デュエマの事前評価とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:05:31

    あんまアテにならないやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:06:06

    そうだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:06:23

    ❌あらゆるコンテンツで事前評価など当てにならないため

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:06:41

    >>2

    これはテキストミスっていう事前評価を覆したじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:06:49

    思ったより強かった弱かったはよく聞くけど絶対弱いって言われてたやつが強かったパターンだと何があるかな
    直近だとCOMPLEXが思い浮かぶが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:06:49

    >>2

    君は事前評価通りになった方だろ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:07:01

    >>2

    事前評価一億点実際評価10億点定期

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:08:20

    >>5

    ガイアッシュ?

    確かこんなもんカウンターで出す前に死ぬだろとか言われてた気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:08:45

    >>5

    むしろデュエマはそういうのの宝庫だぞ

    ボルバル、ドキンダム、ドギ剣、轟轟轟信じられないだろうがコイツら全員弱いって言われてた

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:11:22

    全員エアプだから仕方ないね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:13:13

    >>9

    ドギ剣とゴゴゴは弱いとまでは言われてたっけ?まあまあ程度の評価だった気がするけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:13:40

    >>5

    ゴ…ゴルファンタジスタ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:13:54

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:14:27

    完全水中要塞 アカシック3は玩具だと言われてたけど
    結構ガチデッキだったな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:14:50

    >>5

    アカシック3はデッケェ玩具みたいな見られ方だった気がする

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:18:03

    >>5

    デュエプレだけど、アガピトスもそんな感じだったような覚えあるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:18:49

    >>13

    これに関しては発売前のカードはみんなエアプってネタだと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:22:14

    >>14

    アカシックは流石におもちゃだと思ってたわ

    ネバーorバンジョー+フィオナ+アカシックまで集めて更にオルゼギア2枚必要とか絶対揃わねえと思ってた

    巨大+宝剣+男爵があんなに強いなんてな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:27:49

    どうもデモハン一枚でゲームに負ける雑魚です

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:35:28

    残念な切札だと思ってゴメンな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:37:23

    >>19

    実際現代だとそこがネックになってるから間違ってはいないんだよな

    現代では解放させずに封印を墓地とマナに置く汎用リソースと化したが

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:49:59

    >>11

    ゴゴゴの事前評価は死んでたぞ

    踏み倒しメタ充実してるし6000破壊じゃスザクどかせないし同期は魔道具版マナロックだし手札失うリスクでかすぎるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:41:25

    確か、ゼニスザークも当時はあんまり注目されてなかったはず
    DOOMとかペディアとかASMとかにお株奪われちゃってたもんな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:18:18

    龍頭星雲人も当初は零龍クロニクルの最弱新規カードって言われてたような記憶がある
    自分にわかなんだけど龍頭星雲人は実際結構強いカードだったよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:33:04

    >>19

    今では信じられないがこっちの方が小回りが効いて強いとか言われてた奴

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:43:45

    >>24

    新規全部強くてデッキの完成度高かったのに売れなかった奇跡のクロニクル

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:05:12

    事前評価から語気が強すぎるのと口が悪すぎるせいで過剰に弱く評価してるように見えるから掌大回転に見える

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:07:33

    ブラックアウトも踏み倒せるザガーンとか言われてクソ雑魚扱いされてたけどザガーン踏み倒せたら別に強かったっていうね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:13:16

    ボルシャックカイザーもゴミ扱いだったけどゴミっていうほど弱くないし独自の強みあって使われたな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:50:55

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:30:36

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:12:47

    >>31

    初代ボルバルザーク

    強制敗北のデメリットが目立って雑魚扱いされた

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:17:40

    とりあえず強い言葉使って批判するの良くないよな
    外れた時恥ずかしい

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:18:43

    シンべロムも事前評価程弱くないって評価で落ち着いたんだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:24:55

    エンゲルスとかいう事前評価がボロクソすぎてまぁ言われてたほどは弱くないよなくらいの評価で落ち着いたやつ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:16:00

    外れが多いからこそ弱い事前評価に対し実際その通りだった場合救いようがないですね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:42:42

    デスベルクリスタルも、情報出たときは終わってた

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:47:34

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:02:34

    >>38

    いや、事前評価は2点くらいだった

    で、何人かが5とか6点とか言ってた

    結局4とか5点だった

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:11:19

    2ブロックでも使われてないのか……

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:18:22

    >>40

    ってか、メカ強すぎやろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:34:18

    >>41

    トリガー封殺なしのループなしの地上戦特化環境だとコンプレックスとカオスマントラが強すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:39:19

    他一通り見てもやっぱ2ブロックは白黒メカCOMPLEX最強っぽい雰囲気あるな
    マジックはファイアも使えるし違いは単騎とビクトリーBESTのアウトレイジの有無くらいしかないように見えるがそれでそんな違うもんか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:40:40

    >>43

    VTないだけで小型バラまくデッキはかなりやりすくなるんであとジャガイストないから黒緑アビスが存在しないのでハンデスがない

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:58:35

    >>43

    テスタいないのはデカいだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています