クウガでライジングがなかったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:25:35

    どこら辺で詰むかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:28:34

    ライジングって電気ショックがきっかけで元々あった力が出てきただけじゃなかった?
    ライジングがなければアメイジングになってたんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:29:23

    早めにアルティメットになるだけじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:29:52

    神経断裂弾の開発が早まって対処できても空飛ぶブウロで詰むかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:43:47

    >>2

    いや 古代にない特別パワーって扱いだし

    仕様も超全集では「電気ショックで変化したアマダムが電気エネルギーを生成放出できるようになった」

    当時の公式サイトでは「アマダムが現代のエネルギーによる刺激を受けたことで生み出した新たな超パワー」

    だから一貫して現代の電気をアマダムが学んだイレギュラー形態扱い

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:45:50

    ゴ族でシンプルに詰むと見せかけて封印能力の方向に走りそうではある
    そもそも必殺技の威力上がってもそれだけじゃタフさと再生能力で耐えてくるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:48:51

    >>6

    確かに封印路線ありそうだね桜子さんが昔の書物解析したりして

    封印したらしたで五代が先代みたいになりそうだけども

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:50:01

    焦って黒目アルティメットになったりせんか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:10:30

    電気ショックを受けないってことはキノコ戦で終わるってことやん

  • 10二次元好き匿名さん24/05/19(日) 22:18:07

    ライジングのきっかけが毒喰らってアマダムが五代を仮死状態にしたのを理由がわからん人間サイドが電気ショックで蘇生を試みたことだしな

  • 11二次元好き匿名さん24/05/19(日) 22:19:15

    >>2

    アメイジングはライジング獲得のメカニズムが解析できたから自分でまた電気ショック浴びて獲得したものだから一足飛びではなれないよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:26:43

    >>9

    >>10

    その時にライジングに目覚めなかった想定かと思ってた

    >>7

    あとはまあ小説になっちゃうけれども時間をかければ赤のままプロト版アルティメットのマウントパンチを耐えられるようになるので

    そこまではいかなくても被害の数を増やしながら挑みながら基本値が上がるかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:26:43

    >>2

    ライジングなかったらアメイジングもないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:54:11

    >>12

    一度凄まじき戦士になったのはデカいと思うのよね、小説の強さ

    椿さんのレントゲンからの推測で身体中の神経にアマダムの影響が凄まじき戦士になった五代は凄いことになっちゃってたはずって話てたし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:57:55

    >>14

    個人的には破損させられたから筋肉みたいに超回復した感じだと思ったけれども

    経験しないと流石にあれは到達しないのはそれはそれで納得いく

    あとは思いの強さに応えたのかな?って今なら思いもする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています