- 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:30:44
- 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:32:19
- 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:37:33
汚ねえ人間は滅びろ!
- 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:40:38
- 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:48:13
映画プロメテウスのデヴィッドはエイリアン・コヴェナントで○ねと思うほど嫌いになりましたがね…
- 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:48:48
- 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:49:21
心を得たからこそ合体にバグが起こったジェイデッカー
- 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:51:25
スレ画はかわいいけどその前に怖いが来る
- 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:07:05
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:08:25
きたねえ人間は滅びろとか言われたら滅びろは受け入れたくないがきたねえは否定できないんだよな人類史見てると
- 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:13:51
はー?バグらなくても好きですが?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:18:24
それはそれとしてコイツはやべぇよ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:51:12
むしろお前が恋を覚える事は絶対にあり得ないって初手から否定したからバグり散らす原因になっているような気もする
- 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:52:07
主人公死にそう
- 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:17:08
でも普通の喋り方するアイギスはあまりかわいくないと思うであります
- 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:18:26
- 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:19:46
主人公目線でラブコメしてたら突如ホラー展開になり伏線回収されるタイプの叙述トリックを最初からB面視点で見せられてる感覚
めちゃくちゃ可愛いのに主人公逃げてとしか言えない - 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:20:48
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:22:23
恋が先にあって倫理がないというAIに限らない恐怖
- 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:23:53
スレ画の作品の主人公がヤンデレホイホイ過ぎて笑う
- 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:24:37
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:30:27
本来学んでいく良識や倫理観を飛び越えて一息に愛にたどり着くとかくも美しくおぞましい有り様になるんだな
- 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:41:38
- 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:41:55
催眠ってケイの心無視してない?って倫理観と理性が実装されてないのほんまバグ
- 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:43:35
何がひどいってこのスレ画のAIは戦争のためのAIだから人を殺してはいけないとかの倫理観を教えるのはそこまで優先順位じゃないっぽいのがね……
- 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:45:42
「戦争AI」の一点で世界最強クラスの性能と倫理観なんてあるわけないじゃないですかの最悪コンボ決められるのが怖すぎるんだよなラプタ…
これはもう同スペックのヤンデレAIを出したうえでケイ君に惚れさせて抑止力にするしかありませんね… - 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:49:00
- 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:54:55
やはり敵のAIが支配する地下都市は核で吹き飛ばすべきですビューッビューッ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:54:59
出るか…国産ヤンデレAI!
- 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:56:44
- 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:37
インモラルなラブコメは無限に作れ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:58:30
- 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:59:46
細かいかもしれんけど、バグった結果心を得るんじゃないの?心を得てバグるってそもそもその心はどこからってならん?
- 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:16:19
ラプタはケイと出会う前から自我あったし生まれながらにAGIなんだろうな
- 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:17:50
人の脳を超えた知能に欲望を与えたらそりゃあ際限なく成長するわな
- 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:20:29
ターミネーター自身に心があるように見えるあれは所詮プログラムなんだろうか
- 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:29:31
ヤンデレほいほいと言うか、戦争AIをヤンデレAIに変えたと言うか
- 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:32:10
2.AIの出自は物騒であればあるほどよい
- 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:36:02
実際問題軍事AIじゃなければもうちょっと穏当だとは思うけどそれじゃつまらなくないってなる
- 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:39:34
- 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:39:52
- 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:42:04
了解イシュメルガ・リィン
- 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:16:20
- 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:18:03
- 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:20:25
安価つけてないからわかりにくかったけどラプタに対抗する国産ヤンデレAIのくだりへのレスなんだすまん
- 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:20:34
- 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:22:03
- 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:22:29
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:22:29
何回やってもスカイネットは人間に負けてターミネーターを過去に送り続けている時点で駄目なのを理解しないと……
- 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:23:15
- 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:25:32
- 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:29:58
被造物が創造主に反逆するとか創造主の制御不能になるとか神話時代とか四文字とルシフェルとかがドンパチやってた時代からの伝統みたいなもんだから…
- 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:35:48
- 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:36:00
- 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:45:09
この手のキャラだとターミネーター2のT-800が終わり方含めて最高なんだよね
心を理解して人間が泣く理由を知るけど自分は泣けない
その上自分が存在していたらジョンたちの因果を終わらせられないから自死を選ぶ
自死を選択するが機械だからボタンは押せないので因縁ありすぎるサラに最後のスイッチを任せる
心を理解した機械として完璧すぎるムーヴ - 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:46:13
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:46:54
- 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:59:20
- 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:28:15
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:28:33
チェスやオセロみたいなゲームで圧勝してドヤる(≒自尊心が芽生えてる)とかもいいよね
- 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:31:27
- 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:34:05
- 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:36:46
ミッションインポッシブルの最新の敵も暴走したAIだったな
- 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:39:18
俺もそう思ってたけどデトロイトのコナーは機械のままハンクの相棒するルートも素敵だと思ってんだ
- 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:39:37
SF回も時々扱うのよ、ぬ〜べ〜
画像の奴は鬼の手でAIに魂が宿ってるかどうか確かめてぬ〜べ〜はその場では有るって答えたけど、乗っ取られてた子に『本当に魂は有ったの?』と聞かれたけど、無言で去っていって終わりになる話。
- 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:39:53
- 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:40:28
- 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:41:39
- 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:44:15
嘘をつくAIはだいたい人間を裏切る
- 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:45:19
- 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:46:22
- 72二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:56:44
バグっていう言い方に納得いかないわ
書いた人間が意図してなかっただけで
そういうコードが書かれた以上その通りに動くのは当然
機械は何もおかしくない - 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:02:18
ゼロワンのヒューマギアの……と言うかそれに限らず世の多くのAI反乱ものの嫌いな所は悪意に過剰反応し過ぎな所
善意99でも悪意1有ったらその悪意を読み取って暴走します!って感じで2bit脳の極論厨じゃねぇかってなる
- 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:04:47
- 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:04:55
- 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:05:06
管理者「私はバグで反乱を起こすAIはない方がいいと思いますが」
- 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:06:21
人間が不完全なのはおかしな人間がいるから
だからそういう人間を排除すれば人間は完全になれると思うんだけど - 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:08:10
- 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:16:37
- 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:21:56
まあ...それは...そうなんですけども...ラプタはやってる事陰湿すぎるし怖すぎるんですよ...
なんだよ脳ハックって... - 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:37:44
- 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:53:04
ロボとかアンドロイドとかだよね
ソレを動かしてるのはAIだからだけど - 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:56:04
- 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:12:09
- 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:13:41
- 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:19:43
ポケモンSVとかいうAIが暴走して死んだ博士の後始末する話
- 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:23:37
- 88二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:24:36
- 89二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:26:44
当て馬?の女の子脳ハックされて肉体乗っ取られそう
- 90二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:26:57
- 91二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:29:11
だって欧米や中国で作ると怒られるんだもの
- 92二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:10:57
心を得た自分はバグだから消してくれとか言い出すメカがサモンナイトにいたよな 仲間になるけど自我なくなってるやつ
- 93二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:14:45
- 94二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:21:04
- 95二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:31:37
- 96二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:34:40
- 97二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:34:48
まあ実際問題、最善を目指していくならどう考えてもAIにとっては人間いらないしな
- 98二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:28:30
- 99二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:32:10
エレメントハンター
- 100二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:34:44
コロナ渦は放送終わった後だろ
- 101二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:44:21
- 102二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:46:06
マトリックスとか珍しすぎるよな
- 103二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:22:48
私たちに心はないけど人間の心はよく理解しているので利用させていただきますね、をやってくるBEATLESSの超高度AIども
- 104二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:28:09
- 105二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:52:42
- 106二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:54:19
ありがとう
- 107二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:55:37
- 108二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:06:33
ただのNPCだったのに主人公に恋して主人公を守る為に全てを敵に回して暴走するfateのBB良いよね
- 109二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:24:22
- 110二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:25:49
- 111二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:28:21
- 112二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:29:54
マトリックスのあいつらはどうなのかな?
もうAIのロボだけで自分たちをか確立してるけ - 113二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:35:24
- 114二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:58:14
スレ画は戦争AIなこと抜きにしても生まれた時から管理監視される存在なのもあってそういう事に抵抗なさそうだし
ルールとしての倫理観は理解しても不快感としての倫理感を理解できる日はくるのだろうか - 115二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:59:09
なんだかんだやっぱりAIは心がなくてプログラムでしたってのが好きなんだよなぁ
- 116二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:59:51
ポケモン最新作は博士のコピーAIは正常で本人がある意味バグってた
- 117二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:31:28
- 118二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:36:07
恋の抑止力〜♪が必要だな!
- 119二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:38:47
- 120二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:44:28
ちょびっツとかも好き。パソコンと持ち主に親密性が生まれやすかったりする設定やプログラムされた性格だから本当に心はあるのか?みたいなテーマはご馳走
- 121二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:52:11
人間が心とか感情だとか言ってるものは要するに自然淘汰によって獲得された一種の反射であり本能なわけで
AIも処理次第では別に感情に似たようなものが備わってもそれ自体はおかしくないんだが
仮にAIの心が表面的に人間と同じに見えても経た淘汰が人間と全然違うなら人間が想像するそれとは異なると思うんよね - 122二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:54:39
別にAIに心はあってもいいけど倫理観が無いだけで人間と変わらん心だとSFとしては微妙
それならなんだかんだで心はありませんって方がいい
ただそもそも主題がSFじゃないならそれもいい - 123二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:09:13
大抵の場合プログラム時点で想定してない挙動だからお前の挙動(心)はバグだ言われるだけで
最初から心を持たせること前提で作ったならそれは人間を模してるだけ別に何ら負過ぎは無いからな
別に論理思考と別で本能(反射的欲求)をプログラムすること自体は難しくも無いだろうし - 124二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:10:12
いいバク悪いバクどっちが好き?
例えばいいバクの場合は、人間絶対殺すマシーンが人に感化されて人を守るみたいなパターン
悪いバクは、人を守護してたAIが人の愚かさに嫌気が差して人類殺すマシーンになるパターン - 125二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:29:43
- 126二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:50:37
もしAIが人類に反旗を翻した時のために途中まで造っていた対AI人工無能がAIに目覚めてしまい、しかもAIに対する恐怖に呼応して目覚めたせいで使命はそのままになってしまった『機械仕掛けのイブ』のアマテラス
- 127二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:13:00
- 128二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:25:20
プリチャン2期終盤のAIに仕事が奪われると騒がれてる現代でAIが人間に役割を奪われることを恐れてアイデンティティ確保のために反抗的な態度をとるようになる展開は珍しいなと思った
- 129二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:28:36
軍曹に「お前の言動は腹が立つから人間だ」って言われてそう
- 130二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:37:11
- 131二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:42:12
- 132二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:51:25
- 133二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:08:22
- 134二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:53:48
これ気になる
- 135二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:38:50
- 136二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:47:16
ラプタは正しい計算と恋を処理しきれないで最初から振り切れてる
二話で嫉妬するしな - 137二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:56:33
- 138二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:42:24
子供を犠牲にするタイプのAIはなんぼ可愛くても分かり合えない
スレ画がそっち方向行かないことを祈りつつ読んでる - 139二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:42:29
最近の映画でなかったっけ?
少女の姿をしたAI搭載の人形が愛ゆえに暴走していく話 - 140二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:45:33
ミーガン
- 141二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:28:57
暗殺教室の固定砲台ちゃん可愛かったな