テクスチャ剥がれかけーカイブ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:13:55

    今の俺のブルアカです

    こわいよアロナ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:14:17

    何これ怖い

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:14:53

    シッテムの箱バグってんじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:15:28

    私のバグでした

  • 5124/05/21(火) 00:15:31

    まだあるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:15:42

    エミュ何使ってんの?
    ブラックシャーク?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:15:51

    エミュレータでやってると起こるのかね
    スレ主の環境何よ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:16:27

    mumuだとあんまり不具合起きないよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:16:56

    Just_Arona

    この子がガチれば普通にやれそうなの怖いな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:17:53

    シッテムの箱も古いからな
    ちょっとぐらい誤動作もするさ

  • 11124/05/21(火) 00:18:14

    LDplayer
    初めて見たよこんなの
    多分再起動すれば消えるだろうけど ちょっともったいないので色々スクショ取ってるところ

    テクスチャ剥がれかけプラナ
    画面切り替える度にドット抜けみたいな部分が変化しててちょっと面白くなってきたかもしれん

  • 12124/05/21(火) 00:21:55

    プロローグのやつ
    崩壊していく日常にも見えるこれは結構いいな……
    メタネタぶっこまれたみたいでワクワクしてきた

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:22:10

    >>11

    あぁうんLDplayerだけど経験あるわ、同じバグ

    違うエミュのがいいのかねやっぱ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:22:53
  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:23:00

    幼年期の終わりか...

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:23:51

    メタフィクション系のアドベンチャーで見る演出

  • 17124/05/21(火) 00:24:58

    >>4

    これやろうと思ってプロローグ起動したけどストーリー入ると戻っちゃうみたい 残念

  • 18124/05/21(火) 00:27:56

    >>13

    前はNoX?使ってたんだけど

    あまりにもアプリごと落ちるから変えたんだよね


    まあたまにだしいいってことよ


    >>16

    ひとりひとりの顔がどんどんノイズに塗り潰されて消えてく奴

  • 19124/05/21(火) 00:30:29

    うひゃあ
    メモロビホーム画面はさほどでもないけど立ち絵でのホーム画面めっちゃ怖え
    今俺がプレイしてるのゲームなんだなって思い知らされるわ

    メモロビ↓

  • 20124/05/21(火) 00:32:47

    セリカお前……消えるのか……?

  • 21124/05/21(火) 00:39:06

    ざっと見たけどハナエが多分一番怖い
    無機質感がぐっと強くなる
    次点でセリナ ヘイローが侵食されてる感ヤバい

  • 22124/05/21(火) 00:42:09

    一通り遊べたし、不具合で楽しむのもここまで
    不安共有できてよかったよ 初音ミクの消失的なスクショも何枚か取れたし

    ちなみに再起動したら治った

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:53:09

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:29:59

    俺の環境の場合、Noxだと起動不良を起こしてBluestacksだと動作中にクラッシュする
    本体のバージョンとゲーム側によって動作不良の頻度が上がったり下がったりして
    2ヶ月ぐらい前にBluestacksのクラッシュ頻度が厳しくなってきたからNoxに移した(通算で3往復目ぐらい)
    PC起動直後の初回だけは安定して起動不良起こすけど、2回目以降は問題ないという見慣れた妥協可能な症状で落ち着いている

    不具合報告してるスレで効くのもアレだがLDplayerって動作安定してる方?

  • 2524/05/21(火) 07:32:36

    >>24

    すくなくとも今回みたいなのには初めて出くわしたし、アプリが強制終了する、とかその他の不具合がでたことはなかったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています