渋谷での宿儺

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:14:16

    最初見てた時はワンパンで倒せる筈の相手なのにちょっと相手の性能を見たいから特に意味なく多くの人を巻き込む形で戦って、性能見れたらもう用無しって事でサクッと倒した宿儺の異常性を表すシーンだと思ってたんだけど

    ネタバレした上で見るとこれめちゃくちゃ念入りに相手を倒す準備整えた上でマコラの足が止まってるうちに頼む間に合えぇ!!で慌ててフーガしたシーンなのかこれ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:16:36

    というか最初に様子見の解撃っちゃった時点で斬撃適応までされたら宿儺からしたらもう何とかしてフーガ直撃させるしかない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:17:33

    これは領域フーガの方なの忘れてるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:18:29

    フーガが凌がれたらまあ中々しんどいのは間違いないだろうけどフーガが凌がれるという想定自体してなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:18:41

    宿儺目線でも「解は無理だが捌ならどうだ?」って感じで領域内で様子見てた感じあるもんな
    煙晴れて再生終わろうとしてるマコラみたから腹決めてフーガ打ったけど捌で死んでくれるのも期待してたと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:19:59

    一撃必殺技なんて持ってて1、2個な事考えると小技で適応されるの改めて嫌だな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:21:29

    >>3

    事前の渋谷壊滅させた斬撃が見てた時は虎杖への嫌がらせ目的で意味のない行動だと思ってたんだ

    改めて見ると粉塵作る為にしっかり対策取った動きだったんだなって

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:22:16

    解から始まって斬撃への適応まで済ませられる魔虚羅はほんとマジで強かった
    よくやった

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:24:25

    特級が即死するような技連打されて普通に適応しやがる摩虎羅がおかしい気もするし
    どっちかというと数で攻める斬撃で摩虎羅足止めしやがる宿儺がおかしい気もする
    どっちにしても領域フーガなら倒せる目論見はあったろうから掌の上だろな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:26:03

    魔虚羅の特性を見破った上で、斬撃そのものに適応されている可能性も見越した竈の準備というクレバーな戦術だったんだなって

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:43:20

    >>7

    虎杖に嫌がらせしたかった宿儺はいなかったんだ!…まぁそういう意図もあったかもしれんが

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:44:56

    裏梅がまだ本気を出してないって言いたくなる気持ちがわかる
    なお宿儺は大真面目に目の前の相手と戦っていた模様

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:48:10

    常に努力してギリギリで生きてる男だなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:00:23

    >>6

    小技(普通はバラバラで即死)

    様子見に『解』も普通なら悪手では無いんだけどな··· やっぱ摩虎羅が可笑しい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:08:25

    >>13

    確殺のハメ技を普通に使っただけなのにギリギリ・・・?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています