過激派ガタックファンは許せないらしいな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:43:59

    加賀美カブト

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:46:12

    そんなやつおるんか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:48:06

    >>2

    お前は自分だけのライダーになれたんだから今更カブトゼクターに縋るのは違うだろ、と

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:48:20

    真のブレイドファンの次は真のカブトファンか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:48:58

    ここは設定無視の方が言われてる気がする
    カブト虫だけに

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:50:53

    まあ加賀美にとってカブトというか天道が特別なのは分かるけどカブトよりガタックの方が強いし弱体化だよなっていうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:50:54

    許せないっていうか困惑した
    それで悩んでたんだ?みたいな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:53:50

    >>7

    同感 カブトゼクターの資格者は最初から天道に決まってたんだし加賀美だって立川大悟の発言でそれは知ってる筈なのに

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:54:04

    元々カブトとガタックは天道と加賀美のためにそれぞれ作られたものだからなぁ
    それ知ってるはずの加賀美が俺はカブトに選ばれなかった…ってウジウジしてるのは大分時空が歪んでる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:54:40

    >>5

    クワガタだってクワガタ虫だろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:55:23

    >>5

    カブトの設定厨とか本編終盤で全員死んでんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:58:49

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:59:34

    おばあちゃんが言っていた
    人の真似をするのも悪くない
    本当の自分を見つけるためには

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:59:53

    スレ画の台詞も「天道!カブトゼクター!力を貸してくれるのか!」でよかっただろ 天道に唯一友と認められてこその変身なんだから

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:00:26

    >>11

    別に覆された設定ってわけでとないのに何言っとるんや

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:03:19

    ガタックに選ばれるよりカブトに選ばれる方が格上みたいな扱いなのはちょっとモヤる
    カブトが強いのは天道が強いからだし加賀美だって最強のガタックゼクターに選ばれた男じゃんよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:03:59

    役者都合だしアナザーライダーの設定上カブトへの変身自体は仕方ないし矢車ニキを止めるのは寧ろ元後輩の加賀美の方が適任だし変身自体には全然不満はないんだがやっぱりカブトゼクターに選ばれなかった事を気にしてるてのが腑に落ちなかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:04:24

    >>11

    カブト、設定とかは存外きっちりしてるし未回収の布石とかも無いしその辺は意外としっかりしてるぞ

    ただその回収のされ方みたいなのがちょっと肩透かしだったり説明不足だったりしてるだけや

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:05:32

    >>17

    バルカンとバルキリーがアナゼロ倒してる時点で同作品のライターならアナザーライダーを倒せるって設定じゃなかったか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:07:30

    >>16

    戦いの神()とかウンメイノーとかネタにされるくらいには扱いが悪いからガタックが格下と思われても仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:07:37

    >>19

    いや次の電王編でゼロノスがアナザー電王倒し切れてないし アナザーゼロワンは変身者のヒューマギアを破壊したから結果的に倒せただけでアナザーゼロワン自体を撃破した訳ではないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:07:43

    ハイパーバトルビデオの「俺、お前になりたいんだ」って件からしてカブトや天道に憧れを持ってた事自体はまだ良いんよ
    でもそこは同じハイパーバトルビデオで「俺は天道じゃない、俺は俺だ」と吹っ切れたのにこの展開なのがちょっと腑に落ちないと言えば腑に落ちないんだよな
    その「俺は俺だ」を踏まえたかのような加賀美流ライダーキックもしてるからその辺はも忘れてないかのような描写なのが色々複雑

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:08:37

    序盤よくやってた後ろ姿だけで天道だして使わせてやるって感じでカブトゼクター飛ばして
    受け取ったかがみんが察して変身
    とかの方が流れとしてはきれいじゃねえかなとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:08:41

    >>11

    何でそれ説明しないんだよって設定が多いだけで設定が滅茶苦茶とかそういうんじゃないぞカブトは

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:09:03

    百歩譲ってカブトに変身させるならさせるで、せめてガタックに変身できない状況みたいなものは作って欲しかった。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:09:50

    まあもし当時カブトゼクターに選ばれてれば天道に任せず弟のワームに自分で引導を渡す事もできたから
    地獄兄弟の偽影山見て何か思うところとかがあったんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:09:54

    ジオウでのキャラブレを原作のせいにするんじゃないよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:12:05

    ガタックでアナザーカブトを一回は倒すもウォッチは破壊出来なくて、「やっぱりカブトの力じゃなきゃこいつは倒しきれないのか…!」みたいな台詞があった上でカブトゼクターが来て、「俺を認めてくれるのか」じゃなくて「俺に力を貸してくれるのか」だったら全然良かった気がする
    ここにガタックゼクターとカブトゼクターがちょっとやり取りして「後は任せた」みたいな事を感じさせる動きをしてくれたらなお良い

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:14:16

    >>28

    つまんなそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:15:15

    「ぼくのかんがえたさいこうのきゃくほん」発表会はここですか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:17:03

    >>29

    >>30

    あんまり言い過ぎるとこれだからジオ儲はと言われるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:17:17

    オレは仮面ライダー…ガタックだ!って決意する方がカッコよくない?カブトに縋ってるじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:19:12

    少し過激なこと言うと許せる方が不思議だし許せない人を過激派と言ってしまうのも理解出来ない
    加賀美は加賀美で天道じゃない。当然カブトではなくガタックである。と作中で答え出してたのにカブトになるのは変だし許せなくてもおかしくないだろ
    許してるやつはダメとは言わないが許すのが普通って認識も変だよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:21:33

    ハイパーガタックとかで良かったよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:22:21

    公式が絶対という人間はいるからなぁ
    例えば天道が理由も無しに突如人殺しを初めてもそれが公式が出されたものならそれが絶対で叩くことは絶対にないのだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:22:27

    >>33

    好き嫌いならともかく許す許せないとか言ってる時点でどっちも過激派でどっちも迷惑な連中である事には変わりないな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:22:57

    平成ライダーに関しては色々制約あるとはいえファンが考えた展開の方がマシって前例腐るほどあるコンテンツだろう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:23:42

    カブトになるのはいいんだけどそれだけでアナザーカブトに優勢なのは違和感あった
    特攻だけであそこまで戦況変わるのはおかしい

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:24:52

    >>35

    それは極端すぎるが理由ありなら天道なら普通にやりそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:24:56

    >>36

    スレタイで許せないって単語使ってるからそれに合わせただけなので好き嫌いなら~とか迷惑とか言われても困ります

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:25:18

    何か>>11みたいにカブトって割とエアプのままガバガバだどうだ言われてる側面も結構あるからそういう意味ではちょっと可哀想だわ

    知った上で「もっとこう…あるだろ!!」って言われるのはすげーわかる作品なんだけどエアプに雑だ云々言われんのはそりゃモヤモヤするだろって

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:25:35

    尺とかのあれこれじゃなくて雑なだけって負の信頼が厚すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:26:37

    ファンが考えた方がマシ、俺がやった方がマシって本気で思うなら東映ガチ勢の白倉みたく東映入ればとしか言えないな
    その白倉は入ったからって何でも自由にできるわけじゃねーわってなってたけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:26:43
  • 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:27:27

    加賀美は加賀美の道で強くなるって決めたからカブト変身はもやったりはする
    それはそうとしてまあ割り切る

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:28:34

    >>32

    アクセルの二番煎じになりそうだしカブトの戦闘シーン撮れないからダメです

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:29:01

    >>43

    東映入ればって言われたところで知らんがなゴミボケとしか言えないな

    極論言わないと死ぬ病気かなんかなんだろうが、お可愛そうに

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:29:52

    やっぱりホンモノは違いますね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:30:03

    最近の滅茶苦茶と逆張りやるしか能のない白倉に東映ガチ勢とか言ってほしくない

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:33:11

    >>46

    水嶋ヒロ出ないガワだけの戦闘なんてずっとオールライダー映画で見てるしカウンターキックしないカブトなら後ろ姿とかだけでええわ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:34:16

    >>47

    こういうスレでレスバしてる全員その極論言わないと死ぬ病気の患者なんだろうな

    もはやあにまん隔離病棟だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:34:47

    ジオウでの客演の扱い批判されたら真の⚪︎⚪︎ファンとか言いだすのだいぶ信.者ムーブ極まってきたな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:36:19

    >>46

    如月は後ろ姿で済ましたのになぜカブトの戦闘には拘るんだよ?!

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:36:53

    カブトに変身すること自体はいい
    ただその理由付けに加賀美を未練タラタラにしちゃったのがね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:39:11

    >>53

    カブトアーマーのスーツがなくて出せないから加賀美に変身させないと倒せるライダーがいない…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:40:14

    本編後を描いた小説版でもやけに天道に対しての感情が強かった上に結論は本編と同じようなものみたいな感じだったしもしかして加賀美は定期的に天道病を発症してるんじゃないか

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:42:13

    そもそも必ず加賀美がアナザーカブト倒さなきゃダメだったのか?
    加賀美活躍させたいだけなら影山倒せば足りるしアナザーカブトはゲイツに倒して貰えばいいやん

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:52:06

    剣を信じようとしていた加賀美が擬態影山を躊躇なく倒そうとしてたり矢車兄貴にこいつはワームだ!影山じゃない!と説得するのも成長と受け取るべきなのかキャラ変と受け取るべきなのか悩ましい所ではあったな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:52:16

    >>57

    本家ライダー出てんのにこんな別に出なくても良いような展開やられる方が嫌だわ

    キバ編で満足出来てそうだな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:55:55

    中盤以降のジオウの客演の扱いは「なんでも許せる人向け」だから
    アギト以外まともな扱いのやつおらん

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:33:27

    (そもそもジオウって滅茶苦茶似てるけど本編世界が完全に融合したのとは違うわけだし…)

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:36:57

    >>60

    そもそもジオウってお祭り作品だし…

    ぶっちゃけ同窓会みたいなもんだし…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:38:24

    特撮板のジオウアンチスレでもこの辺は叩かれてたな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:39:26

    >>62

    ウルトラマンメビウスとゴーカイジャーっていう名作がある時点でその言い訳は通用しないだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:40:32

    ディケイドも駄目だったし仮面ライダーのお祭り系は駄目だな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:41:22

    ジオウに限らずカブトって客演の扱いが微妙だよな
    ディケイド冬映画→カブトの角が折られる
    平成vs昭和→ケタロス状態

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:46:44

    >>58

    信じようとはしたけど本編時点だと剣の真意は天道と岬しか知らんからな。後で岬から聞いてる可能性もあるけど

    まぁ弟の件もあるし、既存の人間のフリして成り代わろうとしてるワームには加賀美は基本容赦無いと思うよ

    意識がワームではなく完全に人間の剣と、意識自体は影山のフリしてるだけのワーム影山とじゃ色々違うだろって話でもあるだろうしね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:49:50

    >>64

    ゴーカイはてっきりディケイドの反省をもって作られたんだなぁって思ってたよ

    違ったわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:55:14

    ガタックゼクターの立てたスレってネタじゃないん?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:04:03

    いっそキバ編みたいに当時のメインライターに書かせた方がよかったのでは?
    米村がニチアサに関わると特撮板が荒れるけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:04:49

    >>66

    天道じゃないからね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:13:53

    >>70

    もう春映画やら何やらのあの時の諸事情が公に知られた今じゃそんな事も無いと思うぞ

    むしろ井上白倉みたいに変な擁護入る側だと思うわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:15:26

    >>64

    メビウスってそんな名作だったっけ?

    確か前作より売上を落としているはず

    あの年の特撮作品で唯一プラスに立て直したのはカブトだけ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:26:22

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:27:10
  • 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:29:02

    >>74

    比較するならカブトでやるべきでは?

    なんでトリガー持ってきたのか意味わかんないし対立煽りにしても雑過ぎるわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:29:29

    >>74

    レビューの数が違いすぎて比較になってないしそもそもトリガー持ち出す必要ないしでツッコミどころだらけ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:02:28

    >>59

    キバ編が好きな人とカブト編が好きな人は実際結構別れてそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:05:36

    >>69

    1番納得いってないのガタックゼクターだよな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:10:40

    なんかちょくちょく米村に辛辣なレスあって俺は悲しい…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:14:11

    >>80

    どこにそんなレスがあるのよ?

    米村の話題を出したのは俺だけど参加したら荒れるんだろうな~くらいしか書いてないぞ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:17:53

    ネタにされがちだけどスペック的にガタックだって劣ってないし

    そこに至るまでの変身エピソードも好きだから

    そもそもアナザー世界だからってわかってるけど、同じ役者を起用するならそこはガタックになってほしかったな~と思った


    >>67

    ガタック変身回に出てきた少年と月のやりとりにもあったけど

    ワームは許せないという大前提はあるけど、擬態した人格に近いままだと倒すのを躊躇する感じだと思う

    擬態影山はただ演じてただけだから特に躊躇なかったけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:19:29

    >>73

    メビウスの売上は年度で見ると前年を下回っているけど、それはネクサス&マックスの値だから単体でマックスに負けているわけじゃないぞ

    そもそも売上=作品の質でもないが

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:46:08

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:04:26

    もうねんねや

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:37:27

    >>24

    ホッパー周りとかネイティブとかパフェゼクとか、分かんないことも公式で提示された情報組み合わせればそれなりの答えは出てくるからな

    それこそ何も分かんない事なんて矢車の地獄堕ちの理由くらいなモンよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:58:59

    >>65

    スケジュール管理が破綻してる会社が大風呂敷広げればさもありなんよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:02:19

    後ろ姿だけ天道(別の役者さん)出すのが無理ならカブトゼクターを掴んだ加賀美が全部察して「天道だな…相変わらずだなあいつ!」みたいなセリフ回しさせるとかじゃあかんかったのか

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:18:01

    何で天道の名前すら出さなかったんだ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:42:31

    >>89

    なんかもうどんな事で機嫌損ねられるか分からんから天道というか水嶋ヒロっぽい事に触れる事すら現場が勝手に忌避してるんじゃないかなって

    もう10年以上経ってるし事務所もそんな気にするか?って思わんでもないけど現場の事は何も分からんしな


    玩具やフィギュア関連は割と優遇されてる作品だけど、客演や続編については例外のクウガ除けば歴代平成令和で一番不遇なんじゃないかって思わんでもない

    優遇されてるように見える地獄兄弟ですら客演回数は他と比較したらあまり多くないんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:52:49

    >>90

    毎回毎回アンク擦りするようなのが優遇されてるかって言ったら別だし滅多に出さないのも作品を大事にされてる証拠とも言えるだろ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:02:26

    京介響鬼はどうなんだ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:08:56

    話の流れ的にしゃーないのは分かるけどガタックがキックホッパーにライダーキックで競り勝つのは如何なんだとは思った

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:17:39

    >>44

    他人の二次創作でイキるなよ恥ずかしいヤツ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:21:08

    >>83

    それ当時の円谷的には失敗なんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:41:05

    >>93

    それは普通に成長って事でもいいわ

    そもそも本編からして、地獄兄弟2人がかりで辛勝出来たカッシス3相手にガタックは1人で完勝してるから、描写でもガタックの方が上だったりしてるし

    ギャレンのごとく割と当時から好不調の並が激しいんだよねガタックって

    ウカのお付きにあっさり爆死させられたと思ったら、カッシス2にそれ以上の攻撃何発も食らってボコボコにされても変身解除もせず耐えてたり

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:47:17

    まあ本編後も一応警官やってた加賀美と恐らく戦う事なんてなかったであろう矢車アニキじゃ久しぶりにライダーとして戦っても差が出るのはおかしくないわな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:33:59

    >>56

    小説版、本編のちょっとの補完として見ればそれほど悪くないんだけどこれを新商品です!って顔でお出しされると顰めっ面したくなる

    小説の形にすらなってなくて、脚本をそのまま持ってきたの?ってくらいの文体だし

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:43:28

    >>91

    実際天道は客演しないことで格を保ち続けてるからな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:08:35

    >>99

    逆に客演して格が落ちた主役ライダーっておる?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:11:44

    >>100

    剣崎

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:15:47

    >>100

    紅渡

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:15:10

    そもそもあの戦いで天道に負けたのがあんなに引きずってるとは思わなかったわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:17:55

    >>100

    客演時のもやしはだいたい扱い悪い

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:07:58

    >>103

    「ハイパーカブトになってみろ。それでも俺は負けない!!」って啖呵切ったのに天道はハイパーにはならず、通常カブトにすらゼクトルの力無しじゃ倒しきれなかったのはちょっとプライド傷付くかなって

    天道はダブト相手には容赦なくハイパーになる辺りそういう舐めプするような奴じゃないから、後で考えると戦士としてではなくそういう友達的な情けをかけられたのかもしれないって考えられるのが加賀美的にはちょっとモヤモヤしてる所だったんじゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:10:33

    >>100

    もやしは扱いがよくてもたいてい床ペロさせられてる

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:15:14

    >>105

    天道が影山からザビーゼクター強奪したのを止めようとした時の事じゃないの?回想もあったし

    天道のひよりを守る為って真意を知って迷いがあったから負けただけなのにそこまで引きずってるとはおもわなかったて事じゃ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:08:05

    >>6

    だからこそ みたいな部分もあるんじゃないのかな?

    もし自分が天道だったら強いゼクターを貰っていなかった みたいな


    あとはカブトゼクター=天道としてみていて、ようやく天道と肩を並べる事が出来たって実感が出来たって感じだとまだ……ね

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:26:10

    なんかこのスレの伸びを見るとカブトってなんだかんだ愛されているんだな~

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:29:19

    >>109

    実はカブトの脚本の悪さってのがよくわかんない

    普通に好きなライダーで楽しんでみていたから

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:37:04

    >>110

    1番は最終章の展開だろうな

    あそこまで長い時間をかけて天道と加賀美の絆を書いてきたんだから理屈を超えて信頼してほしかったって意見があった

    スタッフも最終章辺りは失敗したと思っていたから電王でライダーの人数を絞ったってカブトファンに聞いたことがある

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:41:52

    回想見る限りじゃカブトになれなかったというより天道に勝てなかったのが未練ある感じだったのにカブトに変身しただけでその不満が解消したのは違和感感じたわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:56:17

    >>111

    天道と加賀美の対立展開は当初の想定からだったんよ

    でも中の人がお互い仲良すぎて普段触れ合ってる姿見て出来なかった(こっちはソースあってキャストのキャラクターブックにあった)

    あとはひよりワームネイティブの女王化展開がポシャった辺りでもう完全に出来なくなったって感じなのかなって

    だから最終章のアレは天道と加賀美の対立展開が出来なかった製作の未練だと思ってる


    最終章の反省あるから電王が〜ってのはファンの妄想で特にソース無いな

    最終章時点じゃもう次ライダーの玩具スケジュールなんてある程度決まってるのにそんな一年でブラッシュアップ出来るわけないし

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:17:02

    >>104

    >>106

    ジオウくらいだろ士の扱い悪いの

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:55:12

    >>114

    ディケイド本編の時点で扱い最悪じゃねえか

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:30:07

    >>115

    物語はありませんオチはともかく本編は別に扱い悪くなかったし普通に魅力あったよ

    じゃなきゃ人気作人気キャラにはなってない

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:33:41

    なんかエアプだとずっと天道最強!みたいなイメージだけど実際作中だと割と実力拮抗してんだよな
    メンタルがブレてなければ天道並に強くて料理では勝ち越してる矢車
    なんか女絡めば天道以上に強くて普通に勝ってる一般メイクアーティストの風間
    変身者の技量は天道と互角の剣
    変身者の技量は劣るがライダースペックと根性で食らいつく加賀美

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています