愛すべき障害ジョッキーたち

  • 1スレ主◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:10:16

    毎週の定期スレが盛り上がっていたりしていて嬉しいスレ主のワイ
    これを機にジョッキーのことも知ってほしいなと今年騎乗した25名+休養中の白浜騎手を合わせた26名を手短に布教するやで

    なおワイの馬券的恩義や偏見も含む主観的な話なので、これが興味を持つきっかけになるひとがいたら嬉しいなーの気持ち

  • 2スレ主◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:11:51

    紹介順は関東→関西の順にそれぞれ五十音順

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:11:59

    ありがとう
    障害見始めたけどジョッキーについてもっと知りたいと思ってた

  • 4関東編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:13:55

    【先行手薄の逃げは怖い】
    五十嵐雄祐(いがらし・ゆうすけ)
    障害歴:23年目(2002/3/3~)
    お手馬:ニシノデイジー、ロードトゥフェイム

    ヌル~ッと逃げ番手を確保したときが一番怖い。
    今年は騎乗馬のアクシデントなどもありスタートダッシュで出遅れ。徐々に調子を取り戻しつつあるものの、例年を思えばもう一声欲しい感じ。
    尾形厩舎との繋がりが強かったが、厩舎所属の坂口が騎手になったことで未勝利馬はだいたい坂口騎手へ。これを受けて新たな厩舎を開拓するのか果たして。

    余談だが五十嵐長男に馬術を教えた最初のインストラクターは馬術選手時代の加矢太である。

  • 5関東編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:15:59

    石神深一(いしがみ・しんいち)
    障害歴:18年目(2007/4/29~)
    お手馬:マイネルグロン、ブラックボイス

    泥酔アームレスリング最弱おじさん。
    無駄のないコース取りを武器に重賞やJGIで毎度技術が光る。大障害での信頼感は抜群。
    未勝利戦では教育はOPですることにしてとりあえず勝ち上がらせる事が多い。初戦で使える脚を確認してから次戦以降でグイグイ先行して押し切るのを見る。
    飛越の改善能力も高いため2戦目、3戦目で馬が変わることも多々あり初戦よりそちらを狙おう。

    実は障害競走の知名度と売上アップについてかなり考えており、YouTuberなど発信力ある人と組むのも手かと発言。あれから1年――進捗いかがですか――

  • 6関東編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:18:23

    【今年はギラギラ20期生】
    上野翔(うえの・しょう)
    障害歴:12年目(2013/3/30~)
    お手馬:サンデイビス、ケイティクレバー、セブンデイズ

    今最もお手馬が充実しているジョッキーの1人。
    5番人気ぐらいの先行馬をよく持ってくるが、恐らくあまり鞍上人気しないため。今年は勝たせた馬が上でも通用しており今までとは少し違う雰囲気が。

    あまりロスを気にしない方で以前は外を回して最後脚が上がる場面が目立っていたが最近はそうでもなく、それが今年の躍進を支えていると考えられる。
    先行意識の高い若手が増え縦長の馬群が増えたのもあるかもしれない。

    今月9日に結婚し今は新婚さん。おめでとう。

  • 7関東編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:19:15

    >>5

    【技術と実績光る大障害男】


    【】が抜けてた、ごめん深一

  • 8関東編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:20:55

    【ママァ ママァ そのママァ】
    江田勇亮(えだ・ゆうすけ)
    障害歴:28年目(1997/8/16~)
    お手馬:サペラヴィ、ヤップヤップヤップ

    江田照男とは一切関係がない。
    基本的に「お手馬」2頭が得意条件を走っているときに押さえていればよく、買い時は割とはっきりしている。馬を叱咤激励しながら走らせることに定評があり、最後の最後に差し馬をねじ込むことも。

    ファンの間では「江田ママ」「ママ」という愛称で親しまれるが、発生時期や由来は一切不明。Xでその質問を不定期に見かけるが解決しているのを一度も見たことがない。
    「江田勇亮騎士」は馬券民の誤字由来である。

  • 9関東編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:22:39

    【Держись! Кэи Оэхара!!】

    大江原圭(おおえはら・けい)

    障害歴:16年目(2009/4/4~)

    お手馬:ビレッジイーグル、ノアチェリー、サンマルグレイト


    大江原のやるおの方、やる大江原。

    今年はペガサスJSを含む3勝をあげているが、うち2勝は落馬負傷で離脱していた上野騎手の代打。つまりビレッジイーグル個人軍で、基本的には「お手馬」のとき押さえておけばよい。


    そろそろノアチェリー姐さんを勝たせてやってクレメンス…


    【】内は応援ホームページのサイト名

    www.mirai.ne.jp
  • 10関東編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:25:53

    金子光希(かねこ・みつき)

    障害歴:23年目(2002/2/3~ )

    お手馬:ナリノモンターニュ、ウインチェレステ


    ブログでもお馴染みそらとぶおにいちゃん。

    馬に合わせて寄り添っていくタイプでじっくり競馬を教えるスタイル。継続騎乗で折り合いや操縦性での進歩が見えてくることが多く、中間のコンタクト量にも注目。

    なので騎手で馬を持ってくるというより、これならば自信ができたとき満を持してというケースが目立つ。


    厩舎所属になって数か月間乗鞍がなく引退かと思われたが再びレースに復帰、11戦3勝というなかなかの数字を出している。


    コース解説やレース回顧ありブッシーありのブログは必見。

    金子光希オフィシャルブログ「そらとぶおにいちゃん」Powered by Ameba金子光希さんのブログです。最近の記事は「僕はもう大丈夫です。」です。ameblo.jp
  • 11関東編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:28:17

    【イケると踏んだら積極策】
    草野太郎(くさの・たろう)
    障害歴:18年目(2007/3/18~)
    お手馬:エコロデュエル、ロスコフ、ヴェイルネビュラ

    全身ギプスでもポニーと戯れに行く愛すべき草太郎。
    岩戸厩舎、戸田厩舎、久保田厩舎とのラインが目立ち、有力馬は大体ここから。先述の金子騎手とは対照的に騎手主導の面が大きく、チャンスのある馬に乗ると自分から動かしていく傾向。だからこそエコロデュエルをゴリゴリ追えている。

    3/31の落馬で腕と頸椎を骨折し最短でも全治2ヵ月。まずは怪我を治して戦列復帰を待つ。
    草野リターンが結果出しててもどかしいぞ!

  • 12関東編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:30:12

    【1年目の襷玄人パパ】
    坂口智康(さかぐち・ともやす)
    障害歴:1年目(2024/3/3~)
    お手馬:ザスリーサーティ、トーセンアウローラ

    今年話題のオールドルーキーパパ。
    毎週の成長と課題修正速度が凄まじく、先日の初勝利はデビューから20戦の集大成といえる騎乗。できることが着実に増えてきている。
    キャリアは浅いが、見ていて感じたのは福島・中山でのコース取りが上手いこと。襷の進路選択が良い。両方ともしばらく開催ないけど…

    ただゲートはまだ少し不安定。ここが安定してくればもっと良くなる。伸びしろ十分。

  • 13関東編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:31:52

    【ダイヤの原石…かも?】
    土田真翔(つちだ・まなと)
    障害歴:1年目(2024/3/31)
    お手馬:まだ無し

    何を隠そうスレ主が特に注目している若手。
    まだ障害は5戦しかしていないが、とにかく過去走をちゃんと勉強して明確な騎乗意図を持っているのが見える。馬を動かして終いを伸ばす力もちゃんとある。減量も活かしている。普通にセンスが良いのである。
    すぐ結果にありつくのは難しいかもしれないが、乗れるというイメージは着々とつきつつある。ここから頑張ってほしい。

    ちなみに回ってくる馬は前走ママor大江原騎手率が高い。

  • 14関東編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:33:40

    【伴はバンケットのバン】
    伴啓太(ばん・けいた)
    障害歴:6年目(2019/6/8~)
    お手馬:アイスジャイアント、ギガバッケン、ニューツーリズム

    近年メキメキ成績を伸ばし、昨年は9勝とブレイク。
    「伴ケット」と呼ばれるほどバンケット(上り下り)に強く、得意なのも中山・福島・小倉。アウト→イン→アウトのコース取りは時に芸術で、上振れると5馬身くらい差を詰めてくる。怖い。

    かなりのゴウワンジョッキーで、実物を見ると本当に肩~胸まわりがバッツバツにデカい。伴騎手じゃないと動かせない馬が少なからずおり、特に昨秋〜今冬のアイスジャイアントとの話は涙なしには語れない。それもこれもアイスジャイアントってやつが悪いんですがね…

  • 15関東編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:35:24

    【行っちゃえ!GENKISSAN】
    水沼元輝(みずぬま・げんき)
    障害歴:2年目(2023/4/22~)
    お手馬:アメリカンピース、アルカンサス

    石神と蓑島の言うことは聞くが川田の言うことは聞かないでおなじみ。
    デビュー2戦目で連対、今年障害2勝目など着々と経験を積んでいる。
    しかし良く言えば思い切りが良く悪く言えば大味なところがあり、気性の難しい馬のケアや器用さが求められる場面ではまだ課題が。強気に行ける馬か割り切って溜めるか極端な馬の方が現状良さそう。

    良かったね!自厩舎のハナ立たなきゃどうにもならないトラファルガー騎乗許可が降りたよ!

  • 16関東編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:37:12

    【蓑島競馬場の新潟騎手は買い】
    蓑島靖典(みのしま・やすのり)
    障害歴:23年目(2002/2/23~)
    お手馬:サクセッション

    ファニキ障害チャレンジで乗ってくれてた人。
    得意コースは新潟。圧倒的に新潟。もはや蓑島競馬場。
    一見普通に飛ばせてるのに乗り替わったら飛越がメチャクチャになる馬が時々おり、恐らく謎技術の使い手。京都HJのサクセッションもそうだった。
    2/10に頭部負傷し復帰までしばらくかかる見通しで、夏の蓑島開催では誰を買えばいいんだと障害ファンは頭を悩ませている。

    ちなみに蓑島の「蓑」は竹冠ではなく草冠。間違えると蓑島警察がやってくるので変換ミスには気を付けよう。

  • 17スレ主◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:39:04

    関東編はおしまい

    関西編の前に10分くらい休憩してきます


    >>10

    【マイケルの分まで飛び続けるお兄ちゃん】

    また抜けちゃったよ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:39:13

    分かりやすいー

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:40:35

    障害レース見てはいるけど各騎手がどういう戦法が得意かまでは分からなかったから非常に参考になる
    クスリと笑えるのもベネ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:41:31

    スレ主定期スレいっつもありがとさん
    建ったばかりの頃は毎週こんな盛り上がるようになるとは思わんかったわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:42:20

    >>17

    マイケルと高市先生がいつも見守ってるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:42:50

    >>14

    アイスジャイアントとの愛のメモリー

    アイスジャイアントが暴れたせいで伴が全治数か月の怪我をする

    年明けに伴が復帰するもなかなか調子が上がらない

    アイスジャイアントも乗り替わり先と手が合わず不完全燃焼

    数戦ぶりにアイスジャイアント伴結成

    お互い初勝利をあげる

    HAPPY END…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:43:42

    定期スレでも土田うまくね?って言われてたな
    ある程度勝負に絡める馬に乗ってみないと購入者としても強みって分からんもんよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:43:56

    >>22

    暴れんでもろて…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:43:58

    >>20

    すまんよく読んだら毎週の定期スレとこのスレ主は別かな

    どっちにしろ両方のスレ主ありがとさん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:45:36

    小林琉人くんは中山大障害を勝ちたくて障害目指してるけど、まだ色々あって所属厩舎の調教師から許可されてないんだっけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:47:33

    >>22

    OP入り後もこのコンビで好走しててマジでお互い君じゃなきゃダメみたいムーブで笑った

    アイスジャイアントはもう相棒落とすなよ

  • 28スレ主◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:48:51

    休憩してきた
    ここから関西編行きます

  • 29関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:50:45

    【続けていれば誰か見ててくれるさ】
    井上敏樹(いのうえ・としき)
    障害歴:2年目(2023/2/11~)
    お手馬:タマモワカムシャ

    囲い込まれて栗東に移籍したお兄さん。
    デビュー10年目の障害挑戦、つまり減量もないところからスタートし、東西問わず調教に乗りまくり1年強。地道な営業と努力が実った4年ぶりの勝利はブービー人気の単勝万馬券。ドラマティカルである。
    得意条件はまだピンと来ないが、しんどいとき馬にもうひと踏ん張りさせる場面はよく見る。同時に平地メイン時代の雑さが減ってきたとも、今年からかな。

    先日久々に平地でも馬券に絡んだ。再出発だ。

  • 30関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:53:51

    【"代打の小野寺"から"栗東の小野寺"へ】
    小野寺祐太(おのでら・ゆうた)
    障害歴:13年目~(2012/2/12)
    お手馬:ジェミニキング、マイネルヴァッサー、スワヤンブナート

    栗東に所属変更して丸2年、転換期を迎えた中堅ジョッキー。
    初期は代打を受けまくる→人気薄だろうと安打を打つ→依頼を呼ぶというサイクルだったが、それが実って最近は「代打の小野寺」ではなく「栗東の小野寺」へ依頼が来るように。今年はなかなかエンジンがかからないが我慢の時期だ。
    騎手主導で馬を飛ばせるタイプで、だからこそ穴馬を持ってくる場面もしばしば。

    なのでそろそろ中山と仲直りしてください。
    あと和宏先生によるとソシャゲ廃課金厨らしいね。

  • 31関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:55:47

    【実はガンギマリ逃げのときが怖い】
    黒岩悠(くろいわ・ゆう)
    障害歴:23年目(2002/7/20~)
    お手馬:イロゴトシ、クラップサンダー、ホッコーメヴィウス

    ホッコメで一皮剥けゴッチでズル剥けになった男。
    ゴッチでの勝ちっぷりに引っ張られて差しのイメージが強いと思われるが、それ以前は結果を出すとき=積極策といっても良いジョッキー。だからこそホッコーメヴィウスで勝ったりしていたわけで。そういえば以前は襷コースの捌きで後手に回るのが目立ったが最近はそうでもない気がする。

    トレセンでセガサミーのユニフォームを着ていることもある麻雀好きで、ケチャップをこよなく愛している。

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:57:18

    >>26

    それは横山義行の息子の琉人や。

  • 33関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:58:01

    >>31

    追記

    「お手馬」にホッコーメヴィウスを入れたけど、ここ2戦は降り?降ろされ?て騎乗せず平沢神を鞍上にしていたので、平沢神が引退したとはいえ手が戻るかどうかは何とも言えない状態

    個人的にはまた黒岩騎手とのコンビでもっぺん見てみたい気持ち

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:59:03

    どうか全員五体満足でいてください

  • 35関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 19:59:22

    【西の隠れた実力派】
    小坂忠士(こさか・ただし)
    障害歴:24年目(2001/6/23~)
    お手馬:メルテミア、オメガエリタージュ

    ウマカテでも時々語られるコウエイトライの主戦だった人。
    乗り難しいアサクサゲンキにテン乗りで100点満点の騎乗、ほぼ末脚一辺倒だったマイネルレオーネを先行させることに成功するなど隠れた技術力はかなりのもの。また襷コースにもめっぽう強く、追い比べ絶対負けないマンでもあるなどなかなかに魅せるジョッキーである。

    だからもっとレース乗ってくれ。若手の皆チャンスですよと言うだけでなく自分も乗ってくれ。聞いてるかコサチュウ。

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:59:56

    >>33

    ゴッチ爆誕前は黒岩さんに初JG1取らせるのはほっこめだと思ってたわ

    もうじき帰って来るだろうからその時どうなるかだなあ

  • 37関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 20:02:45

    【レース後コメントから見える確かな成長】
    小牧加矢太(こまき・かやた)
    障害歴:3年目(2022/3/19~)
    お手馬:アサクサゲンキ、サイード、ネビーイーム

    言わずと知れた全身PRやらへんかお兄さん。
    年々引き出しを増やしており、特に今年に入ってからの技術的成長が著しい。インを死んでも譲らないという騎手としてのキャラができた。
    しかし上手いからこそ馬の教育を丁ッッッ寧にやるタイプで、入障や昇級から数戦は単で勝負せず様子見が吉。アサクサゲンキ以外での京都成績が微妙だが、ここは経験でクリアしていってほしいところ。

    なぜ音無厩舎ラストイヤーでアサクサゲンキに技術が追いついてきた年の小倉SJが中京なんだ。

  • 38関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 20:04:04

    【ポツンじゃないよ白浜ポジションだよ】
    白浜雄造(しらはま・ゆうぞう)
    障害歴:27年目(1998/4/4~)
    お手馬:なし(休養中のため)

    ウマカテで障害レースの話が出るようになったころはもう離脱していたので語れる人は少なそう。
    京都コースをかなり得意とし、障害通算勝利数のうち重賞が占める割合が21/130と高いのが特徴。時々思いついたようにノリポツンのような謎ポジションをとるきらいがある。
    一昨年の小倉SJで落馬し一時意識不明となり長期入院、今は退院し懸命なリハビリを続けている。Netkeibaで奥様がリハビリブログを連載中。

  • 39関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 20:06:02

    【ご縁にうるさい重賞ガチ勢】
    高田潤(たかだ・じゅん)
    障害歴:25年目(2000/1/9~)
    お手馬:リレーションシップ

    大怪我から生還した西のお祭り男。
    昨年11月に復帰してしばらくは分かりやすく飛越のたびに上体が起きて引いてしまうスランプ状態が続いたが、初勝利を機に克服した模様。平地でも勝利するなどもう大丈夫そう。
    初戦は教育、勝負は次というのがかなりハッキリしており、買うなら2戦目から。重賞であったり兄が所属する辻野厩舎絡みの騎乗となると急にパフォーマンスを上げる傾向にある。

    阪神が得意。そして東京は大得意なのに新潟と中京は苦手としている。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:07:18

    >>31

    JRA公式のインタビュー動画でも着るくらいにはセガサミーフェニックス大好きである

    『萩野公介×JRA THE STORIES』「STORY7 黒岩悠騎手対談」#1 ~騎手として辿り着いた現在地~ | JRA公式


  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:07:23

    >>37

    お手馬最前列がゲンキでにっこり

    あんだけ手が合わなそうだったのに今じゃすっかりニコイチやね

  • 42関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 20:07:43

    【実は中山の成績が意外と悪くない】
    田村太雅(たむら・たいが)
    障害歴:15年目(2010/12/25~)
    お手馬:プリモスペランツァ、ラッセルリー

    騎乗回数が少ないのでこう!と言えることををあまり見つけられていないのだが、人間の前進気勢が高くない。競る形なら無理しない、控えても結構待っている。踏切がギリギリのとき引きがちな面も。
    以前も10か月くらい乗鞍がなかったこともあり、まずは乗ってもろて…という気持ちが大きい。

    先日鷲頭騎手が落馬し日曜の騎乗馬の鞍上がなかなか決まらなかったとき引き受けてくれた。お前がいてくれて良かった。

  • 43関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 20:09:42

    【スタートダッシュで差をつけろ】
    中村将之(なかむら・まさゆき)
    障害歴:20年目(2005/12/11)
    お手馬:ヴィジュネル、メイショウハチク

    ローカルで逃げ先行馬に乗ったときの成績が良く、見ていて好走が目立つのは特に中京。フワ~ッと前に行きフワ~ッと残っている。松下厩舎とはズッ友の間柄なので、平沢神の所属変更でファンはやや肝を冷やした。実際は平沢引退フラグだっただけだが若干ヒヤヒヤした。
    重心の位置が独特なのか飛越で時々すっぽ抜けているような時がある。馬ではなく人が。

    なぜか毎年のように年明けやたら成績が良いが理由は定かではない。

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:10:03

    >>39

    医者から次落馬で同じ箇所を怪我したら死ぬとはっきり宣告されてなお乗り続ける男

    おちゃらけおじさんって感じなのに中身極まってる

  • 45関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 20:11:10

    【50までは絶対やめない宣言】
    難波剛健(なんば・よしやす)
    障害歴:22年目(2003/1/6~)
    お手馬:(離脱中に次々引退しましてね…)

    剛健と書いてヨシヤスと読む。
    幾度もの落馬を越えてジェミニキングが普通にレースできるよう修正する、入障初戦はバタバタだったエンデュミオンを次戦でマトモに飛ばすなど矯正能力は高い。襷コースより順回りコースでの成績が良く、特に苦手なのが阪神。全消しではないけどウーン…ぐらい。

    先日負傷から戻ってきたと思ったら調教中のアクシデントで再度負傷。PLEASE STAY お大事に。

  • 46関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 20:12:30

    【あなたのアイドル、サインは誠】
    西谷誠(にしたに・まこと)
    障害歴:35年目(1995/6/10~)
    お手馬:ヴァリアメンテ、ロックユー

    やるときはやるがやらないときは絶対やらない、それが天才・西谷誠。
    ヤラズの代表例は初障害。馬の地力でたまに馬券に絡むが、大抵は着順<<<完走。しかし決めるとき(特に重賞、自厩舎)ではGeniusでFantasticな騎乗を見せるなど、その落差とギャンブル性は彼を信じて買う行為が誠心教と評されるほど。
    最終直線に障害があるコースと道悪もやや割引対象。

    ガッツポーズがうるさい?それも含めてマコ様だよ。

  • 47関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 20:14:05

    【予想なんかすな】
    森一馬(もり・かずま)
    障害歴:13年目(2012/2/5~)
    お手馬:オールザワールド、ヴァレッタカズマ

    森一馬を自動的に買え。
    今月頭に86年以降の障害年間10勝目の最速記録を1か月以上更新。年間20勝も射程圏内と手が付けられない大活躍を続ける。
    個人的には、去年~今年の引退や離脱(ex.平沢、難波など)の分をフリーになり解き放たれた森騎手が投網式にゴッソリいっているイメージ。
    全ての技術がトップ級だが最大の持ち味はポジショニング。気付いたら最小限のロスで位置を上げているし最終障害を飛んだときには勝負圏内にいる。宥めながらフワッと乗りつつ矯正するところはキチッとする折り合い技術も高い。

    RRC参加者の中で1番楽しんでいた(本人談)らしいが全くそうは見えない隠れ金太郎飴である。

  • 48関西編◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 20:15:02

    鷲頭虎太(わしず・こた)
    障害歴:2年目(2023/11/18~)
    お手馬:まだ無し

    初戦から馬券に絡み熊沢からの激推しを受ける新人やらへんかボーイ。
    乗り難しいナギサとの初コンビでちゃんとフワッと乗るなど当たりの良さは見せるが、チャンスのある馬で自分から攻めて動こうとするとまだ少し粗が出るか動くに動けない印象。障害調教にも乗りだし、ここからの技術的な成長を見守っていきたい枠かな。

    初めて調教から試験まで自身でつけたオバケノキンタをレースで使う前日に無念の負傷。まずは怪我を治すところから。

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:15:04

    >>46

    貼らねば

  • 50スレ主◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 20:16:28

    以上!みんな騎手にも注目してってくれよな!
    このスレにジャンプレース馬券民がいたら「自分は○○騎手こういうイメージだな」とか言ってもらえるとワイも楽しい

    ちなみによほどのことがない限り当分は森くん買ってれば良いと思うよ(丸投げ)

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:18:19


    今後の馬券の参考になると共に非常に面白かったです

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:18:26

    ありがとーめっちゃ面白かった
    しかしこう羅列されると改めてキャラの濃さと人数の少なさが分かる
    ちょっと前まではもうちょい居たんだけどな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:18:46

    >>47

    実は森くんの隠れた師匠がユーイチだったりする

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:19:14


    スレ主絶対誠心教の手先だろ迸りすぎだよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:21:22

    分かってたことだけど怪我人多いわ
    平地も多い?それはそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:21:23

    減量の関係でスラっと背が高い人も多いから結構実物見るとカッコいいってなる

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:21:52

    面白かった有り難う
    マイネルヴァッサーで馬券とらせてくれた時から小野寺さんちょっと気になってるんだけど障害レースの知識がないのもあって買い時がわからない
    中穴期待して握っとくのがいいのかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:22:01

    ルーキーの坂口さんはまだしも小野寺さんもUMAJOのページないのか…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:23:31

    >>48

    コタはルーキー時に見せた落馬寸前からのリカバリーで障害やらおじに囲まれた可能性

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:24:01
  • 61スレ主◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 20:26:28

    >>57

    ヴァッサーが高齢で前ほどバリバリ使えないのとジェミニキングがまた脚痛めちゃったのがね…

    正直買い時が分からないでいる騎手の1人で去年は散々やられました(満身創痍)

    スワヤンブナートは気性がムラッぽいけど手は合ってるんで重賞でも活躍してほしい


    >>58

    ワイも画像取ってくるとき知ってびっくりした

    タッケや岩田パパや和生が無いのは知ってたけどデラさんもないんだね…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:27:56

    >>37

    カイザーバローズの障害初戦から未勝利勝ち上がりまで見てると本当に教育力凄まじい

    中継で引きで見てても頭ぶん回してるのが分かるような馬だったのに

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:28:15

    >>60

    決めるときの西谷がジーニアスなこととこの評価が事実陳列罪なことは両立する

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:29:01

    >>60

    正直西谷の単勝握ってるときが1番ギャンブルやってる実感あって興奮する(末期)

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:30:20

    >>64

    去年の東京HJでFu○kって思ったけどイルミネーションJSの騎乗見せられるとね...

    まじで天才

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:35:25

    蓑島がどれだけ漢字間違われるかというと去年重賞勝ったときに複数のメディアで竹冠の簑で書かれるレベル
    ドンマイ蓑島

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:41:50

    永久保存版スレ
    こっからまた増えたり増えたり増えたりしてくれるといいな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:45:44

    >>60

    定期スレで普段そんなこと言わないスレ主からパルプンテの呼吸ヤリの型呼ばわりされた男だ面構えが違う

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:02:47

    >>56

    高身長の人も多いもんね

    かやたは実物めっちゃ顔ちっちゃいし坂口さんは優しそうだしやるおも想像以上にでかい

    西谷は手足長すぎてクモ

  • 70スレ主◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 21:20:00

    >>67

    これでもここ数年で爆増だからね、去る人も多いけど

    そこまで悠長にはできないのも事実だけど広がれジャンプレースの輪

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:32:48
  • 72二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:33:25

    障害レース見るの好きだけど騎手は全然詳しくないからたすかる

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:41:06

    >>5

    そういや泥酔腕相撲最弱は五十嵐さんじゃなかったっけ

    一戦目勝ったけど左を解放したサウスポー石神に負けたような記憶が

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:49:05

    >>62

    勝ったときのコメントも乗り替わってから2戦は教育で3戦目は勝負って感じだった

    この前のオープンもガッチガチに手綱押さえてて笑ったけど、能力があるから慎重に大事にやっていきたいんだろう

    レース結果 | 2024年2月25日小倉4R | 競馬ブック競馬ブックの2024年2月25日小倉4Rのレース結果です。上位入着馬、1・2番人気馬のレース後の厩舎関係者からの談話を速報で提供します。p.keibabook.co.jp
  • 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:10:01

    >>74

    平地力が高い(けど気性が荒い・集中力に課題がある)な馬乗りがち

    平地力と障害への適応力は関係ないから平地力高かったら何でもかんでも突破できるわけではないのを教えてくれる

  • 76スレ主◆DiHPt5.SU224/05/21(火) 22:14:00

    >>73

    そうだった…石神にはたいへんな風評被害を与えてしまった

    ✕蓑島>五十嵐>石神

    ○蓑島>石神>五十嵐

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:14:46

    本当は左利きからほんとに勝ってしまうのはずるい

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:18:37

    >>47

    たかじゅんのRRC後のツイキャスで

    高潤「一馬どうやった?」

    森一「めっちゃ楽しかったっす。たぶんこの中で一番楽しんでたの俺だと思います」

    高潤「ほんま?」

    森一「ほんまっす」

    高潤「見えた?」

    井上「見えないっす」

    みたいなやり取りあって笑った

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:36:27

    年末腕相撲大会1年目で石神(右)に勝った以外は2年目も含めて全敗なんよな五十嵐
    勝ち星多いからって剛腕ってわけでも無いんだなあと

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:04:36

    >>64

    そんな平地のノリさんみたいな騎手なんだ……

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:40:14

    西谷は何なんだろう…
    ノリさんとikzeを足して割ったところに勝負に加わらない時の露骨さを追加でトッピングしたような感じ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:15:40

    >>81

    想像の5倍くらいピーキーな形容出されてダメだった

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:16:06

    鈴木慶太は開店休業中という扱いでよろしいですか?

  • 84スレ主◆DiHPt5.SU224/05/22(水) 01:26:54

    >>83

    ですねえ、今年まだ0鞍なので今回は外しました

    白浜騎手は休養前はそこそこ数乗る人なので復帰した場合を考えて書いといたんですが、鈴木騎手は近年年間10鞍どころか片手で足りるかどうかの年もあるので、出馬表にいたら「おっ鈴木!」となるレアキャラ状態といいますか

    どちらかというとローカルが得意ぐらいのことしか言えません、本当に乗らなさすぎて

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:53:41

    YouTubeに公式映像ないのが本当に悔やまれるんだけど去年の小倉SJは見どころ多いので見て欲しい

    ・ホッコメが完調になく逃げない
     →ペースが上がらない
     →怪我から復帰した森を迎えた完全体のナギサが好き放題スローにする
    (ナギサ本当に乗り難しいので森離脱中は凡走連発、パートナーが戻ればこんなもんですよと言わんばかりの立ち回り)
    ・最初からインで虎視眈々の決め打ち小野寺
    ・小倉経験値が低くロスの多いかやた
    ・前が膨れても慌てない焦らない小坂
    ・夢半ばの引退が本当に悔やまれるテーオーの能力
    ・マイネル小野寺のエロい4角イン突き
    ・苦手な決め手勝負に付き合わされるわ追い負けるわのアサクサゲンキ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:46:58

    >>85

    布教したい→ない!多すぎ問題

    今年から動画アップの方針みたいだしちょっとよかった

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:38:54

    >>35

    オジュウに大逃げで出し抜こうとした人か

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:19:37

    鈴木さんといえばラステラ(サッカーボーイ産駒)の記憶

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:28:16

    >>85

    加矢太よっぽど自分がアカンと思ったのかこの辺を境に外回さなくなってったんだよな

    成長が見える

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:01:08

    かやたきっかけで障害見始めたけれど騎手のことあんまわかってなかったからすごく勉強になった、ありがとう
    個人的に若手で障害に飛び込んできた鷲頭くんと溢れる人畜無害感坂口パパ応援してる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:05:57

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:32:30

    蓑島騎手元気そうで良かった

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:37:25

    >>92

    マルマイン蓑島でなぜかすげえ笑ってしまった

    正しくは↓

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:41:21

    去年の小倉サマージャンプはマイネルヴァッサー軸で3連複にしたら当てさせてくれたからそういう意味でも大好き
    というか初めて馬券買った障害レースがあれだったからそういう意味でも思い出深い
    公式で見返せるようにならないかなぁ

  • 95スレ主◆DiHPt5.SU224/05/23(木) 00:45:01

    >>92

    >>93

    ちなみに「マルマイン蓑島」と「イシツブテ蓑島」の由来は全く別やで


    ・マルマイン蓑島

    →名付け親は加藤和宏先生。背中を大きく丸める独特の騎乗フォームから。ちなみにこの背中の丸みが馬の引っ掛かりや反抗を吸収していると言われている。紹介で「蓑島騎手以外が乗るとバタバタになる馬がいる」と書いたが理由はたぶんこれ。


    ・イシツブテ蓑島

    →名付け親はファン。昨年の新潟JSで13年ぶりの重賞制覇を飾るが、あまりに久々すぎてガッツポーズのやり方をすっかり忘れてしまい見るからに手探りに喜ぶさまがゴニョゴニョしてて可愛いと話題になった。

    映像↓

    twtter.com
  • 96スレ主◆DiHPt5.SU224/05/23(木) 00:45:44
  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:49:08

    >>95

    イシツブテしか知らんかったがマルマインも居たのか

    情報サンクス

    そんで引用見てて気づいたが92の1枚目に言及されてないひっそり上野がいる

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:21:28

    蓑島「の」お祝いなのに蓑島が肉焼いてたり水沼にラーメンおごってたり何かと他人に食わせがちな蓑島は本質的に美浦の父

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:30:25

    >>38

    白浜騎手はこれの2着で天神乗りする羽目になったのが有名だと思う

    無事の復帰を祈るわ

    2010年2月14日 京都4R 障害未勝利 テイエムダイアナ


  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:15:49

    >>99

    これ白浜騎手だったんか!

    障害レースについて調べてる時に出てきてこれで2着来れるんかってビビった記憶ある

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:46:01

    良く乗ってるやろって言いつつすーっと2着になったやつか
    平地でもすごいのに鐙外したままで飛ぶのはすごいね
    一番驚いたのは、レース中でも会話できんだってとこだけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:54:28

    >>94

    全部ならそれに越したことないんだけど去年の重賞だと京都JSも欲しい

    「熊沢先輩の誘導を受けて~」って実況も良いし勝ったのがパドック盛り塩を継承した草太郎、それで全人馬無事完走なのも良い


    あと草太郎が表彰式のサプライズ白浜でボロ泣きしてたのも良い

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:58:19

    >>102

    あれは盛り塩パドックから練習の成果実況から表彰式号泣から熊ちゃん引退式まで全部ひっくるめて全てがひとつながりになってるのが良いよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:57:36

    とうとう「障害騎手にならないか?」が公式(?)に…

    www.instagram.com
  • 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:16:59

    競馬ファンもっと障害レースを見てくれあげ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:29:53

    >>104

    ネットミームで終わらずに関係者にも認知されてきたか

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:44:50

    熊ちゃん鷲頭くんのことお気に入りって書かれてたけれど本当に気に入ってるんだな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:22:17

    新人障害騎手教官ビッグスコール先生

    ここまで重なると流石に意識して新人乗せてるんだろうけど何か新人に向く要素がスコ先生にあるのかな

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:32:12

    >>104

    一見可愛いけど熊と虎に詰め寄られるの怖すぎる

    障害やります、って言わないと食われそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:02:35

    >>10

    競馬学校時代減量に苦労して、夜中抜け出して走り込みしたり、時には血を抜いたりしてたのって金子光希だっけ?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:47:33

    >>110

    せやね

    金子さん170近くあるから大変だったと思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:58:03

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています