回復薬…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:58:38

    父親…すげえ
    化け物の一撃食らってもピンピンしてるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:00:15

    あわわお前はバイオ作品で唯一正真正銘クリーチャーの男

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:00:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:01:03

    ◇この腕と同時にくっつく服は…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:01:34

    何言ってやがる 父親の愛が“最強”だろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:01:39

    こいつを殺したのは失敗だと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:02:04

    あいつらイカレてる(イーサン喋り文字)
    よし(イーサン喋り文字)

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:02:36

    怒らないでくださいね
    よく考えたら振りかけるだけで死ぬ寸前から
    完全回復する救急スプレーなる謎物体があるから
    割とあり得ない話じゃないなと思うんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:03:25

    カビだから清潔なムカデが苦手ってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:03:31

    おいこらイーサンお前誰のおかげでジャックに殺された後も生きてられてると思ってんだあーん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:04:06

    >>4

    おいカビ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:04:11

    シリーズをやっているプレイヤーほどイーサンの異常が普通だと勘違いしてる考察もある…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:04:17

    >>9

    しかし…あのデカさのムカデが腕を這い回ったら誰でもビビると思うのです…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:04:22

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:04:43

    >>7

    あーっ 何言ってるかわかんねえよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:06:01

    メスカビやオバさんから何言われても邪魔だクソゴミして前に進もうとする男なんだっ
    まともだと思わない方がいいっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:06:25

    ヴィレッジの演技凄いんだよね
    特に只のシリンダーがローズの頭だと判明した時の「いや…嘘だ…そんな…」の声色…魅力的だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:06:41

    どうして薬をかけるだけで傷が治ると思ってたの?(メスカビ書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:07:29

    お前の親父は敗北者のカビ人間!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:08:27

    >>18

    なんか力貸してくれる展開かと思ったらただ煽りに来ただけとか舐めてんじゃねえぞこのカビガキッ(ゴッゴッゴッゴッゴッ)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:09:43

    イーサン…糞
    わたしのパパになってくれなかったし
    ローズなんか失敗作を大事にしてるなんてクソゴミなんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:09:59

    >>19

    うおおおオトンをバカにするなあっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:10:22

    >>6

    へっ 何が失敗や

    ピアーズ殺してからクリス曇らせ展開に愉しさを見出した公式に期待してるよこのバカ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:11:24

    ふりかけて使う液体回復薬ってすごいコスパ悪そうっスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:13:26

    おいおいイーサンは自分の3倍は大きい岩石を生身で押し退けたり出来ない雑魚雑魚主人公でしょうが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:14:55

    >>25

    ダメだろウェスカーもうクリスにちょっかいかけられないからってタフカテに書き込んだら

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:16:11

    あわわお前は私の娘を奪った極悪人

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:18:12

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:18:53

    うげっ香味の抜けた血やん

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:19:44

    >>29

            ・・

    ドミトレスクおばさん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:20:09

    >>27

    それおかしいだろミランダップ 絵本の中の化け物は殺す…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:20:49

    ウム…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:21:05

    >>29

    ハエ叩きでケツをしばいてやねぇ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:22:25

    >>32

    ほんとにこうとしか言いようがないんだよね酷くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:24:42

    ゴリラパワーのクリス、軽業師のレオン、カビのしぶとさのイーサンがバイオシリーズを支える…ある意味最強だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:27:35

    今までバイオ主人公無茶ばかりしてたのにいきなりそんな設定とかそんなんあり?となったんだよね…ガチでね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:28:08

    >>35

    あれっジルおばさんは?

    あれっレベッカおばさんは?

    あれっジェイクは?

    あれっゴリラ妹は?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:29:14

    >>35

    あの…イーサンが退場したんスけど…

    いいんスかこれ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:29:23

    嘘か真かイーサンの不死身さが理屈で証明された結果逆にクリスのゴリラパワーの異常さが浮き彫りになったという考察者もいる…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:31:05

    >>37

    女性陣はまだ出番が有る方なんだよね

    問題は完全に猿空間送りにされてるグラサンJrお前だっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:31:34

    >>37

    クレアおばさん…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:32:27

    >>37

    わ、わたしのパーカーやレイモンドやナタリア始めとしたリベ組の出番はいつになるのですか?

    も、もうおかしくなってしまう...

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:44:23

    >>12

    > シリーズをやっているプレイヤーほどイーサンの異常が普通だと勘違いしてる考察もある…


    怒らないでくださいねアウブレFAIL2のリンダとかダークロのクラウザーとか物語中で大怪我したキャラクターはエンディングまで回復薬があっても怪我を引きずってるんですシリーズをやってる癖に覚えてなかったら馬鹿みたいじゃないですか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:45:35

    >>22

    な、なぜだ...なぜ私がこんな脅しを受けなきゃいけないんだ

    ちょっと呼びかける際にエヴリン呼びして鼻で笑っただけなのに...

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:05:16

    ファン「時代経過する世界観にしたせいでメインキャラがみんな初老化してきたー!タスケテクレーッ!」
    カプコン「よしっ新世代主人公としてジェイクやイーサンを生み出したぜ 無事に好評みたいなのん」
    ファン「ムフフ…それは良かった」

    カプコン「それじゃあ企画を変更して新世代キャラをカプコン空間送りにして再び初老どもを使い倒すぞGOーッ!!」←何をやってるこのバカは?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:08:25

    >>39

    もしかしてクリスもBOW設定滑りするんじゃないんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:10:08

    どうして俺に従わないのか教えてくれよちゃんと説明したのに…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:21:21

    >>45

    バイオユーザー!クリスとレオン以外のキャラのことは忘れろ

    カプコンはクリスとレオンのことしか考えていない…

    他のキャラのことは忘れるのをカプコンも望んでいるはずだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:25:00

    ハサミで化け物の本体をブッ刺してやねえ...
    えっあのハサミですら幻覚だから本当は素手でぶっ殺してるってマジなんですか

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:27:35

    >>45 >>48

    ゲーム内やCG映画で「俺たちはいつまで延々とバイオテロと戦い続けなきゃいけないのか教えてくれよ」とか初期キャラに言わせてるからCAPCOMップも自覚あるみたいなんだよね

    それでも結局初期キャラ擦り続ける路線ならせめてそういう悲哀は醸し出さないでほしいと思うのが俺なんだよね

    こんなこともうやりたくねーよ引退したいーよ…とか思ってるマリオとか嫌でしょ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:29:31

    >>48

    待てよ ジルは老化を気にしなくても良くなったから出せるんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:36:09

    >>42

    なにがリベレーションだ 

    ロケットランチャー装備しただけでポリゴン貫通するとかポンコツ・ゲームだ


  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:37:46

    お前の娘も結局戦いに巻き込まれるんだ
    悔しいだろうがカプコンだから仕方ないんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:43:00

    おお…回復薬で手を濯いだら怪我が治っていく
    技術の進歩は凄いっスね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:43:38

    >>53

    お言葉ですが

    ジェイクと同様強キャラ過ぎててカプ空間送りですよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:51:22

    フォールアウトだけど実写版でいつもの注射器で
    致命傷を回復する様は爆笑したとお墨付きを与えたいよ
    フォルーカ シュールな再現はおもしろすぎるからやめてくれる

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:56:53

    “戦闘力は他のバイオ主人公と比べると低めだがメンタルとボディに関してはタフを超えたタフを超えたタフくん”
    っていうイーサンのキャラ付けは他に負けない強烈な個性だからマジで惜しいんだよね 一般人だから軍人とも違う立ち回りもできるしな(ヌッ) ねーっ何でわざわざ殺したの

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:18:41

    7の時点ではカビガキの紛らわしい煽りのせいでイーサンは実は家族に情がないみたいな説があったのムカついてきますね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:12:31

    >>58

    だから命を掛けて自分の子供を守ったんだろっ

    カッコいいぜイーサン・ウィンターズ

    俺がミアとローズなら頬を涙で濡らすね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:15:45

    クリスを曇らせてやねぇ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:32:54

    「7のエヴリンの言葉はイーサンの妻への愛が空虚なことを見抜いていてやねぇ…」←この無能が 実際は心の底から妻を愛してる熱血漢じゃねえか
    「8のエヴリンの言葉は辛辣ながらもイーサンを立ち上がらせるように仕向けていてやねぇ…」←この無能が 普通にマジでただの罵倒だったじゃねぇか

    作品を経るごとに想像以上に底が浅くて中身もないカビガキッであることが露呈していくの笑うんだよねエヴリン

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:41:19

    エヴリンは最初から最後まで直情で動いたただのガキヤンケ
    プレイヤーが深読みしただけやん…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:46:20

    >>61

    急激に老いる体質持っただけで実年齢的には上位存在でもなんでもないただのガキだからね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:48:22

    ミランダ…すげえ
    いつでもミアをさらえるのに家庭生活を堪能してるし
    あっ 襲撃されたッ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:58:24

    >>45

    あの…新キャラめっちゃウケてユーザー人気もあるのにイーサン死なせるのヤバくないっスか?

    世代交代させる気ないんとちゃう?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:36:49

    >>61

    (8DLCプレイ中のワシのコメント)

    ムカつきます

    カビの中意識だけでイーサンたちを見てたのならあの罵倒は本当の愛を知ったカビガキがイーサンを奮起させるためのものだったんじゃないかとか少しでも思った自分に…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:41:38



  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:57:34

    >>60

    クリスの曇らせなんてバイオの伝統やんけなに今更取り上げとんねん

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:59:06

    >>22

    だまれ私の居場所を奪ったガキッ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:01:33

    イーサンが異常というより敵と同じく異常適応者なんじゃないんスか?ってぐらいだと思われるが
    ぶっちゃけ、イーサン本人なのかイーサンだと思ってる菌なのかなんて匙加減すぎてどうでもいいでしょう

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:40:10

    >>61

    作中では結局誰もコイツの言葉にほとんど耳を貸していないのがカビガキの悲哀を感じますね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:11

    イーサン的には絶対あり得ないだろうけどハイゼンベルグと同盟結んだ世界線を見てみたいのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:54

    >>71

    一番ちゃんと扱ってくれたであろうベイカー家をお人形にしちゃったからね 最早人間扱いしてくれる人なんていないのサ!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:40

    ジルははやくクリスと子供10人くらいつくれって思ったね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:55:35

    >>64

    あっ ミアとローズを間違えたッ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:08:47

    >>61

    しかしエヴリンがローズを隔離した為に内部世界を支配しているミランダさえ手出し出来なかったので有能さはあるのです

    まあ自分がローズを苦しめ殺す為だから礼は言わんけどなブヘヘヘへ

    エヴリンが横やり入れなかったらミランダの勝ちだったっぽいんだよね。綱渡りじゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:49:37

    >>76

    悪意全開でやったイーサンへの罵倒やローズの隔離がむしろ逆転のきっかけになってるのが笑えますね

    人の情緒が分からないカビにはお似合いの結果なんやけどなブへへ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:07:23

    あわわ、お前はラスボスと同棲してエロいことしたかもしれない男…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:11:26

    娘を取り戻したい母vs娘を取り戻したい父
    今まで割とくだらない損得で戦争していたバイオ世界で割と切実な私情で戦う2人…ファンタスティックだ
    新世界を作るとか新人類を導くとかそんなんじゃないから沁みるんだ絆が深まるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:25:48

    ヌ~~ッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています