ここだけRPG世界でスローライフ 31日目

  • 1黄金のにわとり24/05/20(月) 08:03:33

    ここは剣と魔法の世界のとある村…

    ここでは作物や家畜を育てるのも、釣りを楽しむのもいいかもしれません

    時には村にモンスターが現れる時もあるでしょう

    ここはそんな村でスローライフを送るスレです

    次スレはだいたい>>190頃にのんびり建てましょう

  • 2黄金のにわとり24/05/20(月) 08:04:37
  • 3黄金のにわとり24/05/20(月) 08:04:51

    こけええ

  • 4黄金のにわとり24/05/20(月) 08:08:21

    こけこ

  • 5黄金のにわとり24/05/20(月) 08:08:31

    けっけっけ

  • 6冒険農家24/05/20(月) 08:08:42

    立て乙だよ!
    ちなみに雷を吸い込んだ洞窟にんじんはほっくり焼けてたよ

  • 7黄金のにわとり24/05/20(月) 08:09:04

    けこ

    >>6

    こけー……

    【じーっ】

  • 8銀行員ドラゴン24/05/20(月) 08:09:23

    立て乙ですな
    保守しておきましょう

  • 9黄金のにわとり24/05/20(月) 08:09:57

    こけっこ

  • 10冒険農家24/05/20(月) 08:10:07

    >>7

    ………ちょっといる?

    【手頃なあたりを折って差し出す】

  • 11犬のふりをした猫24/05/20(月) 08:10:33

    ピヨピヨー、ピヨピヨー
    【ワニの被り物をしたニジマス】

  • 12黄金のにわとり24/05/20(月) 08:10:44

    >>10

    こけけ

    【バサバサ喜んでいる】

    dice1d100=9 (9)

  • 13黄金のにわとり24/05/20(月) 08:12:52

    >>12

    【美味しい金色の卵を産んだ!】


    >>11

    けけっ!?

    【びっくり】

  • 14冒険農家24/05/20(月) 08:27:53

    >>11

    な、なにかなこれ??


    >>13

    ありがとー!

    今日の朝ご飯はベーコンエッグにしようっと

  • 15犬偽装猫のふりした鰐被り虹鱒24/05/20(月) 09:16:18

    >>13

    >>14

    ピヨ?ピヨ、ピーヨピヨピヨ

    【なんザマス?ワタクシ、見せもんじゃありませんわよザマス】

  • 16洞窟にんじん農家24/05/20(月) 09:31:37

    立て乙
    むむ……洞窟にんじんの落雷焼き……?
    でも魔法使えないから専門の魔導具作んないと

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:34:54

    落ち着け農家さん
    多分普通に包み焼きとかでいい

  • 18洞窟にんじん農家24/05/20(月) 09:41:39

    はっ、そういやそうだわ!
    雷のエレメントがなんか作用してとかない限りコスパ悪いわ
    観光客向けのパフォーマンスならまだ意味あるかもしれないけど

  • 19黄金のにわとり24/05/21(火) 07:25:27

    こーけこっこー!

    >>15

    こけ……

    【あっすみませんでした……って感じで鶏小屋に引っ込んだ】

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:04:35

    つか落雷で焼いたら黒焦げになんねぇかな………

  • 21マジッククリスタルファーム24/05/21(火) 08:37:02

    そこはライトニングユニコーンの渾身の雷でほっくり程度で済んでいるのでどうにかなるとは……
    ただやはりコストが問題になりますねえ、電撃程度ならともかく雷撃となると魔法でもそこそこ難易度高いですし、出力もばかにならないので魔石で代用しても消費が激しい

  • 22冒険農家24/05/21(火) 13:18:54

    さあ、気を取り直してライトニングユニコーンの角と銀星岩を使って人工雷の魔石を作るぞ!
    あらかじめ測った寸法に合わせて銀星岩を切り出したら触媒を使って魔力を移す……んだっけ

  • 23黄金のにわとり24/05/22(水) 06:50:07

    こーけこっこー!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:04:55

    うぃー、氷罠にホダ木トレントはかかってるかねっと

    dice1d100=32 (32)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:06:20

    かかってるけどこれまだ若木じゃねえか
    どーすっかなー切ってもほとんど使うとこねえなあ
    【キノコをちょびっと生やした高さ1mくらいのトレントがうごうごしている】

  • 26洞窟にんじん農家24/05/22(水) 11:35:09

    ちっっちゃ……
    今のうちに飼い慣らせないかしら

  • 27麗水の乙女24/05/22(水) 12:02:36

    キノコにも養分がいるから肥料をたくさんあげれば仲良くなれないかしら?

  • 28黄金のにわとり24/05/23(木) 06:39:59

    こーけこっこー!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:51:41

    ほう
    こいつがあのサイズに成長するのか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:30:00

    そうっぽいぜ、まー植物だからもとは種なんだろうが知ってる姿はデカいからびっくりするよな
    んで農家のねーちゃんに届けりゃいいのかな
    【若木トレントは幹を掴まれてうごうごしている
    パワー不足で抵抗できてない】

  • 31洞窟にんじん農家24/05/23(木) 18:37:10

    よ、よーし……果樹用の肥料を渡して仲良しチャレンジよ!

    dice1d100=68 (68)

  • 32洞窟にんじん農家24/05/23(木) 18:38:57

    >>31

    おお、悪くない反応

    なんか上手く行きそうな気がする

    【ホダ木トレントの若木はそろそろと果樹用肥料に近寄ってきてつついている】

  • 33黄金のにわとり24/05/24(金) 06:45:34

    こーけこっこー!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:04:25

    おはよーさん
    暑くなってきたし熱中症には気を付けてな

  • 35マジッククリスタルファーム24/05/24(金) 09:28:08

    これからどんどんファイアースティードたちの調教が試練になっていくんですよね……
    うちではファイアースティード担当の厩務員と調教師には酷暑手当がつきます

  • 36冒険農家24/05/24(金) 13:33:35

    よし、なんとか雷の人工魔石ができた!

    オーブを持って巨神の杖にいくぞ!



    >>34

    山登りだし気をつけていかなくちゃね

    水分だけじゃなくて塩分も!

  • 37麗水の乙女24/05/24(金) 17:30:59

    水の魔法で冷たくきれいなままにしたお水がこれから需要が高くなるのよね
    魔道具と違って水に魔法をかけるから一度飲んだらボトルはただの入れ物でその分ちょっとお手軽な値段よ

  • 38黄金のにわとり24/05/25(土) 07:44:09

    こーけこっこー!

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:31:58

    逆に魔道具の方は割高なかわりに一回買えば長期に渡って使えるぜ

  • 40洞窟にんじん農家24/05/25(土) 15:34:51

    継続的に使うなら魔道具の方をぜひ買いたいわねー
    1リットルサイズあるかしら
    【若木トレントに水やり】

  • 41釣り堀の親父24/05/25(土) 23:09:03

    この先熱くなるなら水分補給は釣りにも欠かせないからな
    ダンシング磯ひじきをボトルに入れとくと塩気とミネラルが溶けて熱中症になりにくいぜ、釣人の豆な

  • 42黄金のにわとり24/05/26(日) 05:55:12

    こーけこっこー!

  • 43マジッククリスタルファーム24/05/26(日) 07:48:33

    >>39

    馬用の飲水桶に冷水機能はつけられるでしょうか?

    フロストメア達はこれからが大変な季節なので、対策できると助かります

  • 44冒険農家24/05/26(日) 08:01:59

    アイスベックスも弱りやすくなるんだよね
    飼育小屋に氷の魔石を使うからちょっと出費が……
    ふうふう、まだ8合目!

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:12:40

    >>40

    あるぜー

    >>43

    可能ではあるが蓋がない都合上水筒より高くなるな

    あと数はどのくらい必要か

  • 46マジッククリスタルファーム24/05/27(月) 02:31:28

    >>45

    さしあたっては現在使用中の6房分ですね

    いずれは厩舎すべてにつけたいですが、そうすると12個でしょうか

  • 47黄金のにわとり24/05/27(月) 06:23:28

    こーけこっこー!

  • 48銀行員ドラゴン24/05/27(月) 08:01:46

    おはようございます
    メガトーニの市場にエルフアップルを入荷したいという話で深み森まで行くのですが手土産はいかが致しましょうかな?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:11:40

    >>46

    了解だ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:16:34

    森の奥にいる伝統に重きを置くタイプなら肉とかはだめなんだっけ?
    森が深いならあまり日照確保で来なさそうだし太陽レタスとか珍しくていいかも

  • 51洞窟にんじん農家24/05/27(月) 12:10:01

    >>45

    それじゃあ是非!

    洞窟にんじんは地下室だからそんなに気温変わらないんだけど、表の畑はどうもね……


    >>48

    洞窟にんじんならいっぱいあるけどエルフって甘いものが好きなんだっけ?

    じゃあ夜に光る三日月バナナとかどうかしら

  • 52マジッククリスタルファーム24/05/28(火) 00:44:06

    >>49

    ありがとうございます、ひまわりグランドジャンプに向けてなかなか調整が大変なので助かります

    見積もりはあとで会計士が向かいますので…)

  • 53黄金のにわとり24/05/28(火) 06:15:13

    こーけこっこー!!

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:03:08

    とりあえず酒だろ酒
    ウィスキーやスコッチはだめだろうがワインやサングリアならエルフサマでもきっと好きだぜ
    ……ん?トラバサミがぶっ壊されてんな。なにかかった?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:16:57

    トラバサミねぇ

    壊れ方にもよるが

    >>51

    毎度あり!

  • 56麗水の乙女24/05/28(火) 08:35:11

    川の近くなら岩蟹に齧られたのも考えられるけど……

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:37:56

    >>55

    >>56

    向こうのすすき原に仕掛けたやつだ

    スプリングが切られてブランブランになってやがるぜ

    あのへんに金属切るようなやついたっけなあ

  • 58黄金のにわとり24/05/29(水) 06:09:44

    こーけこっこー!

  • 59冒険農家24/05/29(水) 07:36:27

    ふうふう、やっと登頂……
    この柱の根元に4つのオーブを置いて、くぼみに人工の雷魔石をはめれば……
    うひゃあ!
    【離れたのと同時に巨神の杖から雷がほとばしり、あとには青緑の大きなオーブが残されていた】

    やった、合体成功!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:05:32

    >>57

    切断かぁ

    刃脚鳥とかが遠くから来たのかね

    若しくはもぐら系列

  • 61銀行員ドラゴン24/05/29(水) 17:19:26

    >>50

    >>51

    >>54

    ほうほう、参考になる情報をありがとうございます

    霧深い森ではバナナなどのトロピカルフルーツは難しいでしょうし酒は好む種族は多い

    菜食が盛んとはいえ太陽レタスは盲点でしたな


    >>57

    ううむ、罠に対して執念を燃やす片足のはぐれ火熊がいるのは聞いたことがありますが

  • 62黄金のにわとり24/05/30(木) 05:53:55

    こーけこっこー!

  • 63麗水の乙女24/05/30(木) 07:34:04

    おはよう、メロウ碧海でミカヅキクラゲがもう見られるようになったそうよ
    夏はもうすぐそこね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:38:42

    >>60

    >>61

    もぐらに刃脚鳥に火熊ねえ

    周囲に痕跡がないかちょっと見てみるか


    痕跡ある/ないdice1d2=2 (2)

    あったとしてdice1d3=3 (3)

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:39:54

    ……それっぽい痕跡はねえな
    となると火熊じゃない、あいつは痕跡消すにはでか過ぎる

  • 66盾推し24/05/30(木) 17:59:48

    足跡がないならスカイフィッシュじゃない?
    空魚じゃなくてあのにょろにょろした変なの

  • 67黄金のにわとり24/05/31(金) 06:56:18

    こーけこっこー!

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:16:25

    >>66

    あぁあの捕獲が只管に面倒な

  • 69洞窟にんじん農家24/05/31(金) 08:27:45

    肉眼じゃ見えなくてすごい高速で触れたものをすぱっと切るんだったっけ?
    特徴並べてるだけでも手強いわよね

  • 70冒険農家24/05/31(金) 17:30:45

    ふー…やっと山から降りてこられた〜
    あとはこのを融合オーブを温室の天窓にかけて、あめふりの花を植える!
    小さい通年温室の完成!

    肉眼で見えないってどう捕まえるんだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:06:58

    そりゃ罠よ、つか俺にはこれしかねえんだがな
    しかしトラバサミを切られる相手だと有効な罠のランクもめちゃめちゃ上がるんだよな
    刃脚鳥のほうが脚さえ避けりゃいいだけまだマシだぜ
    とりあえず今は痕跡探るために撒き餌撒いたりしてるが

  • 72小動物変身師24/05/31(金) 23:09:19

    うーんモグモグ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:08:14

    こーけこっこー!

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:46:28

    いよいよ6月だぜえ!
    6月のメガトーニ1のサラダを決めるサラダ大会は6/8のよていだぜえ!
    もちろんテッペン目指していくからよろしくなあ!がははは!

  • 75洞窟にんじん農家24/06/02(日) 00:10:54

    来たわね!
    前回のキャロットラペを改善して挑むとしますか

  • 76黄金のにわとり24/06/02(日) 07:31:21

    こーけこっこー!

  • 77冒険農家24/06/02(日) 08:02:14

    四季オーブの温室に白雪キャベツの種を蒔いたらほんとに芽が出たよ!
    でもこれを次のサラダ大会に活かすのはちょっと間に合わないかな、今回はいつも通りで勝負だ!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:34:26

    ふむ……
    今回は雨関係のを使うかな

  • 79黄金のにわとり24/06/03(月) 07:52:43

    こーけこっこー!

  • 80マジッククリスタルファーム24/06/03(月) 10:27:23

    正統派にスナックと来ましたから、デザートかメインのワンプレートランチになるようなサラダを練ってみましょうか
    それとトビウオフラッシュ号、にんじんはトレーニングの後ですよ
    【ちぇーみたいな顔をするケルピー】

  • 81洞窟にんじん農家24/06/03(月) 11:54:54

    もうすぐ梅雨だもんね、雨系作物ときのこがおいしい季節
    うちは虹きゅうりとアンブレラレタスを育ててるわ
    「ぼわっわ」
    【ホダ木トレントの若木に水を上げている】

  • 82冒険農家24/06/03(月) 13:31:14

    たまにチーズばかりじゃなくて他の食材もトッピングに使おうかな

    ちょっと釣り堀にお邪魔しまーす


    dice3d100=23 77 15 (115)

  • 83冒険農家24/06/03(月) 15:05:06

    ウシガエル
    タマミズクサ
    ……はずれだなあ
    と……これはサミダレヤマメ!
    この時期雨の降ってるときじゃないと釣れないって言われるやつ!

  • 84釣り堀の親父24/06/04(火) 01:34:34

    やるじゃねえか!
    季節のもんが釣れるのはいつだっていいことだぜ
    サミダレヤマメは燻製もいいが旬は身がしっとりしてるからハーブ締めなんかもおすすめだぜ

  • 85一般通過変身師24/06/04(火) 01:54:08

    (小動物変身師は名前間違えたやつ)
    鳥になって魚狩りをしてみたい…

  • 86黄金のにわとり24/06/04(火) 06:48:33

    こーけこっこー!

  • 87釣り堀の親父24/06/04(火) 07:20:50

    おはようだぜ


    >>85

    ん?できないのか?

    鳥は難しいとか?

  • 88一般通過変身師24/06/04(火) 07:51:26

    >>87

    技術的問題....

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:04:33

    >>80

    おうファームさん

    ご依頼の物が出来上がったぜ

  • 90マジッククリスタルファーム24/06/04(火) 14:11:58

    >>89

    おお、ありがとうございます

    早速従業員が受け取りに伺います


    >>88

    鳥になっても飛び方がわからないとかでしょうか?

    動かす頭は人間ですからね

  • 91冒険農家24/06/05(水) 07:35:01

    >>84

    ありがとう親父さん!

    ここは少し強めに燻製にしてみようかな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:40:30

    >>90

    毎度あり!

  • 93黄金のにわとり24/06/05(水) 10:01:47

    こけ
    【おおねぼう】

  • 94冒険農家24/06/05(水) 10:20:45

    >>93

    今日はお寝坊さんだね!

    目の覚めるミントヒマワリの種をどうぞ!

  • 95黄金のにわとり24/06/05(水) 10:21:53

    >>94

    こけけこ

    【照れ隠しに羽繕いしつつミントヒマワリの種を食べる】

    dice1d100=63 (63)

  • 96黄金のにわとり24/06/05(水) 10:22:21

    >>95

    けけけ

    【美味しい金色の卵を産んだ!】

  • 97黄金のにわとり24/06/06(木) 06:06:55

    こーけこっこー!

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:49:23

    あれから餌撒いて痕跡確認してたが、

    1足跡も地面の乱れもないからスカイフィッシュだな

    2鳥の足跡とそれを消そうとした跡があった。かなり頭の良い刃脚鳥だ

    3目印にしといた雑草が掘り返されていた。もぐら系で間違いない

    dice1d3=3 (3)

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:51:30

    餌の近くに目印にしといた雑草が掘り返されて無くなってた。もぐら系で間違いなさそうだぜ
    若干の偽装工作もできてスプリングを切れるあたりモンスターなのは間違いなさそうだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:21:35

    >>99

    もぐらだったか

    この場合対処法ってどうなるんだ?

  • 101麗水の乙女24/06/06(木) 10:18:18

    魔物なら地属性にあたるか金属を壊せてもおかしくはないけれど強敵ね

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:04:22

    >>100

    まずは巣穴を突き止めねえとな

    そこから種類を割り出して、そいつに合わせて罠を仕掛ける

    モンスターとなると普通のもぐら取り器じゃ追いつかねえ


    >>101

    そうなると厄介だせ

    属性対策の中でも地属性って面倒な部類だからな

  • 103黄金のにわとり24/06/07(金) 06:21:43

    こーけこっこー!

  • 104釣り堀の親父24/06/07(金) 07:31:00

    おはようだぜ
    日の出岬でサンサンフィッシュが出たらしい
    しばらくは入れ食いで釣り人が押しかけるぜ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:40:31

    >>102

    なるほどな

    そうだ、うちのラット君貸すか?

    地中探査と地質変化辺りならできるはずだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:30:37

    獲物の匂いを探すなら猟犬協会でいいコお貸ししますよ!

  • 107一般通過変身師24/06/07(金) 13:58:55

    私を雇ってほしい。

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:08:34

    仕事探してるの?
    それなら何ができます!とかこういう仕事はないですかとか聞いてみたらいいかも
    モンスターの討伐とかなら冒険者協会の出張所に賞金付き募集とか出てるよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:20:55

    えへへ…起きたらもうこんな時間……幸せ……

  • 110こしあんの黒猫24/06/07(金) 14:30:33

    >>109

    んにゃーん

    【アフタヌーンティーセットをスッと置いていった】

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:46:33

    >>110

    ……くれるのお?

    えへへ、ありがとねえ~

    【ぽやんとした顔のまま、手に取って食べ始めた】

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:36:41

    >>105>>106

    そりゃありがてえ

    もぐら塚の内部を調べるのも人間じゃ一苦労だし塚を見つけ出すのに猟犬は最適だ

    是非とも頼むぜ

  • 113黄金のにわとり24/06/08(土) 05:33:39

    こーけこっこー!

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:22:20

    おはようだぜえ!
    きょうはメガトーニ1のサラダを決めるサラダ大会だぜえ!
    もちろん俺はこれ、「俺のサイキョーサラダ:〜ジューンブライド〜」
    輝く太陽レタスにバラ色に仕上げたローストビーフでバラの花束を再現した華やかでガツンと食べ応えのある一品だぜえ!
    これでテッペン取って彼女にプロポーズするのさ!
    結果発表は今回も22時頃だからよろしくなあ!

  • 115冒険農家24/06/08(土) 08:33:48

    えっサイキョーな人彼女いたのっ!?
    ま…負けた気がする……っ

    じゃなくて!僕は「ピリ茸の麻辣サラダ」だよ!
    ライトニングユニコーンを倒しに行った時にとれたちょっと雷属性の刺激的なピリ茸と甘さが特徴のレインドロップキャベツをスパイシーなひき肉トッピングで味わうんだ
    気持ちよく汗がかけるよ!

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:49:44

    なぁに、相手いなくても仕事はできるさ………

    今回は「スパイスビーンズカラサラダ」だ
    スパイスビーンズメインの刺激強めなサラダだぜ
    舌の火傷にご注意を

  • 117洞窟にんじん農家24/06/08(土) 09:03:39

    優勝取れなくてもプロポーズしましょうよ……
    今回は洞窟にんじんに加えて夏大根、黄金にんじん、苔ぶどうのレーズンを合わせた彩りキャロット・ラペ!
    全体的に根菜と洞窟作物でまとめたわ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:05:02

    ええと……ええと……初参加、いいのかしら?
    大根、人参、蕪、馬鈴薯……キルヒェの根菜を中心にした、「スパイシーパリパリ雷サラダ」よ
    これから夏だもの。汗をかくような辛い味付けで、乾燥させて味をぎゅっと濃縮したお野菜でまとめたのだけど……顎が疲れてしまうかしら……。楽しめるように刺激的な食感になっているのだけれど……

  • 119お菓子な魔女24/06/08(土) 14:05:48

    ほほほ、久しぶりにちょっとした魔女のイタズラだよ
    この「お菓子なサラダ」はぜーんぶお菓子でできているだけじゃない
    甘あくしあげたおいもにシャキシャキのスナックえんどう
    なんと野菜でもできてるのさ

  • 120冒険農家24/06/08(土) 14:14:42

    >>118

    ピリ辛に雷!僕と一緒だね

    結果発表が楽しみだね!

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:29:28

    >>120

    ひゃっ!

    え、ええ、そうね。まさか被ってしまうなんて思わなかったわ。結果はどうなるのかしら……

  • 122銀行員ドラゴン24/06/08(土) 14:30:41

    ふふふ、皆さんにいただいたアドバイスの結果をお見せする時がきましたね
    「エルフアップルいり埋蔵金ポテトサラダ」です
    魔石にも匹敵するという魔力量を誇るエルフアップルを刻んでコガネイモのポテトサラダに入れました。ほとんど流通していない未知の味をお楽しみいただけますぞ
    「今回も屋敷妖精(あたしたち)が作ったよー」

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:01:09

    隣村は「どしゃぶり逆巻く波濤のサラダlv:55」
    だとよ
    水魔法で作った小さな雲がサラダに出汁風味のドレッシングを循環させてるぞ
    ……レベルは作った人の年齢だそーだ

  • 124マジッククリスタルファーム24/06/08(土) 16:05:27

    こちらはスイートキャロットのサラダタルトです
    糖度の高いスイートキャロットのグラッセ、フルーツトマトにスーパースイートコーンと合わせてタルト仕立てにしました
    デザート向けの一品です

  • 125釣り堀の親父24/06/08(土) 16:28:43

    日の出岬で日向エビがたくさん取れたからな、「雨の晴れ間のカクテルサラダ」だ
    ドレッシングには刻んだカーテン昆布が隠し味だぜ

  • 126もぐら24/06/08(土) 16:40:45

    【『宝石ドレッシングのキラキラサラダ』と書いてある看板を持っている】
    【『食べれる宝石を砕いて調味料と混ぜ合わせた特性ドレッシングがアピールポイント!根野菜中心で歯ごたえがあるサラダに絡めて食べてください』と書いてある張り紙が看板に付いていた】

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:56:25

    食べられる宝石かあ、ドワーフの人が好きそうだよね
    もぐらさん久しぶりー

  • 128もぐら24/06/08(土) 18:10:32

    >>127

    【『お久しぶりです。地下農業は難しいですが、次のサラダ大会は地下果物を使ったサラダを出したいですね』】

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:30:00

    今回はシンプルに炙りコメントスクイッドのほうれん草和えだ。塩辛で和えてみたぜ
    酒に合うぞー

  • 130盾推し24/06/08(土) 20:21:50

    ブロックオイスターの千枚敷サラダ!
    器はブロックオイスターの四角い殻を並べてあるんだ。鉄壁!

  • 131流れの旅人24/06/08(土) 20:34:24

    うむ!久しぶりだな!
    最今回は旅先で教わったサラダ、『砂金クスクスの宝石サラダ』だ!
    決めが細かいクスクスにオリーブオイルを和えた新鮮なキュウリやプチトマト、パセリ、オレンジピーマンにタコを入れて仕上げにレモンもを絞れば煌びやかなサラダの完成だ!
    キラキラの砂金の様なクスクスに色とりどりの野菜達が宝石のように埋まっていてきれいだろう。
    さっぱりした味付けがこれから暑くなる季節にうってつけだ!

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:02:28

    やっぱり季節が暑くなってくると見た目も明るい色使いのきれいな物が増えてくるね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:02:51

    結果発表だぜえ!

    「俺のサイキョーサラダ:〜ジューンブライド〜」

    dice3d100=8 98 48 (154)

    「ピリ茸の麻辣サラダ」

    dice3d100=27 50 64 (141)

    「スパイスビーンズカラサラダ」

    dice3d100=9 14 100 (123)

    彩りキャロット・ラペ

    dice3d100=1 8 38 (47)

    「スパイシーパリパリ雷サラダ」

    dice3d100=98 43 74 (215)

    「お菓子なサラダ」

    dice3d100=73 33 18 (124)

    「エルフアップルいり埋蔵金ポテトサラダ」

    dice3d100=57 63 6 (126)

    「どしゃぶり逆巻く波濤のサラダlv:55」

    dice3d100=65 30 53 (148)

    スイートキャロットのサラダタルト

    dice3d100=17 81 67 (165)

    「雨の晴れ間のカクテルサラダ」

    dice3d100=74 71 85 (230)

    『宝石ドレッシングのキラキラサラダ』

    dice3d100=96 11 21 (128)

    炙りコメントスクイッドのほうれん草和え

    dice3d100=13 18 45 (76)

    ブロックオイスターの千枚敷サラダ

    dice3d100=86 58 60 (204)

    『砂金クスクスの宝石サラダ』

    dice3d100=82 56 49 (187)

  • 134冒険農家24/06/08(土) 22:04:44

    わあ、今回の審査は難しいなあ
    大荒れだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:06:06

    3位!
    ブロックオイスターの千枚敷サラダ!
    2位!
    スパイシーパリパリ雷サラダ!
    そして1位!
    雨の晴れ間のカクテルサラダ!
    だぜ!
    コメントを見ていくぜ!

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:11:17

    まずは3位!
    ブロックオイスターの千枚敷サラダ!
    だぜ!
    ・レモンの効いたブロックオイスターが吹き抜ける初夏の風のような爽やかさを奏でています。野菜がいくらでも食べられそうな、夏のスタートを祝うにふさわしい味と言えます!
    ・野菜の切り方、並べ方。ブロックオイスターを整然と並べるために野菜もきちんと扱っています。
    ・器でアピールする料理は珍しくないけど、食べ物をその殻や皮でっていうのはやっぱり見た目から食欲をかきたてるよね!

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:18:14

    そして2位!
    スパイシーパリパリ雷サラダ!だぜ!
    ・乾燥させ旨味を凝縮した野菜がその食感までもリズムとなって魂を揺らす至玉のハーモニー……一口食べればその味の熱に浮かされ、波が通り抜けたあとにかいた汗が爽やかな後味をもたらします。この素晴らしさを表し切る言葉が見つからない……
    ・一口に野菜を干すといっても野菜によって適切な水分の抜け具合や干し方は変わります。そこをもうひと工夫すれば香りも引き立ちもうワンランク上を目指せるでしょう!
    ・根菜って地味なイメージもあるけどこーんなにカラフルで華やかになれるってこと、きっとこの皿をみた人は心に刻まれると思うよ☆そう、それはみんなの目を引き付けるお皿の上のアイドル!なの☆

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:30:53

    そして一位は!
    雨の晴れ間のカクテルサラダ!だぜ!

    ・日向エビの透き通った味と軽快な歯ごたえをドレッシングの隠し味であるカーテン昆布の旨味が引き立たせている。野菜との相性も◎
    ・日向エビは黄色味が強いのですが、選ばれている野菜がそれを引き立てる良い色味。それでいて味も潮のものと相性が良いものでわかっているチョイス。これはプロですね
    ・半透明に透き通ったエビ、光を受けてキラキラ輝く太陽レタスのドレス!
    このお皿があるだけでテーブルが明るくなる、まさに晴れ間に差し込む光のようなサラダだね☆

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:33:00

    そんな感じで6月のサラダ大会は終わりだぜえ!
    ………発表会の前に彼女に振られたぜえ




    だが俺は諦めない!次こそテッペン掴むぜ!がははは!!

  • 140冒険農家24/06/08(土) 23:52:02

    むむ、ちょっと辛味をきかせすぎたみたいだ
    ピリ茸のしびれを計算しないと野菜の味がわからなくなっちゃうか〜

    さ、サイキョーの人は…どんまい……

  • 141黄金のにわとり24/06/09(日) 07:39:29

    こーけこっこー!

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:45:06

    親父さんおめでとう!

    しかし見た目は完璧だったんだがなぁ
    ちょっと刺激を強くしすぎたかね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:58:42

    ……まあ。2位、だなんてうれしいわ。あのアフタヌーンティーがお守りになったのかしら
    干しかたは……そうね、少し雑になってしまったものね……

  • 144洞窟にんじん農家24/06/09(日) 08:27:15

    【魂抜けてる】
    「ぼわ……」

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:13:32

    >>144

    あ、あの……

    大丈夫かしら……?

  • 146洞窟にんじん農家24/06/09(日) 09:16:25

    >>145

    ちょ、ちょっと農家としてショックがね……

    今日は反省会かしら

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:03:59

    >>146

    あ、あ……

    【返す言葉もないといったふうに】

    ……その。お祖父様が、北東の……ベルジュエリで農家を営んでいらっしゃるの。もしよければ、お繋ぎするのだけれど……

  • 148洞窟にんじん農家24/06/09(日) 10:21:57

    >>147

    本当に!?

    先達の話を聞けるいい勉強の機会だわ、できるならお願いしてもいいかしら

    「ぼわっわ」

    【飼い主が復活して一安心のナマズ君】

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:08:34

    >>148

    ええ、もちろん

    こちら、お祖父様の連絡先よ。直接でも、書いてある通りに通話でも、どちらでも大丈夫

    【裏に走り書きで自分の署名をした祖父の会社の名刺を渡す。法人化しているようだ】

  • 150マジッククリスタルファーム24/06/10(月) 00:09:16

    ううむ、味がよろしくないと。残念ですね、見栄えが良くてもこれではお客様にお出しできません

  • 151一般通過変身師24/06/10(月) 00:16:06

    野草は野菜。私も参戦してやる…ふふふ…

  • 152黄金のにわとり24/06/10(月) 07:00:04

    こーけこっこー!

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:54:49

    おはよーさん
    雨の多い季節だ
    家茸に気を付けないとな

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:01:14

    よーしありがとな、もぐら塚発見だぜ

    それじゃラット君、中を見てきてくれ。君は預かりモンなんだからやばいと思ったら逃げるんだぞ

    【猟犬の鼻を用いてモグラ塚を突き止めた】

    【ラット君にモグラ塚の中を様子見して貰う……】


    大きさdice1d100=79 (79)

    特殊性dice1d100=20 (20)

    収益性dice1d100=23 (23)

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:13:15

    ……でかい?だけ?
    こうなんか角とか鱗生えてるとか……ないの?魔法のけはいもあんまりない?

    ………タイラントモールかぁ……シンプルに馬鹿力とちょっとだけ地属性の乗った爪の……
    あいつの素材対処がアレな割にやっすいんだよな……
    まあでもそれならちょっと捕獲器に保護エンチャかければ行けるな。専用サイズだから捕獲器に鐘かかるだけで……

  • 156釣り堀の親父24/06/10(月) 17:08:14

    うーん日の出岬で釣ってたら仕掛けを切られちまったぜ

    あの黄金の輝きはレッドアイゴールデンマグロだと思うんだがラインの強さが足りねえなあ



    >>142

    へへっ、なんたって今回はうちの可愛い娘に盛り付けのアドバイスをもらったからな!

    ありがとうだぜ


    初参加のお嬢さんも2位たあやるじゃねえか

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:16:03

    >>151

    次は1ヶ月後だ、待ってるぜー

  • 158黄金のにわとり24/06/11(火) 06:20:02

    こーけこっこー!

  • 159冒険農家24/06/11(火) 07:46:07

    おはよう!
    家茸が隠れてないかタンスの裏もちゃんと掃除しないとね
    あと倉庫の中も確認がまばらになりがちだから気をつけないと

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:53:45

    タイラントモール巣に捕獲器を仕掛けたぜ
    猟犬もラット君もありがとうなー、オーナーのところで褒美にうまいもんでも食ってくれ
    さて、あとは根気勝負だ……

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:13:48

    ラット君おつかれさん
    【地属性魔石を食わせている】

  • 162洞窟にんじん農家24/06/11(火) 19:22:36

    ふう、大農園のオーナーと話せる機会なんてなかなかないから緊張したわ……
    うちだと家茸はナマズくんがたべちゃうのよね
    キノコが好きみたいで
    『ぼわわ〜』

  • 163黄金のにわとり24/06/12(水) 07:05:32

    こーけこっこー!

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:39:36

    ん、んん……

    お祖父様ったら、お話が長いのよ、もう……


    >>163

    あら。おはよう、にわとりさん

    【野菜くずを与える】

  • 165黄金のにわとり24/06/12(水) 11:16:13

    >>164

    こけっけ

    【喜んで餌をついばむ】

    dice1d100=30 (30)

  • 166黄金のにわとり24/06/12(水) 11:16:42

    >>165

    けけっ!

    【美味しい金色の卵を産んだ!】

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:31:11

    さーて罠はどうなってるかなーと

    dice1d100=7 (7)


    >>164

    ハッハッハ、まあそんだけ孫と話すのが楽しいんだろうよ

    農家のねーちゃんも世話になったみたいだしいいじいちゃんじゃねえか

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:31:40

    ……かかってねえなあ
    ひょっとして頭の良い特殊個体か?

  • 169冒険農家24/06/12(水) 13:36:50

    金属の匂いに敏感なのかな?
    木で罠を作るのはどうだろ、黒ハガネマツとか加工は難しいけど武器にも使われるくらい硬いし

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:01:26

    >>166

    ありがとう、にわとりさん


    >>167

    そのようなものかしら?

    ええ、私もお祖父様のことは慕わしく思っているけれど


    ……魔法の気配を苦手としているのかしら。その個体は

  • 171黄金のにわとり24/06/13(木) 06:50:41

    こーけこっこー!

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:10:38

    匂い消しや魔力撹乱を使うのも良いかもな

  • 173マジッククリスタルファーム24/06/13(木) 09:37:49

    やはり餌ですよ、と言いたいんですがモグラって主食虫でしたよね
    ちょっと用意するのが面倒そうな…いずれにせよ村に来られると馬が足を折ってしまうのでその前に退治していただきたく

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:39:48

    虫……。普通の虫やミミズなら虫媒花植物や土壌整備のために売ってはいるけれど。タイラントモールの餌は普通の虫ではないのでしょう?
    ジャイアントミミズ、少し手を出しにくいのよね……

  • 175洞窟にんじん農家24/06/13(木) 12:03:56

    地下の生物は洞窟にんじんが好きなことも多いんだけど、タイラントモールは純肉食なのよね……
    サラダ大会にいたもぐらさんとかはお野菜も食べるんだけど

  • 176盾推し24/06/13(木) 13:18:39

    サンドピアワームならこの前倒したからその肉使ってみるかい?
    だいぶ臭うけど誘うならいいかも

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:41:14

    ありがとよ、特注罠を使うことになるとはな……赤字だぜえ
    だがほうっておくと危険だからな……
    隠蔽の魔法でなく臭い消しを使って黒ハガネマツで捕獲器を作り、サンドピアワームの練り餌に洞窟にんじんの粉末を混ぜて使ってみることにするぜ

  • 178黄金のにわとり24/06/14(金) 06:51:21

    こーけこっこー!

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:38:46

    全部乗せ……だと……!?

  • 180マジッククリスタルファーム24/06/14(金) 07:51:44

    ま、まあできる限りの手は打ったほうがいいですから……?
    時には負荷をかけるほど良いというものではないものもありますが、馬の脚ですとか

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:37:39

    罠猟師さんの怒りが伝わってくるようだ

  • 182黄金のにわとり24/06/15(土) 07:28:50

    こーけこっこー!

  • 183キツネ24/06/15(土) 10:26:09

    コォーン!

  • 184洞窟にんじん農家24/06/15(土) 13:19:34

    >>183

    あら、鶏さんを食べないでちょうだいね

    森から迷い込んだのかしら

    【鶏小屋から離れた位置にチーズの皿を置く】

  • 185黄金のにわとり24/06/16(日) 06:19:00

    こーけこっこー!

  • 186冒険農家24/06/16(日) 08:02:39

    おはよう!
    この時期は暑くなってきてアイスベックスがばて気味だけど、今年は四季温室で育てた霜降り草をあげてるからかいつもより元気だよ!

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:37:21

    おはよーさん
    氷属性にはきつい時期だよな
    逆に火属性は世話する側がきつい

  • 188マジッククリスタルファーム24/06/17(月) 02:40:59

    絶賛試練の時ですとも
    ファイアースティードは熱中症の危機、フロストメアは夏バテの危機
    くろがね堂さんの冷水機でだいぶマシになっておりますが

  • 189黄金のにわとり24/06/17(月) 07:43:49

    こーけこっこー!

  • 190麗水の乙女24/06/17(月) 07:46:36

    おはよう!
    この時期はこまめに水分補給ね。祭りの救護所には大抵水の魔法使いが2.3人呼ばれるの
    さあ次スレを用意しなくてはね

  • 191麗水の乙女24/06/17(月) 07:52:56
  • 192冒険農家24/06/17(月) 07:56:02

    立て乙だよー!
    いつ行っても冬の樹氷の森に凍った木の葉を取りに行こうかな
    でも入るための厚着をするタイミングが難しいんだよね
    早いと暑いし遅いと風邪引いちゃう

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:58:01

    立て乙だよ
    急な暑さでレタスが育ちすぎて魔物になってしまったらしい
    冒険者協会でヘルプが掲載されてた

  • 194黄金のにわとり24/06/17(月) 08:18:48

    >>191

    けこっこ!

  • 195ラット君24/06/17(月) 08:43:05

    キュッキュッ
    【地属性魔法行使中】

  • 196ナマズ君24/06/17(月) 09:19:25

    >>195

    ぼわーわ

    【お手伝い】

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:20:14

    魔物化したレタスかあ
    食えんのかなあ
    【罠を埋めている】

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:29:23

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:29:35

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:29:48

    暑さに負けるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています