血統のクロスの勝手なイメージ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:26:09

    Nureyevクロスは全体的な能力の底上げ・Lyphardクロスは距離延長のイメージがある
    皆の衆もクロスの勝手なイメージを語ってくれ

    スレ画はNureyevクロスを持つ代表的な馬の5代血統表

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:36:04

    サンデーサイレンス奇跡の血量(4×3)はかなり多彩な活躍馬いるよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:36:31

    トニービンクロスはあまり奮わない
    日本では重すぎるのか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:37:06

    ノーザンダンサークロスとかいう欧州で最強のクロス

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:37:10

    NureyevクロスかLyphardクロスのあるロードカナロア産駒はかなり長めの距離でも走るよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:38:56

    ダンジグは早熟な印象
    ダンジグとルファビュルーはクロスなくてもそう感じるけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:41:39

    >>2

    テンハッピーローズもサンデーサイレンス4×3だったのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:43:45

    Lyphardクロスは最近だとイクイノックスとドウデュースに入ってたな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:46:12

    Halo持ちに付けるとHalo多重クロスになる種牡馬は苦戦傾向だがイクイノックスはどうなるか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:46:30

    Nureyevはなんか走る印象ある

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:47:18

    Allegedクロスってどうなんだろう
    この前ペプチドナイルの母にイクイノックスが種付けしたって聞いて血統表を見たらできてたから気になった

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:49:25

    血統派の一説には「日本競馬、春のLyphard祭り」っていうセンテンスがあります
    簡単に言うとウマ娘の継承の儀イベントの時期のタイミングでLyphardの血で急成長するポイントらしいです

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:50:14

    父ディープ系×母父ハーツもしくは父ハーツ系×母父ディープは
    サンデーサイレンス3×3とLyphard5×5ができる
    今回のセレクトにこの配合のノーザン産馬が2頭いるから注目してる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:52:13

    >>8

    これ入ってる血の要素だけみりゃイクイノックスとドウデュースって本当に似てるな

    Lyphardクロス、トニービン、Allegedも入ってる

    (あとOlmecもいる)

    イクイノックスはHaloクロスだけど、ドウデュースはその奥のHail to Reasonクロスがある

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:00:10

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:03:31

    シーザリオを持ってる種牡馬はサンデーサイレンス4×3を上手く利用するイメージ
    エピファネイアはGⅠ馬3頭・リオンディーズもGⅠ馬出してる
    サートゥルナーリアも後に続けるか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:06:44

    今日本競馬で熱いLyphardクロス
    Lyphardを持ってこれる日本の馬のはダンシングブレーヴ経由でキングヘイロー・Alzao経由でディープインパクト・ビューパーダンス経由でハーツクライか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:16:24

    >>10

    日本においてNureyev系はなかなか根付かないが

    血統表のどこかに入ってると走る不思議

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:28:00

    フォーエバーヤングが成功したからセクレタリアトのクロスは伸び代があると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:30:28

    ゴーンウェストのクロスは走るときいたことある

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:32:30

    >>19

    問題は母父としてStorm CatやA.P. Indyなどを出してるから古い血統じゃない限りそっちのクロスになってしまうことだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:33:49

    >>20

    父ミスプロ母父セクレタリアトって考える確かにあるかも…とはなるな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:34:15

    アメリカ三大主流血統の各主流のストームキャット、ゴーンウエスト、エーピーインディ。全部セクレタリアトの摂関政治という風潮

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:38:14

    ハイペリオンのクロスはスピードマシマシって印象ある

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:40:19

    >>24

    その分ちょい小柄に出る?みたいなのは聞いたことあるわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:42:11

    ナスルーラのクロスはなんか速い

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:47:13

    フジキセキとアンブライドルドは母父(ルファビュリュー)と母母父(インリアリティ)が一緒なので配合並べるのが楽しい

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:50:18

    シスキンとかArrogate産駒とか日本にUnbridled's Songの直系を入れようっていう動きがあるから
    将来的にはUnbridled's Songクロスとかができるかもと思うと楽しみ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:22:04

    >>24

    自分は逆にスタミナと言うか粘りの印象

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:09:56

    ナスペリオンの権化サクラバクシンオー

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:12:56

    >>17

    バブルガムフェローももうちょっと遅い時代だったら注目されてたんかねえ、母バブルカンパニーからはCandy Stripesが出てるからこっちもそのうち注目される…といいなあ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:07:27

    フェアウェイとファロスの全兄弟クロスがよく言われるけど
    アローエクスプレスやカブラヤオーみたいにフェアウェイだけのクロスのほうが爆発力がある感じがする

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:10:02

    ウインドインハーヘアクロスは危険やな
    ディープのクロスとブラックタイドのクロスとその全兄弟クロスも避けた方がいいかもな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています