- 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:32:27
- 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:33:12
ベイゴマで2体並ぶならナンナ出せばいいのでは?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:33:56
- 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:35:07
紙でレベル3使うならナンナより安いくらいの利点はあるな
- 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:43:28
えらいハラキリボーイがやってきたじゃねえか
- 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:46:31
使うとするならならリンク素材で落としたメロディをハミングで蘇生して未来皇ホープを出すとか出来るけどそれより強い展開なんていくらでもあるしな
- 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:47:55
そもそもナンナ1枚からだと何も発生しない3枚目が要る
- 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:50:31
3×2と水4×2でメロディ→デモンスミス+バハシャハミングでメロディつり上げみたいな?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:58:49
バハシャをアーマーフォートレスにしてエクシーズアーマー2枚サーチとかしても面白そうだけどめっちゃ枠喰うな!
- 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:06:45
ナンナ出すだけでいいと勘違いしてる人多いよね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:10:56
ナンナ→レクイエム→デモンスミス
で止まるんだよね、ここにもう一体入れてセクエンツィア→ラクリモーサまでいけてようやく
お手軽出張みたいに言われるけどモンスター3体並べてテーマの展開がベアトやシーザーに劣るかちょっと考えもの - 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:42:38
ラクリでSSじゃなく回収すればリンク値3はそのまま返ってくるからEXの枠に目を瞑ればランク6は無償追加ではある
- 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:21:52
収録時期的に先に来るだろうゴブリンライダー挟めば
ベイゴマタケトンガボンガ
ダグ大参上クラッタメロメロメロディ
クラッタダグ
これでフィールドに4体並べつつメロメロメロディからデモンスミスに乗り込めそう - 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:48:35
3軸GSに入れてもいいかもただメインよりEXがギッチギチになりそう
- 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:54:11
メロメロメロディの強みは
ディフェンダー→メロディ→デモンスミスでコーディウスに繋がることかな - 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:16:42
ナンナ+αだけならインヴォーカーからモーニングスター持ってきてヒロイックコールサーチで事足りるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:41:00
ナンナがURならとりあえずこっちで良いやって人もいそう
- 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:06:38
ランク3で自発的に素材外せるのか…ゴブリンライダーへのデモンスミス出張で使えそう
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:14:24
デッキによったらいくらでももっと良い展開の移り方あるだろうけど頭の片隅に置いといてもいいかも
リンクじゃなくてエクシーズだし墓地から出した幻影騎士を除外じゃなくてもう一回墓地に落とせる