ルビーがもし主人公だったら?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:48:07

    推しの子は一応、W主人公?でいいのかな?
    もしアクアではなくてルビーがメインで描かれていたらどうなってたんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:49:16

    ルビーが表舞台でアイドル邁進してアクアはその裏で復讐を進めるでよかったと思うんだけど
    そもそも作者がアイドルに興味ないみたいだからその作劇ができなかったんだろうなと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:49:46

    >>1

    この画像のこと知ってて書いてるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:49:46

    今も主人公でありヒロインなんですが
    アカ先生が書く気ない?泣くからやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:50:18

    >>4

    でもたまに思い出したかのようにイチャついていいジャン稼いでるじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:50:50

    ルビーがアクアのポジションだったらって事なら
    ルビーを中心にした逆ハーヒーローレースが繰り広げられてたって事だから
    青年誌よりは少女誌向けかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:50:54

    >>3

    この画像見るたびに笑い事じゃねんだわと発狂しそうになる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:52:13

    >>3

    こうやってネタにしてるけど正直笑えないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:52:42

    私のアリカみたいなストーリーになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:53:58

    >>3

    これを笑えるネタとして投稿したメンゴ先生もすごいよな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:55:15

    ルビー主役だったら最初から映画撮り始める展開になるだけでは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:55:34

    >>9

    私のアリカって正直最初パク…とか思ってたけどそっちのが全然面白くね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:56:41

    かぐや様で藤原が主役だったら?みたいな話だな
    脇役が主役は前提ひっくり返るんだわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:57:24

    >>3

    こっからルビーが主人公orヒロインとして挽回してたなら後から見たらギリ笑えなくもなかった

    現実は、まあ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:58:09

    ぶっちゃけ最近はアクアも霊圧が薄くなってない?
    本当にW主人公?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:58:56

    >>12

    あっちの方がギスギスとか謎とかアイドル怨憎モノしてるもんな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:01:46

    >>10

    いやこれ投稿された頃はまだ今後ルビーメインでアイドルとしての活躍も描かれていくだろうとみんな思ってたからそこまでおかしくないよ

    まあそんなことはなかったんだが

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:21:34

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:22:14

    >>7

    よくわからないけどこれって笑えないネタなの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:23:55

    【推しの子】は『描きたいシーンは細かく描くけど、それ以外はダイジェストで』という作風によってアクアとルビーの描写が削られるんだ
    …W主人公なのに何故?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:35:35

    ルビーが主人公ならルビーの相手ができて
    一部で荒れるけどここにきて大荒れみたいな展開は避けられたと思う
    ゴローの心が離れてもちゃんと相手がいることになるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:38:55

    >>20

    アクアの描写は多いだろ

    重曹とのいらん絡みがよく描かれてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:50:26

    ルビーが主人公だったらアイドル活動に励みながらやっとLIVE大成功!的なイベントからのアクア、殺人事件で逮捕!?とかありそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:03:20

    >>1

    一応、W主人公?でいいのかな?


    白々しくて草

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:08:47

    ルビー主人公になるとアイドル稼業に邁進し続けている最中に突然何者かによって母親同様に殺された後に突如タイムリープモノとして真犯人を探す話へ…
    まぁこれは冗談だけどアイドル業自体はメインにしなさそうという印象がある

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:17:01

    やはりB小町躍進期とアイ隠し子暴露後のルビーは数話ずつかけて描くべきだったと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:17:46

    >>25

    いややるんじゃないかな

    アクアだって復讐ばっかやってるんじゃなくて

    ドラマや舞台とかやってるし

    それがルビー担当になるだけ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:52:15

    ルビーがちゃんと主人公するなら重曹なんて自己中で努力せず雑で頭が悪い枕営業に手を出すクソ女なんか出てくるわけないじゃん
    いやこれルビーが主人公とか関係なしに普通出てくるわけないな頭おかしいわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:34:39

    赤坂はルビーなんて興味ないよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:44:39

    >>29

    ならダブル主人公みたいなヒロインみたいなポジションにおかなきゃええのに

    扱いきれんのやし

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:48:41

    ルビー主人公だと今出てる巻ぐらいで終わってそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:49:49

    >>31

    脱線して伸びるよりええよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:52:25

    >>32

    いやこの感じだともっと○○が見たかったのに~みたいな評価になりそう

    逆パターンだとアクアが薄くなりそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:24:47

    まだW主人公とか言ってんのか?ここまで見てればわかるだろ?
    この作品の唯一の主人公兼ヒロインは重曹だぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:05:05

    >>3

    こういういじりは本当好感持てない

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:15:20

    >>34

    第1話からずっと重曹が主人公として描写されていたらその点に関しては誰も疑義を呈さなかっただろうけども…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:03:52

    ルビー視点でMEMかなとの交流を見せてくれるだけで違うぞ
    だってルビかな、ほぼ全て重曹視点じゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:07:00

    >>3

    W主人公→⚪︎

    メインヒロイン→×


    こういう事だからよ...

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:09:59

    じゃあタイトル推しの子じゃなくてNaHCO₃でいいじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:15:40

    >>3

    もう笑えません...

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:26:13

    初期の流れ的にはアイの死をきっかけに光と闇に別れた道を行く双子のストーリーにしか見えないからな
    双子が生き別れた強い絆を持つ2人だからヨスガるかは別としてゴローとさりなの再会が命題にも見えるし
    どうしてこうなったやらどう考えても逆張りしないほうが面白いだろうに

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:38:21

    たぶん百万回くらい言われてるだろうけどルビーが芸能界でコネ作ってアクアがそれ利用して父親に迫って、途中でアクアの顔面評価されてアクアも芸能界入りして、かつルビーもせんせのこと知ったりして復讐に混じって、そのうえでそれでいいのか、どうするのかって話をした方がたぶんトータルでは面白かったと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:41:09

    >>36

    一巻でも半分くらいまで出てこないうえに一話だけのゲストキャラだからな重曹ちゃん

    主人公ですメインヒロインですは無理がある

    どこまでいっても推しの子はアクアとルビーがどういう結末に至るか、アイはどういう人間で、二人はどういう結論を出すかっていう部分がメインストーリー

    もしかすると赤坂アカという人だけはそれが理解できていないのかもしれないけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:45:47

    赤坂アカ推しの子エアプかよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:28:26

    >>22

    尺稼ぎの描写じゃなくて、アクアの本編の活躍描写が足りてない…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:41:44

    >>45

    極論復讐パートで関係者のあかねとアクアの話が盛られまくってもそれは意味があるから分かる

    アイドルパートでルビーと重曹とMEMの話が盛られまくってもまだ分かる

    復讐関係ない重曹と復讐パート担当のアクアで無駄に尺を増やすのは意味がわからないだけでストレートに尺の無駄になってしまってるだけで

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:48:41

    重曹自身も出番は多いのに描写不足って変なことになってるからなあ
    スキャンダル編が追い詰められた結果とか言われてもその追い詰められていく過程は描かれてないからいきなり何やらかしてんだこいつになるし
    ルビーに嫉妬してたとか大切な友達とか言われてもそもそも君ルビーに何かしらの感情向けてたっけ…?となる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:54:12

    >>47

    まあこれは本当に必要キャラ揃った時点で表裏でパート分けるべきだったとは思う

    実質今ガチとファーストステージ当たりで完全に分けておけばそれ以降の無駄な尺は限りなく落とせたし

    ちゃんとアイドル編とアクアが復讐パート何をやっているのかを描写していれば相対的に株が落ちるキャラは減ったんじゃないかなと

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:02:35

    >>3

    これすき

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:21:07

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:37:24

    >>39

    【ゴリ押しの子】〜天才()役者の重曹劇場〜だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:20:23

    >>3

    W主人公だったよ…あかねとアクアのね

    今週アクアが地に落ちるからあかね単独主人公やね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:24:38

    >>52

    まあ重曹きれいに振ってあかねとW主人公に戻る道もあるからなアクアは

    まじで振らないとクズ主人公一直線だからぜひともこっぴどく振ってほしい

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:02:37

    アクアがヒロインになるが扱いが重曹みたいになる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:06:10

    なんで重曹主役説出てるのかさっぱわからん

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:06:59

    先週の展開を的中させた預言者が今週そういうアカ展開を予言したからよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:14:04

    アクアと重曹のダブル主人公のラブコメなのに、いつからかサスペンスものだと読者に誤解されたアカ先生可哀想😢

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:17:40

    赤坂アカは凝ったことしようとして扱いきれずにぐだぐださせる作風だから…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:30:07

    >>3

    でもメタ的にこれをネタ画像にはできないから、最終章ではルビーが美味しい活躍するのは固いんじゃない? 多分

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:34:46

    >>59

    ていうかメインストーリーは基本的にアクルビ、あとアイが主だと思うよやっぱり

    サブプロット部に関してはアレだが

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:39:17

    >>59

    ルビーは美味しい思いすると思うけど、たぶんドームライブ達成してアイ超えのスーパーアイドルになるとかそういう方向性だぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:34

    重曹劇場の被害者かよ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:32:50

    主人公どころかメインキャラですらなくなりそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:48:06

    >>3

    キャラクターだけを見ればアクアよりもルビーの方がよっぽど主人公らしかった件について

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:31:56

    設定だけ見れば面白そうなのでメンゴに渡して好きに描いてもらったらいい感じになりそう
    interludeとかさりな(ルビー)の女の子らしい掘り下げ良かったし
    アカが書いたら誰が主人公だろうが重曹劇場の舞台装置になるさ
    だって物語開始時の一人称だったはずのゴローが今週で消滅したんだぜ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:14:05

    主人公入れ替わりじゃなくてもちゃんとW主人公してるルビーが見たかった

    マジで>>3 笑い事じゃねえわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:19:34

    しまった、ゴローがルビーに転生した話かと思って慌てて開いたけど全然違った

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:23:32

    アクアとゴローのW主人公で、今週はW主人公の一角がもう片方に思いを託して消えようとするムネアツ展開だぞ()

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています