君が代…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:59:50

    びっくりするくらいテンポ遅いし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:00:33

    フロアわかねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:01:16

    >>2

    DJ辞めてくれって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:01:40

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:02:06

    >>4

    わかりました…BTSとコラボします

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:02:08

    >>2

    国歌で沸かすなって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:02:51

    日本代表が強い競技だと威厳あるテーマと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:02:54

    君が代…聞いたことがあります
    数々の名アーティストを地獄に叩き落とす歌だと…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:02:59

    君が代すげぇ…
    歌詞がメチャメチャ平和だし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:03:37
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:09:12

    >>9

    アメップ国歌「砲弾で吹き飛ばされた敵の上で星条旗は雄々しく翻るんだなァ」

    イギリスップ国歌「おおっ神の力により敵が粉々に砕かれとるっ」

    フランスップ国歌「市民よ武器を取り畑を敵の血で染めろいっけぇ」


    な、なんやこの野蛮人どもは…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:10:52

    学校でこれを歌わない奴は頃されても文句言えねぇぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:10:54

    この歌が過去の過ちを表すって言う奴がいるってネタじゃなかったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:14:04

    新しい国歌を作るなら
    "択捉から与那国まで"のフレーズは入れたいよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:14:24

    あうっ途中を高くしすぎたのかぁー!
    で死ぬ奴多すぎるのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:14:55

    >>13

    ガチだよ


    具体的には極左の戯言っスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:15:22

    >>14

    蛍の光の3番と4番…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:16:35

    君が代はやねぇ
    千代に八千代にやねぇ
    さざれ石の巌となりてやねぇ
    苔のむすまでやねぇ

    長ーく続くと良いやんけって歌やんけ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:17:34

    ムフッ君が治る平和な世の中が長続きしたらいいねって歌詞だからめちゃくちゃ平和なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:19:48

    >>17

    中学の卒業式で3番歌おうとしたワシに恥ずかしき過去・・・

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:25:53

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:45:22

    君が代はですねぇ…
    入りが分からないんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:47:26

    もしかして“海行かば”の方が国歌のワールド・スタンダードに沿っているんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:47:30

    きーみー ぐらいの入りをみんな探り探りしている部分が好きなのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:48:28

    >>12

    俺の学校だと君が代のページは他の紙貼り付けさせられたんすよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:48:44

    君が代…聞いたことがあります
    カラオケでよく歌われていると

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:49:14

    中学生カラオケで歌う君が代は麻薬ですね
    歌えば大ウケor大スベリなのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:49:44

    >>11

    ほう!時代の背景を感じますね...!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:50:03

    >>24

    …ぃーみーがーよーはーってなるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:50:19

    君が代を配信で歌って炎上ってネタじゃなかったんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:52:04

    >>25

    何を言ってるこの音楽教師は? 紙を貼り付けたら下が読めなくなるヤンケシバクヤンケ

    ムフッ セロハンテープで上だけ貼ってめくれるようにしようね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:52:48

    国歌くらい気軽に歌わせろって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:53:45

    >>31

    ノリとホチキス配られてその場で留めさせられたんだぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:54:15

    "音楽の教科書の裏表紙"に"校歌の紙"!?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:56:18

    音楽教師が君が代を見れなくする意味がよくわからないんだよねどういうことなのん?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:56:29

    >>33

    あなたは"昭和初期生まれ"ですか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:10

    >>35

    なんでって…反.日こそ正義と信じる馬鹿世代だからやん…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:27

    >>35

    日教組でぐぐれ

    鬼龍のように

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:00:26

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ日教組の先生
    人を導く立場でありながら何も知らない子供達に自分の思想を押し付けていたとうん年越しに知った時は流石にビックリしましたよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:09:16

    君が代…すげえ
    びっくりするくらい奏者の実力がバレるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:12:20

    シンプルイズベストを追求した歌だという専門家も居る
    侘び寂びの極地とは見事やな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:26:26

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:20:31

    というか特定の楽曲を規制するなんて反政府が嫌ってる言論統制そのものなんじゃないんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:49:35

    君が代…聞いたことがあります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています