- 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:08:49
- 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:18:40
初代ベイブレードスタン落ち回だ、懐かしい
この変更で初代トドメさされたよな… - 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:50:10
この時点で周りベイブレードやらなくなってて漫画も読まなくなったんだよな、ついに先を見れるのか
- 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:21:27
- 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:24:03
ドラグーンGTという初登場活躍した次の話で片落ち扱いにされる
- 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:55:12
プラ素材のベイブレード使う子供相手に金属製ベイブレード使ってイキる大人今見るとめっちゃダサいな
- 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:46:51
問題のケン・ダイバ回か…
漫画ベイブレードで一番意味不明な展開って|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:53:35
この時点でカイもドランザーGTを手に入れてるけど活躍は別冊の方で連載してるしなんかいろいろ雑なんだよな
- 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:45:57
あまりにも交換が早すぎるだろ…
- 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:28:59
- 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:29:57
新時代の始まりとか言いながら、初代ベイブレードの終わりの始まりになるのホント皮肉だよな
まあここでのメタルが次代に受け継がれるわけだから完全には無駄じゃ無かったけどね - 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:56:29
まぁどの道タカオ編はこのシリーズで終わるのをGレボリューションやる前から決めてたと思うけどね
HMSと互換性のある続編を予定してたのかもしれん - 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:15:38
扉絵のマックスがロンパリすぎてビビった
- 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:02:37
- 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:42:52
この時期アニメじゃタカオとカイの決勝戦やってるぐらいでGTが短命なのは予定通りなんだわ
GT→MSまでの販売期間がたった三ヶ月しかない - 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 06:49:23
HMSシリーズが爆転シリーズ終わらせたんじゃなくて
もうマグネコアシステムの時点で雲行き怪しくなってたから
終了決まってて最後にヤケクソ気味に出したのがHMSシリーズって感じ - 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:03:13
ここからアニメの方は完全に独自ルート行ったんだよな
原作とアニメの展開が違う事自体はあったけど、
この辺からはアニメの方は完全にアニメオリジナルの敵が終盤のライバル
ベガチームのブルックリン達は原作には一切出てこない珍しい完全アニメオリジナルライバル枠になった - 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:31:08
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:07:07
あれで消されるならもうXの感想スレ自体がアウトな気がする
- 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:30:21
- 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:33:32
- 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:34:15
当時のコロコロで既存のベイブレードと戦わせてみたって記事あって何秒で倒したとか全勝したとかあった気がする
- 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:37:18
- 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:39:02
金属でサイズも小さくなってるから差は歴然みたいな感じはする
- 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:40:08
えっ!?この時点でメタルなの?
つうか重さ制限とかレギュレーション作っとけよ… - 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:17:05
- 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:20:28
ドラシエルGって、この回で吹っ飛ばされるのが唯一の出番なんだっけ?
マックスの機体って商品展開が遅い煽りをかなり受けるよね アニメ版もドラシエルFが初陣直後に聖獣奪われて戦線離脱したり、ドラシエルV2も2002終盤しか出なかったりなんだっけ - 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:47:44
ちなみにアニメ未登場でバトル描写無し、販売もランダムブースターという販促すらしてないという最終ベイだぞ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:48:38
そういやこれライジングまで公開するのかな
- 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:36:47
- 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:27:18
そんなポンポン切り替えていってファンはついてこれてたの…?
- 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:55:09
だからブームにはなったけどコンテンツとしての寿命はそんなに長くなかった
- 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:11:16
- 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:30:21
むしろまだその段階なんだっていう