デュエパについて語ろう!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:51:32

    最近イベントで初めてやったんだけどめちゃくちゃ楽しい反面友達がいないとあんまり遊べないな〜ってなって悲しい
    使ってるデッキとか面白いハプニングとか教えて

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:52:52

    ヴァリヴァリウスで引き殺すの大好き
    金トレ合法的に自慢できるのもよき

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:53:26

    パートナー選びが一番悩むんだよなあ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:55:00

    近場にプレイ出来る環境ないけど面白そうとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:55:28

    >>4

    GPドロップすれば死ぬほど遊べるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:55:41

    一枚しかいらないから楽にやれるのがいいし普段活躍しないようなカードが強くて楽しい
    メカ構築で使ったけどシキソクゼック鬼つええ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:56:19

    使ってるデッキはニンジャ5Cと正義帝パートナーメタリカとハデスザークパートナーマフィ・ギャングとタイダルバーンパートナーマジックと五色レクスターズとクイーンネイチャーパートナー12000以上とシデンギャラクシーパートナーレベル1デッキとサザンパートナー白単だな
    基本全部レベル2で5色デッキは究極男がパートナー

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:56:52

    変なカードに逆転されるとデュエパって最高だな…ってなるから好き
    こんな奴に俺の無敵の要塞が…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:58:11

    人数足りなくてレベル1の対戦卓に入ったけど殺意高すぎて凄かった
    バロムロッソなんて使われたの初めてだよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:58:26

    デュエパで一際輝くのはこいつだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:18:41

    5c使ってみたいけど60枚だととっ散らかる…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:22:01

    >>6

    シキソクゼックいいよね

    新弾のマオと合わせて選ばれない必勝無限アタッカー/ブロッカー作るの楽しい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:31:24

    >>12

    その手があったかァ〜〜!

    面白いねデュエパ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:37:05

    デュエパデッキのネゴシエートくんに正義全貞とか暴発版ベンゾライオネル入れると強い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:37:35

    ハプニングといえばラストアヴァタールパートナーに創世神使う人と会ったことある
    EVOチャージャーとか初めて見たわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:34:57

    超次元使えないの仕方ないけど残念

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:57:04

    変なカードが変に活躍するのが見れる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:10:07

    デュエパ需要が高くてやたらと値段上がるカードとかもあるのかな
    統率者の方ではたまにある

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:10:44

    >>18

    まだそこまで浸透してないね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:16:52

    >>19

    じゃあ今のうちに相性のいいカード集めておけばデッキ組みやすいかもな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:18:32

    友人のガチデッキが別の友人のポッピクラウンによって止まったの好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:26:38

    レベル1〜3の境界がわからなくなる
    身内卓で勝ちに拘らずバロム系を出しまくろうとグレイトフルベンパートナーのデッキ組んだら思ったより殺意高かったようであんまデュエパ乗り気でない卓にトドメを入れてしまった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:47:22

    スサノオドラゴンパートナーにして高コスト大型ドラゴン入れまくってる
    周りからのヘイトがすごいので大体最初に脱落するけど荒らし回れるので満足

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:02:13

    デュエパのゴッドノヴァは好きなものを好きなだけ積み込めるから好き

    ドロマーでも5Cでも楽しいわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:09:09

    >>23

    上手く抜けれたら勝ち手段とかは一応ある感じ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:14:45

    >>16

    地元だと超次元ありのアドバンス特殊杯があったな

    オレガオーラが勝った卓があったらしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:16:21

    >>22

    アマテラスキリコ使ったらブン回って5ターン位に完全ロックが決まってしまって結構気まずかったわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:33:15

    相手の行動に心理的な制限かけられるから好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:36:33

    レベル問題はな…
    殺意高すぎるかどうかだよねやっぱり
    レベル1だと封殺系の数をなるべく減らして
    メタカードはあくまでもメインギミックの準備のためのつなぎとしてしか使わないで
    趣味のカードをいっぱい入れる
    このあたりを意識したほうが良いんじゃなかろうか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:40:07

    デッキ自体の強さよりもプレイングでの調整の方が大事だと思うわ
    余程強い盤面構築されない限りレベル2で1人を集中して狙うとかしなければ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:45:51

    ウラギリダムスをパートナーにしてるわ
    とにかく墓地肥やしして耐性で暴れる感じ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:48:15

    もっとイベントやって欲しい
    もしくは友達がほしい…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:59:38

    デュエパの構築済み買って身内でやってたんだけど、LOが頻発する(青黒白が硬すぎてお清めがある他がLOを仕掛ける)
    普通に組んでもコントロールがいるとこんな感じなる?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:05:56

    >>25

    ほんと好きなドラゴンで好き勝手することしか考えてないデッキだからまだ勝てたことないんだよね……

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:30:59

    デュエパは勝てなくても楽しいぜ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:33:16

    >>33

    無くはないけど自分のところはLOより殴りを選ぶ派

    もしくはLO対策を入れてるか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:05:40

    >>34

    ちなみにこの2枚で「誰を道連れにするかは俺が選べるんだぜ?」って言った時が最高に楽しかった

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:58:39

    >>37

    えげつなくて草

    でも勝たないならマジで荒らして終わりになるな……

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:39:12

    >>38

    ある程度信頼関係求められる立ち回りにはなる

    けど他にも並べてたんで全員の盾割ることはできなくもなかった

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:59:12

    やると大体負けるけど全ブレイクで無理矢理爪痕残せると楽しい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:10:21

    3人になったタイミングで1人シールドなくなったんだけど
    そこ倒しちゃうと矛先がこっちに向くからと放置してたら
    最終的にその人が勝っちゃった試合が思い出深い

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:27:48

    開封系で無理やりGRを用意+オーラで大量の除去耐性がついたこいつになす術もなくやられたのはいい思い出

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:20:41

    60枚ハイランダーだからこそやりたいこと沢山載せれて楽しいのがデュエパ
    でもある程度耐えれないとやりたいことやる前にくたばってしまう、Sトリガーって基本何枚くらい入れてるの?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:25:15

    普段とデッキ構築の勝手も違うからSTの枚数も変わりそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:06:50

    身内戦なら「あいつを倒せば俺を2位にしてくれるのか!?」みたいなやり取りが楽しいぜ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:14:52

    デュエパでループかまされた時はサレンダーしたくなった

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:22:02

    魔導具デッキ作りたいけど強いんかなこれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:22:16

    >>42

    こいつ確かに強そうだな…

    入れてみよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:36:30

    >>47

    ・大体が強力なロック効果持ち

    ・各ターンの終わりに墓地から手札リソースを消費せず召喚扱いで出てくる

    ・大きく分けて破壊、マナ送り、バウンスで3種ある除去手段の内破壊がほぼ意味ない、マナ送りもバウンスも利敵行為になりうる

    のでドルスザク連中は普通にバカ強い

    特にメタカードの積極投入があんま意識されてないレベル2以下の卓だと猛威を振るうぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:05:08

    なかなかやる機会ないから辛い

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:07:47

    革命ドギラゴンで皆殺し狙うの楽しくて好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:14:53

    >>43

    構築にもよるけどおいらはGS忍者誘発や直接受けにならないやつも含めて18~22枚くらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています