ビブラステップに詳しい人教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:32:55

    この付け方で上手く音は鳴るんですか?
    金属の弾性による振動が取り付け部分でなくなるように見える

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:33:53

    肉体に直接ではなくフック船長のあれみたいな感じならまあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:34:59

    ビブラスラップを鳴らすコツ! How to play vibraslap

    パーカッション奏者による解説動画をどうぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:37:38

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:37:56

    >>3

    やっぱ叩きつける訳じゃないんだから東堂の付け方だと振動伝わらなくて厳しそうに見える

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:39:00

    誰か! 包帯を剥いでちょうだい!
    取り付けがどうなってるのか見たいわ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:42:27

    この場合は音はそれほど重要ではないのではないかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:47:40

    >>7

    一応条件が金属片と木箱の衝突になってるから

    音が綺麗にならないと衝突もしてくれないはず

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:48:35

    アニメだと東堂と同じ固定法で鳴らしたりするのだろうか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:05:18

    義手に電動モータ仕込んで常に鳴らそうぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています