崩壊シリーズってどこから見ればいいの

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:59:54

    さっきスレ立てミスを犯したものです
    大変申し訳ない

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:03:46

    スタレ好きなのから見れば良いと思うけど…過去作も知りたいなら過去作やっても良いんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:08:08

    全作履修したい的なノリ?それともどっから手を付ければ良いか分からない感じ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:15:31

    時系列含めてどっから手を付ければいいのかわからない
    小説なんかもあるっぽいし
    スタレと3rdは一応始めた

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:21:18

    時系列順にプレイしたいなら3rd→スタレになると一応思うが…
    崩壊3rdの場合は時系列的にはとっ散らかってるから分かりやすく言えば大体では「一部の漫画→一部のノベル→編年史→一部のノベル→本編→オープンワールド→一部の漫画」だね
    スタレに直接繋ぐ感じの話は一応漫画にあるっちゃある(時系列的に崩壊3rdでは一番後)

    けど別に各々好きな方から遊べば良いよ、なんなら各々で物語留まってるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:23:29

    3rdは正直バラけすぎて熱心な人じゃないと全部追えないと思うから、YouTubeで解説動画とかもあるんでメインスト進めながらそこら辺見ても良いと思うよ
    気になったら後から漫画とか見れば良いし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:25:31

    崩壊3rd本編内で分からない事は大体、

    崩壊3rd - Google ドライブdrive.google.com

    に収録されている漫画を読めば分かる

    個人的に崩壊3rdの時系列を理解したいのならビジュアルノベル『ネゲントロピー』から読み始める事を勧める

    あれって後々重要になる要素がてんこ盛りだから面白いんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:30:11

    マジに全作やるなら…一応学園と原神も勧めるが

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:33:07

    >>8

    原神は一応の関連性ある程度だし容量もかなりだから別に良い気がする

    崩壊世界のキャラが登場してからでいいんじゃね?

  • 10スレ主24/05/19(日) 21:39:13

    3rdの前にもなんかあるってのは聞いたことあるんだけど、基本的なことが知りたいなら3rd周りから知っていった方がいいんですかね?


    >>7

    こういうのは本当に助かる

    ありがとう

    >>8

    調べ見た感じ学園が3rdの前ってことでいいんかな?

    原神はちょっと、3rdやスタレもあるし時間的にも厳しいかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:40:34

    どうせ全部誰かのプレイ動画があるから時間がないならそういうの調べて見た方が楽だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:40:50

    学園はまた別の世界線の独立した本編ストーリー
    どっちかと言うと3rdは学園のIF

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:40:52

    >>10

    いや、学園と3rdは繋がってない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:41:57

    >>11

    学園に関してはマジでない、前調べて見ようと思ったが無かった

    あるっちゃあるが途中で止まってるから自分で読むしかない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:42:13

    原神は同じ世界って言われてる以上の繋がりは現状ないから崩壊シリーズのストーリー追いたいだけなら必修項目ではないね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:43:15

    原神はたまに似た用語や似た世界観やら似た風味があるって匂わせだらけなだけだからね、まあそのうち動画で追うとかで良い

  • 17スレ主24/05/19(日) 21:44:02

    ちなみにヴェルト関係は3rdを見ればわかりますか……?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:44:35

    >>17

    あー、うんヴェルト関係はモロで大体3rd

  • 19スレ主24/05/19(日) 21:51:29

    >>18

    ありがとう

    とりあえず3rdを進めようかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:54:57

    ヴェルトは結構早めに登場するガンバさ
    段々ストーリーも良くなるし

  • 21スレ主24/05/19(日) 22:00:17

    まとめると、基本的には3rdとその漫画やノベル、あとはスタレで理解できて、もっと詳しく知りたいなら学園や原神をやればいいんかな

    ストーリー進めるのにスタミナが必要なソシャゲなのがもどかしい

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:01:31

    3rdのスタミナはあって無いものと思って良いよ
    ストーリー勧める分にはほぼノンストップで行ける(どっちかってーとオープンワールドの方がストップさせられる)

  • 23スレ主24/05/19(日) 22:13:59

    実は3rdは数年前に、スタレはリリース当初に容量がきつすぎてやめてしまったんだが黄泉を見て復帰したんだ
    復帰したころにはPUは終わってたよorz

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:33:51

    崩壊3rdは学園の3D化として始まったから、最初の方の設定は共通してるのに3rdでは描写されないってことが起きてる

    キアナ芽衣が千羽学園出会う

    律者化して大崩壊が起きる

    ブローニャと出会う

    姫子に拾われる

    という一連の流れ(アニメで言えば最初の2話ぐらい)がすっぽり無いんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています