ゼロスリーのラーニング無法過ぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:39:23

    ただでさえサウザンドジャッカー使える癖に自身も他者のライダー関係ない能力まで実質コピー出来るのはチート過ぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:42:34

    何ならゼインを見る限りじゃ変身者の戦闘技能すらラーニング出来る可能性もある
    特殊能力ラーニングしてる以上こっちも普通に出来そう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:44:50

    んー…
    元々物質をデータから構成してプリントする能力はあるんでそこに創世パワーによる生命誕生を合わせてアレになったわけだけどラーニング(=再現性あり)とはちょっと違うと思うんだよ
    ギーツ作中でジットが黒ツムリを生み出したやつの応用じゃないかなあ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:45:46

    >>2

    少なくともゼインのは仮面ライダークロニクルの再現機能によるものだな

    財団Xも同じ方法でデータ化された過去のライダーの再現をしてる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:46:19

    つまりツクヨミの王家の力やもやしのオーロラとかもラーニングさえ出来れば使えるのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:48:20

    >>5

    最強になれるな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:48:22

    ゼロワン世界最強どころか歴代ライダーで見ても普通に最強格だよな
    実質のコピーな以上ギラギラMPも必要無さそうだしギーツIXより強いのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:49:04

    >>6

    オーマ抜きならあり得るかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:51:46

    普通のラーニング→相手の動きを予測
    ゼインのラーニング→上記に加えて変身者の戦闘技能を模倣 
    ゼロスリーのラーニング→上記に加えて変身者の特殊能力を模倣  

    ラーニング滅茶苦茶インフレしてんな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:52:25

    >>7

    上にあるように黒ツムリみたいなもんなら一応ギラギラいるんじゃ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:52:27

    ラーニングしたとかいう便利ワード

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:52:57

    >>8

    ラーニングするか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:54:23

    武器系統の技ならサウザンドジャッカーにお任せあれ!
    何やコイツ...

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:56:45

    何気に戦闘センスラーニングってよくありがちな変身者が〇〇なら勝てるという可能性すら潰してるの酷くね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:59:23

    もうゼロツーが雑魚に見えるレベルじゃねぇか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:00:28

    これからはレジェンドやゼロスリーが叩き棒にされるのかぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:01:21

    >>16

    レジェンドは既にゼイン以下の判定喰らってるよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:03:18

    ゼロワン世界が無茶苦茶にされた反動でとんでもない化け物が誕生してしまった

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:07:53

    1番おかしいのはゼロワンの中盤登場でありながらゼインやゼロスリーの戦いにもついて行けるコイツ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:09:31

    >>14

    変身者補正が通用しなくなるはかなりヤバい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:12:08

    というか他作品とかのファンタジー技術じゃなくてほぼ科学技術オンリーでこれが生まれたの怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:12:11

    >>19

    付いていけるどころかゼイン戦の勝因だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:26:48

    まぁクロスオーバー系ライダーとも渡り合えるとなるとこれぐらい盛られるよな...

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:33:45

    甘いな!
    『JACK RISE(MAXIMUM HYPER TYPHOON)』

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:07:11

    エスのせいで不意打ちベルト奪取もラーニングされてそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:09:32

    >>20

    「変身者を忠実にラーニングしたデータ」と「変身者」は違うものだから普通に補正では負けると思うぞ

    ライダーに限らず、「自分よりあらゆる面で上の模倣品」なんてものは越えられるために有る訳だし


    まあゼロスリーの場合、補正以前に大抵の相手は性能で上から押し切れるだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:17:20

    >>5

    一応もやしのオーロラは再現可能ではある。大ショッカーがオーロラで移動できるのは門矢兄妹の力を解析したからってのがディケイド夏劇場版での話

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:37:52

    >>24

    マキシマムハイパータイフーン二発かますとはたまげたなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:44:15

    >>10

    まあ黎斗を人間として生成するのにギラギラが要るとしても、当の黎斗自身から充分お釣りが来るほどのギラギラが残留してそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:58:32

    >>3

    次回ギーツⅨをゼインが執行するしそこでジャックライズによる返し技で創世パワーも使用してきたら確定かなと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:59:26

    コアメダル関連のラーニングして、セルメダルを取り込みまくるとかできるかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:03:57

    木野さんも甦らせてくれそう
    データによる再現が必要というなら黎斗が作ったゴライダーのやつがあるから無問題だし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:25:40

    強いて言うなら必殺技はどうするんだろ
    サウザンドジャッカーあっても結局ジャック依存だし
    単体で発動できる必殺技は欲しいところ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:28:41

    >>33

    商品説明出てないから好き勝手妄想できるだけではあるんだけど必殺技セレクトでまだ出てないパターンとかありそうじゃない?それこそゼロスリービッグバンとか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:43:20

    或人もう要らなくね
    とはいえラーニング出来るから予測超えの噛ませにされやすいんだけどね、アークゼロや滅しかり

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:48:11

    >>35

    でもこいつは所詮機械だから社長の方が頑丈だし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:48:51

    >>35

    メタ的に言うと或人社長が出せないからこそのキャラとも言えるんだけどねゼロスリー

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:09:55

    >>21

    創世の力自体ギーツ本編にて黒ツムリって形でデータがあれば解析・再現できてるんだよね

    科学技術の真に凄い所は誰でも使える形で普遍的に使えるってとこなんでゼロスリーが創世の力をラーニングしたのは想像してる以上に恐ろしい事実だからここから真のシンギュラリティが始まると思われる

  • 39二次元好き匿名さん24/05/20(月) 20:11:29

    >>19

    これとバグヴァイザーのデータ吸収が全然型落ちしない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています