今後手を叩くことがトリガーの能力が

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:25:59

    『ビブラスラップで代替可能』って発想が頭から抜けなくなってしまった
    鋼の錬金術師とか錬成のたびにカァァァン!って鳴ったり
    マスタング大佐が「ビブラの!」って呼びかけたりとか
    みんなも呪われろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:34:02

    ハガレンは手を叩くことがトリガーではないからなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:42:53

    (評価の度にビブラスラップを鳴らす柏手の安)

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:45:21

    手を叩くことがトリガーの能力って例えばなに?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:07:21

    >>4

    指パッチン

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:08:03

    マスタングのあれは音が鳴ればいいってもんじゃないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:08:24

    ハガレンほんとに読んだの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:09:03

    欠損で退場したキャラに対して「ビブラスクラップ付けて再登場しろ」も追加や

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:09:28

    クラッカーのあれとか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:10:30

    なんかいたっけ
    他に思いつかないな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:55:35

    そういうことじゃねぇと思つつビブラのは草
    変にツボにハマったwww

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:59:44

    白蘭の白拍手がカァァァン!!から出てくるのか…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:59:58

    ファンアートとしてはある

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:18:16

    >>4

    能力って言うより技術だが、暗殺教室のクラップスタナー

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:19:15

    大佐に関しては百歩譲って火花が出るヴィブラスラップならできる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:20:14

    ハガレンに関しては手を叩くと言うより両手を合わせることで円の役割をすることの方が重要だから・・・

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:22:40

    ハガレンはむしろ1番片手で済ませちゃダメだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:41:24

    >>16

    方が重要じゃなくてそれだけだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:49:48

    ハンバーグ師匠が強キャラにみえてきた

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:55:24

    逆に錬成陣さえ作れてしまえば良い訳だからそこを音楽で代用するのは発想としては割とアリじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:58:12

    はい

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:58:13

    妾は体のどこかが欠損したらとりあえずビブラスラップつければいいって思考になっちまったぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:05:01

    両手を合わせるのがトリガーな能力全般はこれから片腕をビブラスラップに改造すべき
    サイコガンみたいなものと考えればカッコいいと思うし実用性も備えてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:01:39

    >>13

    何でもういるんだよ(困惑)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:30:47

    ビブラスラップ有識者に聞きたいんだけど、ビブラスラップって例えば片手で持って太腿とかに打ち付けても音鳴るの?
    手を叩く必要があったから両手を空けておかなくちゃいけなかった不義遊戯が片手を空けて発動出来るなら便利だなと思ったんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています