- 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:07:07
- 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:08:17
おかげで憂憂がとんでもない至宝になってしまった
- 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:08:27
似てるようだけど性質が違うからじゃね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:08:42
これ東堂じゃダメか?って思うし
- 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:09:18
- 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:10:47
呪力があるないにかかわらず対象を移動できるからかと
- 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:11:00
東堂にやらせてもいいのにズラし過ぎだと思う
- 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:11:53
憂憂の能力はバレてもいいけど東堂はバレちゃいかんだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:19:27
- 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:20:43
- 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:21:41
- 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:30:01
- 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:35:25
東堂だと肉体も変化するからだよ
受肉と同じようになんねぇのって疑問を憂憂のだとシュレディンガーの猫と同じでシークレットに出来るから呪術的には入れ替わってないって扱いになるって話してたよ - 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:36:05
ていうか虎杖の中にいて東堂のこと知ってるから共振でバレるもクソもなくね?
弱体化してるならまだしも大幅アップデートで超強化されてるし - 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:36:59
夏油に奇襲かけるまで調整中だったからしゃーない
- 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:37:03
- 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:40:00
事前準備できるなら対策しようがあるってことでいいだろ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:42:09
堂々と暗殺作戦暴露してるのに共振とかいう後付けガバ設定考慮する必要ある?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:43:40
最終決戦前の準備期間で「魂の入れ替え可能になりました」とか「実は可能でした」なんて絶対荒らすだろお前ら
- 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:43:44
- 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:44:11
真面目に共振のこと考えてるなら虎杖は作戦会議に参加させずに必要事項だけ後で教えるべきだからな
- 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:58:14
共振結局杞憂じゃないの
- 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:07:14
- 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:17:47
まあ宿儺は小僧への理解がすごいから知らせてた場合領域展開したのにあんまり焦ってないな……なんか対策あるのでは?ぐらいのノリで看破されるかもしれない
でもこれだと共振でもなんでもないな…… - 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:49:48
- 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:52:25
- 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:40:50
憂憂の術式はできて東堂のではできないってだけやないの?
東堂は魂と肉体別々に認識する必要がない - 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:43:51
術式復活したのついさっきなんだろ
でなきゃ術式の調整ぶっつけ本番でやらずにさっさとやっとけって話しになっちゃう - 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:47:31
- 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:31:41
- 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:35:29
- 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:39:53
- 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:04:05
真人戦オマージュで脹相(仲間)の死→東堂登場がやりたかっただけだと思う
だから東堂は最後まで出したくなくて、そこに共振の設定を後付けして、じゃあ修業に憂憂を当てた感じ
論理的に考えたら話ぐちゃぐちゃだもの - 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:06:42
簡易領域の師範とかどこいるんだろ