ヒロアカ世界に転生するとしたら個性をあげるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:33:29

    自身の考えた個性でも、本編やヴィジランテで出た個性でも他の作品のキャラクターをモチーフにしたものでもOKです。
    ただし投稿時の秒数がゾロ目だとその個性はAFOに奪われるものとする。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:34:08

    っぱOFA

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:37:10

    OFA

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:37:35

    瞬間移動くれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:37:42

    ワープホールかな。
    ワープ系は家にすぐ帰れたり、乗り物酔いとほぼ無縁だったりとすごく便利そう。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:37:44

    羞恥

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:38:22

    毟毛

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:38:29

    AFOの上位互換で

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:38:42

    30分で8時間睡眠出来る個性
    ハンタのバスケ的な

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:39:11

    ネビルレーザー

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:39:41

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:40:11

    コピー

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:40:44

    OFA

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:41:36

    やっぱハイスペックよ
    ネズミであれなら人間様ならどうなるか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:42:22

    >>6

    AFOって羞恥心あるのかな?


    ゼログラビティ

    荷物運びとか楽そう。

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:15:53

    危機感知

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:17:13

    ストレス欲しいわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:23:49

    AFO

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:24:10

    幸運。
    何があっても基本的にうまくいく人生を送りたい。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:38:19

    対象の防御力アップ的な個性
    これならヒーロー相手に稼ぎつつ守ってもらえそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:40:21

    「医食同源」
    摂取した栄養素の効果を100%得られる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:55:15

    穢土転生

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:58:24

    OFAは要らないかな…歴代入ってるならAFOに狙われるの確定で入ってなかったら力がストックされてないプレーンな状態な上にAFOから弟の紛い物とか言って狙われかねない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:00:21

    個性『自己改造』
    自分の体を自由に変形できる!体格から性別まで思いのままだ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:27:59

    黒鞭

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:59:00

    せっかくなら鍛えなくても便利で強い個性がいいよな
    敵でもヒーローでもやってけそうな縛りのない洗脳の上位版欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:29:25

    個性:スーパーヒーロータイム
    1週間に3分だけオールマイトクラスのスーパーヒーローに自身を強化できる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:54:25

    個性『打ち出の小槌』
    手を小槌に変形させて、願いながら振るとちょっとした願いを叶えられるぞ

    ちなみに自分なら個性発現したときから毎日「体も個性も強くなれ」と願って振るのを日課にするぜ(一日あたりの強化率0.5パーとかそんなもん)

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:34:14

    めちゃくちゃ頭使いそうだけど東堂のブギウギ
    しっかり鍛え上げたらマジで楽しそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:34:23

    ローのオペオペみたいな個性(不老手術はなし)

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:35:22

    シンプルな念力

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:35:38

    反重力とか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:38:07

    女湯…そらもちろん女湯…葉隠ちゃんの女湯…透明化能力…女湯…よ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:42:24

    変異・適応かなぁ
    どういう人生送るかによるけどだんだん人じゃなくなっていくのもそれはそれで楽しそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:48:48

    個性: 種付けおじさん
    その名の通り種付けする事が出来る

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:48:13

    便利そうだし圧縮欲しい
    小市民としてコッソリ普段使いしてもビー玉大しか証拠残らないからそこまでバレないだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:54:28

    浮遊

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:51:30

    個性「紙使い(ペーパーマスター)」
    RODで読子さんの暴れっぷりを見てたらヒロアカ世界に持ち込みたくなった
    原理はジーニストの亜種だけど硬化や切断もできるのが特徴になるかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:17:47

    JOJO三部イエローテンパランスっぽい個性が欲しい
    物理防御つよつよはかなり嬉しいし食べれば食べるほど強くなるロマンは捨てがたい

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:37:13

    石ころ帽子とか古明地こいしみたいな存在無視

    R-18系ヴィランまっしぐらだが

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:01:18

    「創造」か動物の言葉が分かる個性とかかな
    それかなんか、動物になれる個性
    作るのに脂肪使うのありがたいし、あとはただ単純に動物が好き

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:17:25

    個性創造

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:31:49

    個性モンハナシャコ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:06:58

    個性「無」
    無個性ではなく「無」という個性
    存在しているのに存在していない熱量・質量ともにゼロという状態になる
    認識しようとしてもうまくできずその姿がユラユラとブレて見える
    他者からは干渉できないので攻撃しても「何も無い」ところを攻撃していることにしかならない
    一方でこちらからは干渉できるので相手は「何も無い」ところから攻撃されていることになる
    干渉するためには「有」の存在に変えるか「無」を捉えれるほどの力か不条理の力が必要(あくまで干渉できるようになるだけ)

    元ネタはウルトラシリーズの虚空怪獣グリーザ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています