好きなSF小説を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:11:16

    なんでもいいですよ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:12:01

    火星の人…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:12:46

    ロバート・リードの「棺」…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:13:33

    覚悟して下さい
    華氏451℃を打ち込みますッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:15:23

    紹介しよう ”プロジェクト・ヘイル・メアリー”だ
    ある男が目を覚ますとそこは密室、近くのベッドにはミイラ化した遺体が2人…
    ひょんなことからここは密室ではなく宇宙船であり、しかも太陽系外を移動していることが判明するんだァ
    これ以上は重要なネタバレになるから言えないが科学のすばらしさ、人間賛歌を描き切った名作だから読んでもらおうかァ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:18:17

    ゴキゲンなディックの著書を読め…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:18:41

    冷たい方程式……神
    悲しすぎて泣いちゃったらごめんなあっ
    後に方程式ものと言われるジャンルまで生まれたんやで ちったあリスペクトしてくれや

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:19:37

    ハーラン・エリスンの「おれには口がない、それでもおれは叫ぶ」…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:19:40

    三体……

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:19:40

    >>5

    読んだーよ面白いーよ

    主人公が宇宙空間送りされたくだりが猿展開で面白かったーよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:21:40

    >>1!グラン・ヴァカンスを読め!

    「アンドロイドは人間じゃない…殺してもさして問題はないはずだ」って感じの話なのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:25:00

    >>10

    バイコヌールではアストロファージをアホ程持っとったんや

    その量……1ミリグラム

    宇宙飛行士「消える」

    主人公「えっ」

    完全にギャグの流れなんだよね、怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:25:16

    幼年期の終わり……
    なんというか読後すっごいすっきりするようなメンタルになれるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:26:26

    伊藤計劃のハーモニーを推すぞ
    全ての生物は生存に有用な機能を創造、発達させ、不要な機能を退化、除去させることで進化してきた
    ならば、人間が持つ"意識"という機能もその例外ではないのではないか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:29:09

    >>14

    続きが読みたかったですね…ガチでね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:29:55

    もちろんマイケル・クライトン
    極限までマイケル・クライトン

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:31:20

    1984…
    この手の古典小説には珍しく文体が堅苦しくなくてめちゃくちゃ読みやすかったんだあ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:33:07

    飛浩隆の短編か何かで宇宙全体が猿空間になって居るはずのない姉が無から生えてきた主人公が「ムフフ…姉貴の水着姿激えろなのん」とか言う小説が面白かったっス

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:34:45

    マルドゥック・スクランブル…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:36:05

    >>1!火星のプリンセスシリーズを読め

    この作品は主人公が火星に転生して無双する話…

    なろう系に抵抗がないなら面白く読めるはずだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:54:59

    アニメ版ゴジラの前日譚小説は面白かったですよ!
    本編の話はするな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:55:58
  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:57:20

    もちろんメチャクチャ「ニューロマンサー」
    死ぬほど読みづらいーよ
    でも慣れると読んでて心地いいーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:00:11

    銀河おさわがせ中隊……

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:02:36

    紹介しよう タフの方舟だ
    あっ今"タフ"繋がりだろって思ったでしょ そんなわけあるかあ

    白ハゲでデフだけど抜け目がなくて駆け引きにめちゃくちゃ強い主人公ってのはそそられるよね
    特に大昔に地球で戦争用に作られたクローニング技術を詰め込んだ方舟と称される超巨大宇宙船を乗り回すってのは魅力的だ

    中身は基本は1話完結の短編集なんだけ同じ惑星を舞台にする連作が一つだけあるんだよね

    その一連の話がとにかくめちゃくちゃ凄いっス
    ネタバレは避けるけど殺人とか命とか赤ちゃんとか人権とか選択という行為の意味とか…めちゃくちゃ考えさせられたんだァ

    ワシにとっての聖書なんだよね 

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:03:14

    涼宮ハルヒをメタSF作品として見ているのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:11:14

    >>25

    お、おまえは異常猫愛者のバイオベジタリアン…

    オニオンホットパイは美味そうでしたね

    去勢食料は無理です

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:12:51

    酔歩する…男…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:15:11

    >>19

    マルドゥックはアニメもあるんだよねパパ

    ヴェロシティはいまだアニメ化されないなんてこ…こんなの納得できない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:16:01

    星新一のあれ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:16:42

    >>30

    どれ…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:13:16

    まだ虐殺器官が出ていないなんて
    お前たちには失望したよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:33:29

    時砂の王…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:45:34

    今の時代ラブクラフト作品は古臭いホラー小説と批判を浴びるかもしれないが
    私は「狂気山脈」は宇宙人文明の解釈と描写にも優れたSFホラーだと思っているのです

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:46:59

    ディアスポラ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:47:08

    柴田勝家の…ヒト夜の…永い夢…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:48:40

    静かなる虎よ、虎よ!…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:50:24

    猿空間より…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:03:02

    マネモブ…これあげる
    子孫が残せなくても寂しくないよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:07:34

    わたしはロボット…
    今も多方面に受け継がれる「ロボット三原則」発祥の本だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:10:07

    月は無慈悲な夜の女王…
    翻訳よみにくっ…でも
    おもしれーよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:15:40

    確かに面白い…でもこれSFかな?
    どないする?まぁええやろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:41:27

    柞刈湯葉は麻薬ですね
    まぁまぁ深刻な猿世界なのに登場人物が呑気で…
    ここんとこ毎作読んでます
    シリアスな小説と交互に読むとサウナみたいで楽しいのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:45:51

    >>22

    これはどういう話なんスか?

    たまに見るけどよくわかってないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:58:25

    ソラリス…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:21:48

    どう考えてもRPGには落とし込めなかったであろう原案としてお墨付きをいただいている

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:22:30

    保守なのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:24:03

    We are legion…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:27:28

    >>30

    筒井康隆もオススメなのん

    ショートショートは麻薬ですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています