なんてデカいんだ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:06:29

    柵があんなに小さく見えるなんて

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:07:17

    ダイナミックコード現象やめろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:08:06

    あの柵は……ご、50mだぞ……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:08:26

    >>2

    はえーでっかいな~

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:08:59

    >>2

    作画崩壊パース崩壊をダイナミックコード現象言うな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:09:57

    なんて頑丈な紐なんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:12:57

    >>6

    いつ見ても100均で売ってる毛糸みたいな紐で草生える

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:13:30

    >>6

    紐張って札立てて置けばそこから出られないんだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:18:28

    マヂカデヨクミエル

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:19:49

    >>2

    こんなレース...お金じゃ買えないッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:19:56

    下手すりゃ地面にスプレーで囲ってあげたらそこから出てこなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:20:08

    マチカドデヨクミレル

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:24:52

    >>6

    仮にも菊花賞馬であのサイレンススズカにも勝ったことが有る馬の扱いかコレが?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:28:01

    >>6

    実はこれ結界が張ってあるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:29:55

    >>6

    紐に全幅の信頼置きすぎだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:35:35

    >>15

    馬に信頼おいてるんだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:37:10

    だいたいの鏖魔さんは柵があったら低くても乗り越えたりはしないもんらしい

    たいていは外のオロカモンが余計な事しないためと聞いてる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:37:11

    >>6

    これ実は...マチカネシールドが貼ってあるんですよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:38:48

    これはうるさくない方のマチカネ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:40:01

    >>16

    そうだろうけどだったにしても紐切っちゃう悪のヒトミミがいるかもとか思わなかったのかなっていうのはちょっとある

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:45:15

    実馬はこんなに大人しいのになぜウマ娘の方はあんなフンギャロなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:56:57

    現役時代は割とフンギャロしてたから…タマぬきじじいになってゆるキャラになっただけで

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:00:55

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:18:07

    あまりにも大人し可愛いすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:15:11

    >>17

    最強のヴィブロスやめろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:20:41

    >>20

    馬だけ放置している訳では無いと思うが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:26:52

    やっぱタマタマグッバイすると変わるんだなぁってのがよく分かるよねフクキタルは

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:55:48

    こんなんでよく逃げ出さないな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:03:33

    ヒトミミの視野が狭いだけかもしれないがうっかりよそ向いて動いたら引っ掻けそうなレベルの紐

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:18:35

    横に目のある動物は真後ろ以外全て見えてるからね
    その分立体視が苦手なんでエコーロケーションで位置や奥行を測ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:43:13

    なんて小さな柵なんだ
    羊用か?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:09:48

    >>31

    うおっ、でっケウ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:15:43

    さすがゲートからお尻はみ出しちゃうせいで、蹴り癖ないのに赤いポンポンつけられるケウちゃんだ
    その辺の柵が子供用に見えるぜ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:47:31

    >>6

    フクちゃんの表情とへにょへにょの紐が牧歌的すぎて草

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:50:44

    真面目な話逃げないとしてもわざわざ低い柵にする理由ってあるの?
    DIYかつ資材節約ってだけ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:56:15

    >>17

    >鏖魔さん

    陰陽師とかが退治しにきそうなモンが!

    >柵があったら低くても乗り越えたりはしない

    メチャクチャ牧歌的!!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:04:11

    安全を保障されてる区域というか縄張りが目視で分かればお馬さんは安心する
    柵が低いのは元々馬ほど跳躍しない動物を放牧していた牧場再利用しているのかも?
    牛とか羊とか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:06:12

    フクちゃんは最後自分から外に出てきて眠るように亡くなったらしいのが悲しくも穏やかな終わりでよかったなと思わせる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:09:25

    >>35

    お客様と触れ合う為なのも有るんじゃない?フクちゃん人懐こっくて触られるの好きだったみたいだし

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:22:01

    >>31

    比較用エアスピネル置いとく

    x.comTwitter.com
  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:45:03

    >>15

    この紐があるとむやみに近づかない人間は賢いね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:09:34

    「おとなしいけど万が一があるのでさわらないでください」
    はよく聞くけど
    「撫でてあげないとしょんぼりするのでさわってあげてください」
    ってスタッフさんから言われる馬なんてフクちゃんとホイザくらいしか知らん…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:30:42

    爪がもうちょっと頑丈だったらもっと勝っていたんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:07:15

    最近ネコパンチくんの柵嵩上げしてたから
    飛ぶか飛ばないかは本当に馬によるんだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:00:57

    >>42

    しょぼりするのか…かわいいね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています