- 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:46:12
- 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:46:55
伏黒はまだしも夏油は普通にゴリラ力でもトップ狙えるからな
- 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:47:06
フィジカルがものを言うよな
- 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:47:57
夏油に関しては1vs多を作れた上でファジカルもまあまあゴリラってのが戦っててダルいの要素を全部持ってる
- 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:51:03
集中的や呪力リソースを式神とかに割いてるから許されてる
夏油も本気出すときは呪霊回収して自分で呪具持って肉弾戦だし - 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:51:36
百鬼夜行で強い奴みんな放出してるから玉藻前と筋肉だけで里香ちゃん回収しに来てるのアホだろこいつ
なんで乙骨と相討ちギリ判定勝ちまで持ち込めてんだよ - 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:52:22
- 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:54:18
クソ動きづらそうな袈裟でめちゃくちゃ俊敏に動いてるの詐欺だろ
でも袈裟に游雲は似合うと思う - 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:54:47
しかも里香と乙骨2人を相手にしてまあまあ追い詰めてやがる…
- 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:55:40
伏黒さんはフィジカルは弱めだが影収納を使った絡め手で相手を倒すことができる暗殺殺法があるんだぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:56:47
よく言われてるけど、夏油が離反しなかったら伏黒の良いお手本になったろうにな…
ここまでゴリラになる必要はないが - 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:57:51
伏黒の体術ってそこまで強いか?
- 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:00:44
式神とか呪霊使えるのに術師本人が突っ込んで来てんじゃねーよ!って戦うやつら全員思うだろうな
- 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:01:52
- 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:04:44
五条が師匠で、五条にとって手本にするべき式神使いが夏油で、十種と呪霊操術が調伏しなきゃならないって言う共通項があるから、近接も仕込むわな…ってなる
- 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:05:52
- 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:07:32
真希さんから雑魚扱いされてる以外は言うほど体術弱いシーン無いよな>伏黒
- 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:08:35
実父が体術の頂点に立ってるせいで低く見られがちな所はあると思う
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:09:27
体術だとどうしても虎杖の方がイメージ強いからそういう印象なのかもね
- 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:37:01
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:22:28
男の呪霊はボコボコにして取り込み女の呪霊はたらし込んで取り込むんだろ夏油
- 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:24:51
- 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:44:42
こいつって術式凄そうだったからそれこそフィジカル強かったら手に負えない呪詛師だったかもしれないな
- 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:58:21
呪霊操術って東京京都に大量の呪霊放っても呪力尽きないくらい燃費良いからその分全部身体強化に載せられてずるい?
- 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:41:47
伏黒は言及したり比べられるのが虎杖パパ黒真希に五条宿儺という体術頂点レベルなせいで体術弱く見られるけど
体術8あるから乙骨パンダと同レベルだし体術9の狗巻ともそう変わらんから普通に本体も戦えるな - 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:44:57
夏油はともかく伏黒の術式は式神破壊されると割と取り返しつかなくなるから本人が前に出てターゲット分散する戦い方が割と真っ当な気もする
- 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:09:55
式神や呪霊任せな戦闘をしてると術師本人を叩かれたらあっという間に負けるからな
作中でも言われてるくらい式神使い相手の戦闘だと術師本体を叩くのがセオリーみたいだし - 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:25:51
運動神経と体術、殴り合いは別物では…?
作者に近接が弱い式神使いは吉野しか出てきてない(FBだからドルゥヴとかはまだな時だけど)って言われてるし伏黒も弱くはないと思う。地元じゃ負け知らずできるぐらいには喧嘩慣れしたヤンキーだし。比べられるのが父親の甚爾(呪力なし最強)、同期の虎杖、先輩の真希(呪力なしで二級レベル)、師匠の五条なだけで。
- 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:33:43
一応起首雷同編見ればわかるけど、伏黒の体捌き結構イイ感じ動けてる方ではあるでしょ
釘崎とか三輪くらいが相手なら式神使わなくても勝てるんじゃね? って感じには動けてると思うよ
まぁあの等級不明な剣の呪具込みで考えてるけどさ - 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:40:41
アニメ準拠だと攻めはともかく防御と逃げ足はすごいからな伏黒
式神使いの体術としては満点 - 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 06:30:39
伏黒は真希さんの雑魚も真希さん基準での雑魚であって一般術師基準だと普通に動けるぐらいのイメージだった
夏油はなんでだよってレベルの鍛え方 - 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:02:13
夏油は幼少期から格闘技教室とか通ってないとちょっと説明出来ない強さだよなぁ、まさか独学&高専入学からちゃんと鍛え出したとかないよな…?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:55:41
- 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:57:40
- 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:58:53
格闘技は父親の影響で小さい頃からやってたんじゃないか
- 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:12:10
夏油の趣味特技格闘技だから漠然と高専以前からやってたように思ってた
甚爾くんに負けてから改めて鍛え直したとかはありそうだと思うけど妄想の範疇であって特に細かい設定はなさそう
実際何を思って使役系敵に三節棍持たせたろ!になったんだろ…肉弾戦映えるよねぐらいの感覚だろうか… - 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:16:21
五条とかナナミンと模擬戦やってたりとかしたんやろな
あとは「本体叩けば勝てると持ってるやつをぶちのめすのが気持ちいい」とか思ってたりして - 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:19:09
- 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:21:03
本来夏油と戦うなら本体の夏油+数千体規模の呪霊を同時に相手取らないといけないからク◯ゲーもいいとこだよ
領域と反転がないからインフレ廻戦で低く見られてるけど逆に領域と反転がないからこそバランスが取れてるキャラだと思う - 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:26:23
一級トップクラスの東堂が里香にボコられたことを踏まえた上でその里香と乙骨にサシで勝てる夏油は今基準で見ても普通に化け物
- 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:27:52
どっちも式神をサポートにおいてあとは自分で戦うスタイルだから割とおかしいよな
まぁ伏黒はまだマシ。鵺とか玉犬メインに戦う時とかあるし
でも夏油はかなりおかしい
0とか烏合どもでは相手にならないねっていうからもっと強い呪霊出すのかと思ったら本体が戦い始めるし - 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:32:17
どんな格闘技をやってたら遊雲を振り回せるようになるんですか?
- 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:32:55
- 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:37:58
伏黒は博士からポケモン貰った状態で始めれるけど夏油は手持ち無しでレジェンズアルセウス状態だからフィジカルは最優先で鍛えたんやろうな
- 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:22:47
呪霊操術ってよく考えたら本人も最低でも木製バットくらいの戦闘力持ってからじゃないと入口にすら立てないんだよな
まず取り込むために呪霊倒さないといけないから - 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:23:02
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:25:58
- 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:26:14
このレスは削除されています