僕が異常者だと

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:49:25

    そうだ…それがどうした

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:49:56

    戦ってはくれても守ってはくれねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:50:38

    開き直って自分のしたいようにするんだからこえーよ

    しかもスペックも最高レベル…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:51:10

    食べてもいいですよ。

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:58:50

    ムフッみんなで振り返ろうね

    4分でわかる仮面ライダーアマゾンズ


  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:03:32

    アマゾンを超えたアマゾン
    私の最高傑作なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:08:40

    あわわ お前はストライクフリーダム…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:10:26

    悠にはもう少し活躍の場があっても良かったと今でも思っている それがワシです

    特にニュー・オメガに変身してからはね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:11:01

    やばっ 最高傑作だよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:11:09

    >>7

    しかし…准将と違って曖昧な境界線を越えた途端殺しにくるのです

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:13:11

    >>6

    >>9

    頼むからもうジジイ諸共くたばってくれって思ったね最後まで良い空気吸ったままとかそんなんあり?蛆虫の自覚が足らんのとちゃう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:18:10

    身体機能は勿論ハイスペックだが学習能力もキレてるぜ
    マトモな教育受けてない状態から数年で大学教授の研究を手伝えるレベルになるとかそんなんアリ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:23:22

    >>11

    なぁ春草 実は野座間のトップ層は最後まで全員社会的な地位に多少キズがついた程度で生命・身体の安全に関しては十二分に確保されたままって本当か?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:28:57

    俺さあんまり見ないんだよね
    ライダーなのにショッカー的な組織に目立ったダメージ与えずに終わった作品
    財団Xにしたって打撃自体は与えてたんだよね
    おかしくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:30:31

    野座間製薬のジジイが劇場版で元気になってて頼むから死んでてくれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:34:31

    >>3

    答えは都合で変わるけどええやん!


    問題はやねそれより明日を守れるかどうかやん


  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:37:19

    アマゾン……待ってろよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:39:21
  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:41:01

    >>14

    おいおい野座間製薬は駆除班を支援する人類の味方でしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:44:51

    >>17

    この無能が

    お前が癇癪起こしてウイルスぶちまけたから生前のイユと教授と仲良くしてた悠がまた割を食わされてるじゃねぇか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:45:01

    こいつ...他のアマゾンと違って食人衝動無さそうなんすけどいいんすかこれ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:48:20

    >>17

    アマゾンを滅ぼしたいのにシーズン2も劇場版も自分のせいでアマゾン増えてて映画じゃもう殺されたがってる口ぶりと戦い方で人生の悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:49:42

    >>21

    ああ 都合で変わるアンサーで大暴れするからどうという事は無い

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:08:42

    >>14

    正直本部長とジジイはこれ以上ライン超え続けたら遥にいつか狩られると思ってんだ

    一線も超えたしな(ヌッ)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:13:42

    >>19

    あれっ そもそも駆除班みたいな危険な仕事を担う人たちが必要になった理由は?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:16:10

    死に掛けが一食で全快するのはトリコレベルで無法だと言ったんですよ本山先生

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:17:38

    >>21

    食人衝動はあるけどそれを超える戦闘衝動で抑えてるんだよね 猿くない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:19:21

    >>27

    あれっ 食人衝動が戦闘欲求に変換されてるんじゃなかったっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:20:19

    へっなにがなんでも守りたいものを守るや
    守りきれなかったどころか自分で手にかけたくせに

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:23:40
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:26:26

    胸のど真ん中をぶち抜かれたのに死なないどころか自力で歩いて帰って次のシーンでは全快してるのはタフ過ぎるだろえー?!
    蛍火(漫画版)のコイツと仁さんは怖すぎを超えた怖すぎ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:28:24

    >>27

    >>28

    どっちも明確なエビデンス見た事ないのは俺なんだよね おそらくファンの考察が独り歩きしてると思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています