義勇「胡蝶は?何を教えているんだ?」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:57:16

    しのぶさん思いの義勇さん

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:59:42

    優しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:06:06

    イケメン顔に戻ったらそういうこと言い出すの草

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:14:54

    >>1

    ファンブックでもしのぶの体調等を日頃から心配しているのは分かるし良アニオリだったわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:15:58

    応急処置とかは柱稽古で教えるべきだったと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:17:04

    >>5

    胡蝶さんがもしも稽古するならって思ったけどそれ良いな

    座学でもありだな 実際に大怪我してみるわけにもいかないし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:32:43

    ぎゆしのもう付き合っちゃえよと言われてた

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:29:51

    ショタ時代から巨乳美人のことが気になる男にちゃんと成長したのさ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:38:50

    >>8

    仲間としてだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:19:29

    しのぶさんも冨岡さん思いだった
    「あとは冨岡さんだけですね」

    アニメスタッフにぎゆしの柱がいるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:57:45

    場面転換で自然な流れで話題として出てきて
    上手いアニオリだったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:01:17

    >>10

    一期の頃からだよな

    アニメ化決まった頃はまだ無限城前だからスタッフもあの結末にショックを受けたんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:06:16

    義勇さんて姉がいたせいかコミュ障だけど
    女性が苦手、みたいな感じはないんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:17:10

    アニメじゃないけど外伝もぎゆしのコンビだったし
    この二人はコンビで推す方針は決まってたんじゃないかな
    でもあくまで恋愛にはしない微妙な関係という

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:31:48

    蜘蛛山で登場してやり取りもあった柱二人でやりやすかったんだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:42:34

    恋愛には至らないアニメぎゆしの好きだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:50:34

    仲間思いの義勇さん良いよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:53:54

    >>16

    お互い恋愛絡まない方がかっこいい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:10:06

    ネタとしてぎゆしの!ぎゆしの!言うのは好きだけど
    ガチで語るやつには岩塩ぶつけて追い返したいのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:17:00

    まあ
    付きまといしてくる炭治郎にも朝ごはんを用意して
    甘露寺に対して話しかけてくれるのは嬉しいけど肌露出度高くない…?(完)という感想しか出てこず
    感情が前向きになった途端不死川と仲良くなりたいと言い出す男だしな
    そりゃ顔色悪いしのぶのことも気にかけるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:20:33

    普通の同僚以上恋人未満
    いいと思います

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:04:49

    しのぶさんの生き様を見ると恋愛は絡まない方がいい
    しのぶさんは天然ドジっ子の義勇さんを心配して、義勇さんはしのぶさんの顔色が悪いことに気付いてる
    ツンツンしたり話すのが楽しい関係だけどそこで止まってるのが2人らしくていい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:36:07

    >>21

    恋愛未満とか無自覚両思いくらいが一番人気が出るよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:15:49

    >>1

    しのぶと一緒に蕎麦を食べたことを思い出したんかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:31:05

    良く考えれば炭治郎は蝶屋敷にお世話になってるんだから屋敷の主人たるしのぶを話題に出すのはそこまでおかしくは無いな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:49:08

    >>25

    視聴者側からしても柱稽古に賛成してた筈のしのぶが

    何故か稽古内容不明だったのは疑問になってるし

    炭治郎達の会話で自然に場面転換したのは上手だったわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:43:20

    二人とも自らを未熟と言う共通点があるんだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:28:44

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:17:53

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:14:59

    >>23

    岩柱さんの「冨岡は胡蝶と話すと楽しいらしい」って言い方からして冨岡さんはしのぶへの好意を自覚していて岩にそう言ったのかも

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:19:15

    >>30

    冨岡は話しかけてくれる煉獄と悲鳴嶼のこと好きだし同じく話しかけてくれる甘露寺に対しても好意はあるからしのぶだけが特別なわけじゃない

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:24:11

    この2人は共通点が多いよね
    大切な人を失ってから本来の自分を閉ざして、形見の羽織を着てるし
    意外に天然キャラなだったり2月生まれとか
    そして水柱と童磨は正反対

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:01:19

    だから二人で話すと楽しいのかも

    >>32

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:40:24

    もしかして2人とも生き残ったらそういう関係になったかもね?
    くらいに留めておくのが正解よね
    描写されている範囲では互いに気にかけている関係だけど、それ以上でもそれ以下でもないというか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:41:25

    だからこそ未来が閉ざされたのは悲しかったわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:49:13

    冨岡はぶっちゃけ無惨倒すまでは誰に話しかけられても嬉しい好きだどまりの感情しかないからな
    話しかけてくれるしのぶにも勿論好意はあるが
    「しのぶだから」ではない。誰相手でも同じ
    なんなら怒りっぽい不死川と仲良くしたい、伊黒には悪口言われて悲しいとしか思えていない位情緒死んでる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:52:59

    >>32

    水柱と童磨も性格は正反対だけど組織内の嫌われものだったり、兄妹(竈門兄妹、上陸兄妹)と出会い救うシーンあり

    そして二人ともしのぶを押さえ込むシーンあり

    そこは類似するよう意識してキャラメイクしたんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:54:56

    >>35

    しのぶ本人が望んだことだから仕方ない

    結局そこまで強い縁はなかったとしか…それ以上言うのはやめるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:56:50

    腐とかでも言えることだけど、付き合ってない関係性の二人を妄想するのが一番二次創作やらが盛り上がるポイントだなと

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:59:17

    >>35しのぶが望んだことだししのぶにとってカナエが全てなんだから仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:02:32

    令和で生まれ変わりと見られる人はそれぞれ大事な人たちの側にいるようだけど、しのぶの転生っぽい人はカナエっぽい人のそばにいて義一くんとはかすりもしてないからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:09:03

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:12:18

    >>33

    女性の柱三人と21才男性柱三人がペアになる構成

    鰐先生、よく考えていると思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:14:34

    しのぶが姉の「鬼殺隊をやめて普通の女の子として生きて欲しい」という願いを拒否して
    姉の敵討ちをすることと鬼殺に邁進することを決めた時点で冨岡と結婚するフラグはもう折られてるようなもん

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:16:02

    >>37

    冨岡としのぶいい感じだな…と思わせておいてのあえてのミスリード

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:27:42

    おばみつが「話していると楽しい」と告白して、ぎゆしのは話していると楽しいと思いながらもそこまでは行かなかった加減が味わい深くていいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:56:25

    この二人の絡みを見ていた悲鳴嶼さんの率直な感想聞いてみたい

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:22:10

    おばみつは特に伊黒が明確な恋心もって猫かぶってまで甘露寺と会話することを楽しんでるからな
    自覚があって楽しいと思うのと人が話しかけてくれるから楽しいはイコールではないわな
    冨岡は戦後犬猿の仲の不死川とご飯にも行くし宇髄なんて妻と一緒に風呂入るまで仲良くなれる人だからな
    少なくとも今現在しのぶじゃなきゃダメな理由がない

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:22:11

    悲鳴嶼さんは義勇さんのこと口下手過ぎ、暗いと言っているから「しのぶはこんな口下手な男と話して楽しいのか…」と思ってそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:51:09

    しのぶは決して義務感から冨岡係的なポジションについているのでなく本人なりに会話を楽しんでいるし、冨岡さんも同じように楽しく話せてるだけで尊いと思うよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:19:56

    実際ぎゆしのカプ勢は悲鳴嶼評が出て満足して落ち着いたのか、それとも余計苦しむことになったのかどっちなんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:42:41

    ぶっちゃけな話
    しのぶが冨岡にそんなんだから嫌われる発言して
    冨岡モンペが虐めだとブチ切れたから
    このふたりは実は仲良いんですよ〜
    じゃれあってるだけですよ〜
    としのぶへのヘイト減らしのために書かれたんじゃないかって
    勝手に穿って見てる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:52:35

    >>52

    全然理解してもらえてないどころか余計火に油を注ぐ結果になってしまってるな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:08:33

    >>43

    自分を除いて考えた場合、独身の最高齢は21歳の三人。

    そう考えるとお前たちそろそろ誰かと結ばれてくれても良いのだぞって目になってるのかもしれない。


    なんせ自分の周りには15歳で結婚した例が2つもあるんだから(産屋敷耀哉と宇髄天元)

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:16:57

    >>49

    悲鳴嶼さん的には姉エミュしてるしのぶさんが

    楽しそうにしているのは良いんじゃないか?

    義勇さんも口下手とはいえ楽しそうにしているし

    お互いが良ければ、余計なことは言わないだろう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:17:16

    この二人って最初に出会ったのはいつ頃なんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:43:07

    さねカナエにもキメツ学園でよく会話して話すのが楽しそうな描写があったな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:55:36

    >>55

    悲鳴嶼さんは胡蝶姉妹のことを気にかけてただろうからね

    カナエさんが亡くなってからのしのぶさんの変化に思うところはあっただろうし、義勇さんと楽しそうに話してるのは普通に安心したと思うわ

    義勇さんに対しては本来のしのぶさんの性格が出ちゃってる感じあるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:48:04

    >>56

    カナエと義勇が同年齢の柱や医療で交流があっただろうからカナエの妹として初めて会ってるんじゃないかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:04:58

    しのぶさんは「もっと仲良くなるためツンツンしてるんですよ」と言ってツンツンしているからそれを聞いた悲鳴嶼さんは「しのぶは冨岡と話して楽しそう」と思う
    で、冨岡の方はどうなのかと思って聞くと「胡蝶と話していると楽しいです」と答えたので「冨岡は胡蝶と話すと楽しいらしい」のファンブック評になったとかかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:26:02

    外伝で一緒に食事に行っていたし
    そんな話を聞けば
    悲鳴嶼さんも察するわな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:50:45

    >>10

    ありがたい

    こうやって細かいところをたくさん盛ってくれると俺が助かる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:45:34

    >>51

    花が咲けば良いなと眺めてた芽が嵐の日に枯れ落ちて(でも一日の嵐で枯れるなら元から育つ余地は無かったんだろう)としょげてたら似てるけど全く違う花が咲いているのを人伝に聞いてちょっと持ち直してその花はどんなものかなー?と浮かれてたところに枯れてた芽も育つ可能性はあったかもね? でもその時は似てる花が枯れてただろうね?って言われた気持ち


    吾峠先生大好きです

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:50:29

    >>63

    童磨への恨みはないのだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:43:36

    ワニ先生は嘆くぎゆしの勢を見てかわいそうになって「話してて楽しい」設定を入れたのか、それとも最初からこの二人はひょっとしたら可能性があったかも知れないと思ってのことだったのかね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:48:37

    >>64

    恨みというか倫理観に基づいた嫌悪を感じる

    ただ悪役としてそれは正解な訳で

    そう言った意味では好きかな、憎むべき強敵としては

    私にとっては共感できる悪役も遠慮せず死を望める悪役も等しく魅力的な造形の悪役なんだ

    しのぶさんに生きてて欲しかった気持ちと童磨と言う存在に悪役としての魅力を感じるのは両立すると言うか一体なんだよね

    私はあの構成を美しいものと感じたから

    ストーリー上の役割であるしのぶさんを殺し殺される相手として憎んでるわけじゃない

    童磨の行動によって自分の中のしのぶさんへの気持ちを強く感じることはある

    この糞野郎ともフラれたなざまあみろとも思うけどストーリーから消えてほしいなんてことはない

    それは吾峠先生の鬼滅の刃に対する冒涜だろうし

    どう読むかは自由だけど物語の在り様に改変を求めるのはマナー違反だからね


    誤解を恐れず短く纏めるなら、本当に良い悪役だなこの糞野郎は大嫌いだよって感じ

    ぎゆしのがあって欲しかったのとぎゆ嫁尊いが両立してるのと根底は同じなんだろうな

    少なくとも私はあの物語を否定する気持ちは無いよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:23:51

    しのぶが鬼殺隊のまま生きてても恋にならなかったし
    姉さんの言う通り鬼殺隊をやめて市井の人になってたら冨岡と関わることもなかったろうからどっちにしても運命の相手では無かったということなんだろな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:22:11

    >>65

    こういうやつって冨岡が煉獄と悲鳴嶼にはなしかけてくれるから好きだって書いてるところを頭の隅から追い出してるよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:18:18

    >>65

    初期に義勇にツンツンして楽しいしのぶを書いているし元々でしょ

    鰐は適齢期になったら全員結婚して子ども生むと考えていて

    女性の柱は殉職したがみつりは伊黒と、しのぶは義勇と、カナエは実弥と、

    生きていたら結婚して体格も安産型なので子どもを生むルートだったということだろう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:49:39

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:06:56

    >>70

    子孫や思いを繋ぐことは尊いってのがテーマだと令和の場面読んだら分かるし悪意なんか無くね?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:11:47

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:13:34

    >>69冨岡は嫌がっているんだが

    しかも羽織の由来を知らないとはいえプロレス時に冨岡の羽織に刃刺してるんだが

    童→しのと同じくらいぎゆ←しのレベルじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:58:17

    >>73

    冨岡は胡蝶と話すと楽しいんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:03:27

    >>74

    煉獄と悲鳴嶼が好きで甘露寺に話しかけられて嬉しいんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:31:04

    冨岡は 不死川と仲良くなりたいし宇髄家と仲良くなれた
    甘露寺と話すのが楽しいと思っている伊黒は甘露寺じゃなきゃダメな理由はあるけど冨岡にはしのぶじゃなきゃダメな理由は無いんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:00:50

    >>46

    義勇しのぶの話すと楽しい関係性を先生が大切にしていることは

    義勇が甘露寺から話しかけられても楽しいと思わないことや

    しのぶが煉獄と話しても噛み合わないと思っていることからも分かるな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:20:31

    おばみつはすでに惚れてるからよく話すし文通もするしプレゼントもするんだよ
    ぎゆしのと比べるには前提が違うのでは

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:09:51

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:14:28

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:17:52

    2人とも楽しいどまりだししのぶは死んだんだからそれ以上関係動くこともないんだからぎゆしのなんか成立する訳ないじゃん

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:21:03

    おばみつもゆしたまもぜんねずも男性側に恋の自覚はあるけどぎゆしのはないからな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:41:27

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:43:46

    >>61

    今思えば外伝作者は義勇としのぶの設定を聞いて楽しく語らうとこ書いた?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:56:55

    >>46

    戦後しのぶがいたら暫くして明るくなった義勇がしのぶに「君と話すと楽しい」と告白して付き合いそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:59:10

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:55:25

    >>85

    話すと楽しいからで告白するなら冨岡はどんだけの人と結婚しなきゃならないんだw


    おばみつとて話すのは楽しいけどそもそも好きになった理由が話すと楽しいからではないじゃん

    女性にトラウマある伊黒にとっては明るい甘露寺でなければならないし告白や恋愛に臆病になってた甘露寺にとっては自分を肯定してくれた伊黒じゃなきゃだめなんだよ

    善禰豆もゆしたまも互いに恋に落ちるだけのストーリーはあるのにぎゆしのにはないじゃん

    カナエや錆兎に囚われてたふたりじゃ無理無理

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:57:13

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:27:52

    ファンブックを見た時一番驚いたのはしのぶさんの顔色や体調を思いやったり
    話しが楽しい気持ちが明確だったり
    義勇→しのぶの方がしのぶ→義勇より
    かなり強くて深かったことだったわ
    なつかしい思い出

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:38:29

    しのぶにとっちゃ義勇はどんなにメチャクチャにイジっても面白い反応だけしてブチギレない、
    サンドバッグみたいな存在なんだろうと考えてる

    実弥や小芭内にあんな辛辣ないじり方はできん

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:11:48

    しのぷからみて柱でイジれるのって冨岡しか居ないだろうしな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:00:42

    ここでも2人が生き残ってたらあっただろうねくらいの話に留まってるのに、なんで生きてる時に絶対に恋愛はなかったって話にわざわざ持っていって全否定するんだろう
    生きてた時に大変な中でも話して楽しい時間があったなら良かったねでいいじゃん

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:06:05

    >>92

    あったかもねでとどまらずある前提で話奴がいるからだろ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:08:57

    >>92

    楽しい時間がある=恋愛にするから叩かれてるのでは?同僚として話するのは楽しいとか普通にあるでしょ

    伊黒と不死川は気が合うようだがこのふたりはくっついたか?煉獄は甘露寺とも仲良いけどくっついたか?冨岡は他の人とも話するのが好きだから重婚するのか?違うだろ


    生き残ってたらif話するのはお好きにどうぞ

    本編は会話が楽しいどまりだそれ以上はない

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:25:57

    あったら良いなくらいなら反論されないんじゃないかな
    語気が強くなると反論も比例して強くなる

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:11:50

    会話が楽しい程度で恋だカプだとキャーキャー言い過ぎでは?

    那田蜘蛛山でコンビ組んだのは冨岡はメタ的に炭治郎に関わるから&凪お披露目
    しのぶは被害甚大な地域への医療者として&手が縮んだ善逸への救護メタ
    ツンツンは冨岡が嫌な顔してる
    しのぶ死亡時冨岡はスグ鴉のことを意識してる
    煉獄死亡時とそう変わらない反応
    戦後しのぶそのものを思い返すシーンもない

    男女が会話したからっていうなら煉獄は甘露寺を弟子に取ってたし会話もしてるし炭治郎はアオイと話してる
    直に触れたからって言うなら柱合会議時に冨岡は甘露寺のことを直接手助けしてる
    プレゼントなら禰豆子に竹口輪やら戦後に着物やら与えてる
    転生後は小学生と高校生。ほぼ関わりないし道中すれ違う姿も無い

    「ある」ことより「ない」要素の方が多くね?
    同年代で鱗滝さんの弟子である真菰の方がまだワンチャンあるレベルじゃね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:35:37

    >>77

    しのぶと煉獄、冨岡と甘露寺には恋愛になる可能性は無い

    恋愛可能性があったのはしのぶ冨岡だけと言うことか

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:45:00

    お互いちゃんと意識しあっていて積極的に交流もしてお互いがお互いなくてはならない理由がきちんとあって生きがいにもなってたおばみつと話すのが楽しい程度のぎゆしのと並べるのはおばみつに失礼過ぎんか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:32:29

    >>97消去法草

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:58:59

    童磨目線からしたら絶対ぎゆしのは否定したい要件

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:25:42

    個人個人で楽しもう
    解釈を押しつけちゃダメだ
    話すのが楽しいは普通にあくまでも友情表現だし、可能性はあったかもねアハハ!ぐらいの精神でいこう

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:04:41

    あくまでも「楽しい」であって恋愛とは確定してないのでぎゆしの勢はそう捉えた二次創作してもいいしそうじゃない人達はそうでは無い二次創作をしてもいい
    不死川とカナエも含めあくまでも本人たちからの明確な言葉ではなくて第三者の悲鳴嶼さんからの評

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:16:46

    二次創作なら自由にすればいいけど公式であった!ある!って言うのはやめて欲しい
    くっついてない以上無いってのを理解して欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:20:42

    悲鳴嶼さんの◯◯は◯◯が好きらしいとか
    ◯◯と話すのが楽しそうだとかいうのも
    所詮は悲鳴嶼さんの脳内の妄想なので、
    公式に告白しあったおばみつはともかく
    残り2組は全面信用してはいけないんだよ・・・

    むしろ童磨がしのぶを好きだという
    (もちろん逆は◯ね!レベルの嫌い)
    話の方が残念ながら事実

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:57:05

    姉から「普通の女の子として生きておばあさんになってほしい」と望まれたしのぶは生存したら結婚しなければならない人
    その時の相手は義勇ですとおばみつの恋愛も正確に見抜いた悲鳴嶼に言わせる形で作者が分かりやすく示したんでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:54:32

    >>105

    その願いを蹴って毒を飲み続けたのがしのぶだが?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:59:55

    >>105

    隊を辞めて恋をしておばあちゃんまで生きてという願い全部ブッチしたのがしのぶなの忘れてない?

    しかも確かしのぶって入隊時にカナエに反対されたのに一緒について行くことを選んだんじゃなかった?

    そうだとするとしのぶはカナエの願いを叶えない人間じゃん結婚なんかしないよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:24:11

    ぎゆしの記事作られててコメ欄も不毛な争いで草だった
    コメ稼ぎに最適だからここもいつかまとめられそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:40:40

    >>108

    まあ閲覧稼ぎにはもってこいだよね

    YouTuberも同じやり口で再生数増やしてるし

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:54

    >>106

    生存したらって書かれてるじゃん

    カナエを好きだから敵討ちを選んだわけで鬼討伐が終わって平和になった後に生存していたら大好きなカナエの遺言を守って結婚すると思うよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:26

    >>109

    カプ論争はオタクの大好物だもんな

    集まったオタクがコメント欄でやりあったりしてそのたびに再生数も上がり配信主はもうウハウハ

    そりゃやめられないわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:11:46

    >>110

    カナエの言うことを聞かないのがしのぶなんだから生存しても結婚しないって言ってんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:18:11

    純粋に全身毒漬け状態で健康的な赤ちゃんとか産めるんだろうか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:47:03

    しのぶなら毒抜き薬なんか簡単に作れる

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:16:12

    おばみつが「話していると楽しい」
    伯恋が「話がうれしい」と打ち明けながら恋愛が叶うから
    話すと楽しいって最後に特大燃料もらったんだなあぎゆしの

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:30:35

    仮にしのぶさんが生存して結婚するとしてもそれは姉の遺言に従ったからではなくしのぶさん自身の意志だと思うよ
    そっちの方がしのぶさんらしい

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:06:50

    カナヲ炭治郎がまず付き合い始めて
    協力して義勇としのぶをくっつけそう

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:29:31

    >>115

    話すと嬉しいってだけでどんだけ夢見てんだよ

    おばみつはたとえ他の人と会話が楽しくてもおばみつじゃなきゃダメな要素があった、仮に不死川が女でしのぶが男で不死川と伊黒、甘露寺としのぶの会話が楽しくてもくっつくのはおばみつしかありえないくらい理由がきちんとあるのは上レスで散々出てきただろ


    伯恋も他の人と一切関わりが無く、かつ介護つー毎日大きな関わりがあってからの会話が楽しいという2人だけの世界が既に出来上がった状態


    それにくらべてぎゆしのはどうだ?冨岡は誰が相手でも嬉しい、話しかけてくれる相手がしのぶじゃなきゃダメな理由は一切ない

    しのぶも冨岡じゃなきゃダメな理由が一切ない

    会話がただ楽しいだけで冨岡でなければならない理由がない

    互いじゃなきゃダメな理由も日常も書かれてない


    会話が楽しければカプ成立するなら先にBLの煉義当たりが成立するわアホらしい。こっちは公式で一心同体鏡写しだって描かれてるぞ


    分かるか?会話が楽しいだけでカプ成立させることが以下にアホなことが分かるか?

    >>115

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:32:05

    戦後も生きてたらぎゆしのくっつくって言うけど冨岡や不死川はモブ嫁とくっついたんだししのぶもモブ婿とくっつく可能性も普通にあるくない?

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:22:34

    話してて楽しいのと恋人になるのとでは結構違うと思うがそんなこと2次元に言うのは野暮だろうか
    しのぶの短期で口が悪い性格と冨岡のウジウジしてて口下手な性格が上手くいくイメージが全くない
    でも同僚程度の距離感なら柱は忙しくてあんまり会わないのもあって上手いこと行ってたんじゃないかな
    しのぶは地雷踏み抜かれなければ冨岡の天然にそこまでイラつくことないみたいだし(冨岡外伝

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:37:46

    かわいそうに
    最後はどうしの以外ありえないのにね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:20:43

    >>121

    おは童磨

    とく糞

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:04:52

    >>89

    見える…

    義勇→しのぶのアニオリが盛り込まれて義勇腐女子や義勇オタ女が暴れる未来が…

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:10:38

    >>123

    アニ柱は色々盛る傾向があるからな…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:02:58

    無自覚両片思いくらいだろうがひめじまさんによっておばみつさねナエに並べられてギリ恋愛枠に入った感あるしな

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:58:26

    最終回発情期と揶揄されるくらい最後は恋愛恋愛恋愛でいっぱいだったからな…

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:12:11

    >>112

    思いを繋ぐのがテーマなんだし、鬼がいなくなればカナエの言い付けを守るに決まってるじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています