【お気持ち注意】原理はわかるし単眼猫の作風なのもわかるんだけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:41:53

    俺は普通にかっこいい東堂の義手が見たかったなって

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:43:45

    東堂推しだから気持ちはわかる
    わかるけど見せ場もらえただけ御の字かなって

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:44:19

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:44:36

    ビブラスラップがださいとでも?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:44:48

    メカ丸の遺産とかだとエモかった
    これもこれでクソ唐突だけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:45:23

    >>5

    これがメカ丸の遺産じゃないとはまだ明言されてないし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:45:59

    でも死ぬほど叩く音を出す点に関しては合理的だろ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:47:19

    >>5

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:48:49

    >>7

    術式が腕を叩いて音を出すことが条件ならカスタネットでもいいけど、カスタネット以上に高速で叩いて音を作る楽器となると確かにアレになる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:48:56

    さすがにアタッチメント選択できるタイプの義手だと思いたい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:49:49

    >>10

    思いっきり直に生えてるように見えるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:49:52

    >>9

    しかも片手で使える

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:50:17

    一生自らの意思ではずせないという縛りで強化してるんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:50:53

    多分こいつは握手会でこれを鳴らしてもらって楽器から伝わる振動で高田ちゃんへの愛の極みに至るよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:51:09

    >>5

    メカ丸が遺したビブラスラップの可能性を諦めるな!


    いや、要らねえなこの可能性。

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:51:09

    >>13

    なら銭湯で壊れる分にはセーフだな!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:54:15

    >>11

    結合部が包帯で見えてないから正直わからん

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:55:25

    >>5

    メカ丸と東堂の関係性大して描写されてないしそっちも大概…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:55:40

    真依がついでに残した説もなくはない

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:26:23

    まあ決戦終わったら、普通の義手っぽいのに機構だけ組み込むとかしてもいいんじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:30:45

    ハガレンみたいな義手のほうがかっこいいけど術式の実用性としてはいまいちだからな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:33:03

    東堂からカッコよさを取ってただの強い変態になっちゃったらどうすんだよ
    普通にカッコいいのが良かったよ
    笑ったけどさ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:34:29

    義手がビブラスラップなのは置いといて個人的にはガルダ持って参戦してくれると熱かった

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:35:00

    >>6

    クソみたいな遺産だな!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:35:26

    手が楽器になった程度で東堂のかっこよさは損なわれない
    裏の裏をかくとことかかっこよかった
    アニメでカァァァァンってなってるの想像すると笑えるけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:36:10

    乙骨のあのシーン、漫画だからよかったものの…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:37:16

    >>25

    アニメだとずっとビブラスラップが鳴ってるぞ

    ついでに秤の戦闘シーンではパチ曲がずっと流れる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:38:17

    アニメスタッフがんばえー

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:38:21

    ビブラスラップの動画見てみたけどカァァアンというよりビィィィとカカカカカが重なった音だった
    正直ちょっとしまりのない音だなって…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:39:14

    じゃあこうだ、ガルダを改造したビブラスラップなら完璧だったかもしれない(錯乱)
    んー……寝ぼけた頭で考えたにしては割と悪くないな、呪具っていうか打撃にも使える不思議な道具って印象も出るだろうし(錯乱継続)

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:39:24

    ハンバーグ師匠やってる東堂のファンアートが出回るね間違いない

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:40:01

    推しの腕が楽器になったの初めてだからどう反応したらいいのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:44:40

    >>11

    直バエでは無いんじゃない?玉叩いてもう片方から音出す楽器なんだし

    途中に肉挟んだら音ならんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:49:36

    >>32

    面白ワードすぎるだろ

    >推しの腕が楽器になったの初めて

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:49:40

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 03:00:06

    見た目と普段の生活を考えると不便でカッコ悪いと思ったけど
    戦闘においては強化されていてそっちに全振りしたんだな格好いいなと思った
    でもやっぱ見た目がおもろすぎてあかん

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 03:02:48

    見た目もかっこよくするならビブラスラップの機構を取り入れた音の出る義手で良かった気がするが
    東堂だからビブラスラップをそのまま腕にくっつけてきても東堂だしで納得できる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 03:06:52

    ハロウィンから2ヶ月も経ってないし精巧な義手を作るには時間が足りないんだ
    調整もギリギリだったみたいだし
    これからに期待
    生き残れよ東堂

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:37:27

    ビブラスラップ自体はかっこいいと感じたからいいんだがそもそもこんな繋ぎ方でなるのかしら
    玉の振動が伝わらないような…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:58:16

    反転術式じゃむりってのは分かるけど假肢蠱@3×3 EYESみたいな義肢になるような呪具呪物とかないのかねえ
    それは置いといて見た目があれかつ術式としては非常に有能ってのは東堂らしくはあるけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:43:06

    呪霊直哉の時も思ったけど術式って人間の体じゃポテンシャル発揮し切れない疑惑があるから、人間とは違う形に肉体を拡張してそこに術式を宿すのはすごい理にかなってるし、東堂の術式的にビブラスラップなのも納得感すごいけど、少年漫画の最終決戦で頼もしい仲間が駆けつけてくれた絵面としてどうなの?という疑問はすごいある。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:47:54

    アニメ化したからいい感じにカァァァッ…て音がBGMに組み込まれるのか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:48:38

    猫お前…
    東堂だからギリ俺から許さたんやぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:28:53

    文字通り意表を突かれたわ
    昔この楽器使ったことあるのに全く考えてなかった…おのれ東堂

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:30:08

    >>10

    ライダーマンかな?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:30:12

    東堂戦は毎回最初はギャグ調強すぎねーか…ってなるけど読み終わる頃には満足感で満たされてる

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:32:13

    見た目はアホだけど合理的なのはすごい東堂の色と合ってるしいいよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:33:49

    これ呪術としては引き算を極めた扱いになるんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:48:59

    東堂の後期ヴィジュアルがグッズ化される時
    フィギュアなんかだとビブラスラップの腕になるわけだが
    それでいいのだろうかという疑問はある…
    ジャンプ人気漫画のキャラ寿命は長いのに

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:23:10

    東堂好きな層って男気とか精神性のファンかと思ってたけど流石に多少はビジュも気にするんやな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:25:03

    この状態で生活しなきゃいけない状況が最早縛りだろ
    いや取り外し可能かもしれないけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:26:55

    >>18

    でもメカ丸視点の東堂は普段通りとは言え悪いやつじゃなかったんだよね

    台詞的にこれからを期待するような発言だったし

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:28:28

    >>49

    なんかそこがグッズ化される頃にはそこまで作品自体が人気なさそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:29:49

    >>16

    防水加工ぐらいはしておけ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:31:55

    ガルダ東堂…ガルダを義手にして九十九さんの魂パワーかなんかで不義遊戯再起動させたとかなんとかで復活した東堂………(存在しない記憶)

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:35:02

    >>50

    確かに筋肉もりもりゴリラちょんまげマッチョマンの変態だけど人相悪くてスカーフェイスだから普通にめちゃくちゃかっこいいと思ってるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:37:48

    >>50

    見た目面白いし機能美もあるんだけど

    絵面がどうあがいてもギャグになっちまうのがね・・・

    高専時代の五条悟がザコシのメガネつけて復活したみたいなもんなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:38:11

    >>50

    だってお前推しの片手に武器でもなんでもない変なのがついてたら気になるだろ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:38:53

    言っちゃ悪いけどこんなクソださくてギャグみたいな見た目なのに戦うとなんだかんだで頼りになるのはこの作品では東堂しかできない芸当だろうな
    他のキャラでやったら袋叩きだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています