【CP注意】円谷プロが引き起こした『ウルトラ怪獣擬人化計画』から8年ぐらい、

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:41:32

    アギラのカップリングは、ゴモアギ・ガツアギ・ゼトアギの三つに分かれ、混沌を極めていた…。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:43:05

    このーままー

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:47:12

    ・戦う時は勇敢
    ・押しに弱い
    ・面倒見がいい
    ・優しく控えめな性格
    ・話しやすい

    加えて美人なんだからモテるよなこの娘

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:56:26

    一期はゼトアギ、二期はガツアギだったな。
    ゴモアギは満遍なくあった印象。

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:15:32

    ちなみにゼットンさんも…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:17:00

    アギラは受け固定なのかよ!?

    …いや、このメンバーで攻めになれそうな人いないな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:07:48

    ガチな力で押し倒されたら絶対に何もできないだろうから受けで固定なのはしかたねぇよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:08:54

    ミクアギ派に救いは無いのですか…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:14:43

    >>5

    うわモン娘☆はーれむじゃんなっつ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:32:17

    ボートレースまるがめとのコラボイラストだとミニトータスにも懐かれてたっぽいし本当にモテモテなんよねアギちゃん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:51:17

    ゴモたんから完全におもしれー女みたいに見られてそうなのが良い

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:03:03

    某戦姫絶唱の赤い娘並みに攻めに回ることを想像できない娘
    悪じゃないけど抑えの利かないヤベー奴相手だったら意外と上手く手綱握れたりしそうだけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:23:57

    ガッツからの好感度はもうカンストしてそうだよね、
    そりゃ二期であんなに稼ぎまくったんだからあたりまえではあるが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:38:43

    弱いけどひたむきだから先輩からしたら寄り添いたくもなるし
    包容力もあるから後輩からすると近寄りやすい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:16:42

    かまいたくなる感じしてるよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:41:54

    カップリングがどうのの前にまずどの媒体での話か
    から始めないといけない難儀なコンテンツ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:35:26

    最初はアギちゃんからの好感度の方が若干高いかな?ぐらいだったのに、後になっていくと相手の好感度の方がめちゃくちゃ高くなっちゃったみたいなパターンが多い気がする。
    ガッツとかゼットンはまさにこれだと思う。

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:37:37

    最強のまま孤独であり続け正義(アメコミ版のベムドラ)も悪も全て殺戮したヒーロー
    弱くとも仲間を作り心を通わせ悪の側にいた存在(シャドウガッツ)とも和解した怪獣娘

    配信と漫画、アメコミが同時期に進行してたから一緒に追ってたけど、個人的には対照に見えた主人公2人

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:58:59

    ゴモラの接し方はあれが普通なのかと思ったらあそこまで密着してるのはアギラぐらいしかいなかったのが本当に気に入ってるんだなって

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:04:12

    アギラにとっての先輩のポジションはゼットンなのかゴモたんなのか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:35:06

    ゴモたんも一応先輩なんだろうけど「さん」付けされるよりもっと距離感近い方が嬉しいだろうし
    逆に今からアギちゃんが「ゴモラさん」呼びしたら「何か怒らせるようなことしたんかな…」で滅茶苦茶不安になってそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:34:40

    人との距離に壁とか作る子なのかと思ったら全然そんなことなく、なんなら割りと人懐っこいという

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:58

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:28:18

    過度なスキンシップも結構無抵抗だったりするよね
    やめてとか言うぐらいで基本は自分からひっぺがそうとはしない感じ、あんまりやりすぎると怒るけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:18:52

    ゴモアギ以外pixivであんまり書かれないのがつらい…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:43:51

    全員後方彼氏面とかしてきそうなメンバー

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:19:05

    武器が少ないなりに工夫して戦うし、相手の本音見抜くのが上手いけど絶対悪く言わずに寄り添うから基本誰でも後方彼氏面したくなる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:54:06

    まだまだ未熟だし強さとしては確かに弱いんだけど、それなりにめちゃくちゃ頑張ってくれる(無茶をする)からみまもってたくなるんだろうな

    アギちゃんのカップリングならゼトアギが好きです。

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:01:10

    おジョーとかガッツがデカすぎるだけで、公式の絵師が描いたの見るにアギちゃんも割と大きいんだよな
    どこがとは言わんけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:34:01

    思ったよりもゼットンさんが過保護というか…
    アギちゃんが困っているときには絶対に現れてくるのからそう見えるだけなのかもしれんが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:33:57

    前のあまりつるもうとしないガッツに対して接しやすいって言ってたけど、今のガンガン絡んでくるガッツに対してはどう思ってんだろ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:49:52

    ゴモたんとゼットンさんはどちらも先輩ではあるんだけど、全く違う方向の接し方なのがおもしろい。
    アギちゃんへの好感度もめっちゃ高そうなのも良い。

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:00:43

    ゴモたん曰く、触り心地が良いんだっけ?

    ぷにぷにしてんのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:57:19

    >>31

    怪獣娘黒だとお腹摘まれても「ちょっと〜」で済ませてたから嫌ではないと思う


    カプセル怪獣組の中じゃ一番抱き心地良さそうなのは分かる

    元のアギラも筋肉質なミクラスやメタリックなウインダムに比べたら弾力ありそうだし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:44:21

    アギちゃんの突進は上手く当たれば誰でも一撃で倒せる強さをもってるんだけど、逆に言えば突進以外がどれも弱いんだよね。
    突進が当たらなければ普通に負けてしまうような偏った性能してる。

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:00:21

    良い体してる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:41:03

    本人はめちゃくちゃ気にしてるらしいからな。

    そりゃあ、周りが筋肉ムキムキな人とスレンダーな人しかいなかったら気にするのかもしれないけど、そこが愛されてるポイントでもあるんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:25:35

    ぷにぷになだけで太ってはないと思うんだけどな…あんなモデル体型しかいない所だと太ってると感じちゃうのもまあ仕方ないけどさ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:29:19

    たしか怪獣娘として覚醒してから食欲が増しちゃったから気にしてるんだったような
    今手元に小説が無いから確認できないけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:33:45

    怪獣娘って覚醒した時点から超人或いはミュータントみたいな感じだから一応太り難くはできてるんかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:50:55

    太ってる(食べ過ぎてる)ことに関してはその怪獣にあった体型になるんじゃないかなと思ってる。

    それぞれの怪獣の戦い方とか特性、特徴みたいなものはあるんだし体型もそれに適したものになっていくんじゃないかな?って


    >>30

    困ってるアギラがいればすぐに助けに来てくれるもんな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:53:55

    >>41

    じゃあブルトンはいずれ球体に…!?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:56:48

    >>42


    もう既に球体じゃねえかな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:07:36

    >>18

    さぁ大きな声で 殺りたい子を殺ろう♪

    目を合わせたらもう レッドファイッ♪

    夢も希望も 全部僕なら 投げ棄てちゃえばいい♪

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:12:09
  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:14:49

    カプものの多さならゴモアギが一番あるんだよな…

    でも僕はガツアギを推すね!

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:21:56

    アギちゃんに対しての後方彼氏面ゼットンさんは割と本編なんだよな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:54:07

    レッドマンは殺意と執念の化け物だけど、善玉相手だと割と聞き分けが良いというか子供っぽいところあるから
    アギちゃんは怪獣娘の中だと一番相性が良いかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:06:24

    基本的にこういうアニメのカップリングとかって一期のCPがずっと推され続けることが多いから、二期から来たガツアギよりも、ゼトアギとゴモアギの方が若干強めなのは仕方ないとも思える。


    >>46

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:06:40

    一期からガツアギ来てたらそれこそガツアギの天下だったと僕は思うんだ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:25:04

    先輩の中でもかなり強い人たちに好かれるのは何故なのか...

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:09:17

    >>50

    二期のシャドウガッツがアギちゃんに対して滅茶苦茶重い女になって、結果的に白黒ガッツに挟まれるアギちゃん

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:15:12

    激重シャドウガッツ良いね…

    どうせならみんなから激重感情持たれてほしい…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:01:28

    初変身でセブンの声が聞こえてる辺り、アギちゃんだけウルトラ戦士との繋がりが切れてないっぽいからその光の因子か何かが怪獣娘たちを引き寄せてるのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:33:39

    どのカップリングも相手役が本気になったらアギちゃんがどうしようもなくのなるの草

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:21:45

    >>55

    何だったら自分より弱いチビッ子の怪獣娘相手でも受けに回っちゃいそうだぞアギちゃん

    そういうのに全然耐性無さそうだし

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:24:02

    アギちゃんは総受け適正が高いよな

    理由はわからんが

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:35:12

    >>55

    ゴモたんとゼットンさんはもちろん、ガッツだって普通にめちゃくちゃ強い方のキャラだしな、

    そりゃ押し倒されでもしたらどうしようもないよ。

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:38:35

    包容力があって優しい分、他人に悪戯とかできなさそうだしなぁ
    逆にアギちゃんが攻めに回れそうなのはどんなタイプだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:41:36

    ガツガツ!! Guts ガツ!!

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:37:37

    ゴモたんって思ってたよりアギちゃんのこと気に入ってるよね!
    色々とドストライクなのだろうか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:51:09

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:45:37

    アギちゃんは総受けだけど本気で「めっ!」したらだいたいの奴は言うこと聞きそうなタイプ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:46:06

    ゴモアギはゴモたんが本気で告白しても絶対にいつものお笑いかイタズラだと思っちゃうアギちゃんはいると思う。

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:50:45

    本人からしたらクールな人の方が接しやすいんだろうけど、騒がしい人ばっかりに好かれるという…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:24:53

    愛される体質ではあるよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:09:39

    見てておもしろいし可愛いからな、
    後方で見てると癒される子なのは間違いない。

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:20:06

    まあ後輩だったら絶対に可愛いだろうしな…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:46:27

    自分が後輩でもこっちのペースに合わせて指導してくれそうだし、辛いことあったらすぐ見抜いて寄り添ってくれるだろうから依存しそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:19:04

    あんまり積極的に行かない優しい人って誰からでも好かれるしね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:17:23

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:39:18

    ゼトアギ派です!

    ゼトアギの二次創作がもっと増えてほしいです!

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:31:59

    アギちゃんは総受けではあるんだけど、マジなときは誰もアギちゃんには強く出れなさそうだよね。

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:59:17

    ミクちゃんはエレキングみたいなタイプ以外は攻めだろうし、ダム子もいざスイッチが入るとガツガツいきそうだし
    この3人で見ても総受けはやっぱアギちゃん

    でも逆に一番メンタル強いのもアギちゃんだと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:29:59

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:07:36

    そもそも怪獣娘のカップリングとかいうかなり狭い範囲の話で最大手の派閥とかあるのか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:06:59

    数ならゴモアギが一番多いんじゃない?
    知らんけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:58:05

    そもそもゴモアギ以外にCP系のものがない

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:39:26

    二期見た僕見終わった僕的にはガツアギが一番尊いと思いました。

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:49:00

    個人的にはゼトアギを推すなあ…
    あの完璧超人な先輩とそれに憧れるちょっとダメな点のある後輩って感じがたまらん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています