- 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:25:38
- 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:26:37
異論しかない
- 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:26:42
東堂ってズルしてると思うし1個上じゃね?腕も変わったし
- 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:27:18
- 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:28:39
- 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:29:40
幻獣鹿紫雲下げて良くね
- 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:29:42
- 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:29:58
これって左の方が強い想定?直哉よりも直毘人の方が強そうだけど
- 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:30:34
黒縄ミゲルはS+で良いだろ
唯一ヤバそうな摩虚羅は黒縄でワンパンできるし - 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:31:10
- 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:31:14
A+とS-は分けないでいいんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:31:19
- 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:31:26
日下部はズル後?
一級最強ェ… - 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:32:29
流石に九十九万とズル後高専主力は差あると思うけど
- 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:33:05
- 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:33:26
万、九十九はS+とSの間に入れたい
- 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:34:04
幻獣鹿紫雲は使ったら死ぬ時点でなんかもう強さランキングに入れるのが可哀想
- 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:34:05
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:34:18
- 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:34:41
こういうスレだとまず出禁にされる髙羽すき
- 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:35:20
あれは出禁、九十九のブラックホールと同じ扱いや
- 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:35:47
- 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:36:59
- 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:37:15
- 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:38:25
- 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:38:44
カッシーは葛籠使えるし両手塞いでても発射できる超音波もあるから領域相手には割と強気に出れるような気もする
- 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:39:42
黒縄当てられたら幻獣琥珀消えてカッシー死なへん?
- 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:39:58
万って平安時代のすっくんにつきまとって生きてるんだし素の体の強さS+並ありそうなんだよな
適当にほった解ですら乙骨虎杖は致命傷なわけで - 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:40:06
- 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:40:21
その場合中途半端な状態で死なないんじゃないか?
- 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:40:43
五条に点の動きで勝ち得る肉体と呪力出力のミゲル相手じゃ幻獣鹿紫雲厳しくないか?
- 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:41:15
0骨と夏油はどの辺?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:41:16
- 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:41:33
本人に攻撃はできずとも黒縄消費させるくらいならできそうだな呪霊躁術
ただステゴロは五分だろうから決め手が微妙なんだよな羂索vsミゲル - 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:41:43
- 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:42:03
幻獣琥珀が終わると肉体が崩壊するし変形する体を保護する効果もあるんだろう
- 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:43:11
- 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:44:10
Aじゃね
- 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:45:00
とりあえず投射親子が憂憂冥冥より弱いはないだろう
- 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:45:03
- 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:45:45
アジリティってざっくり反応速度の事じゃないの?ゴリラ力そのもの上がんの?
乙骨リカは来てから領域に入れてウスラビ1発ぶち当てるまでは2人だけでやっててそこの部分はかなり鹿紫雲より善戦してたように見えたよ
その部分までに虎杖が入れたデバフって日車の時に入れた1発だけであまり鹿紫雲とやった時と変わらないと思うんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:45:50
万、完全宿儺の適当解で死なないくらいには硬いんだけど反転がないせいで評価クッソ難しいな
- 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:45:51
羂索のは呪霊操術の使い方が上手いって感じだし術式の暴走による烏合はまあ…対処されてもしょうがないかな…
- 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:46:16
冗談抜きにミゲルは乙骨や虎杖より強くね
呪力強化だけなら五条に部分的に勝ちうるってとんでもないこと言ってるぞ - 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:46:24
ミゲル側に必中効果どうにかする術あるんだっけ?
- 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:46:40
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:46:52
対領域に不安要素抱えてるのがな
- 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:46:59
- 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:47:02
ミゲルの術式は呪いを退ける効果があるから呪霊相手のデバフ効率が高そうなんだよな
なんなら黒縄使わず踊りながら暴れるだけでも十分呪霊操術への対抗になる
そこに黒縄が乗っかって分からん殺しへのケアまで出来るんだから全然勝ち目あるよな - 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:48:20
- 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:48:20
黒縄ってもってりゃ必中効果消えんのかな?そうじゃなきゃ領域相手じゃ結局どうしようもなくない?
- 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:50:22
領域展開は「領域内に術式を満たす物」だから黒縄を適当に振り回すだけで領域内術式が乱れて必中が使い物にならなくなりそう
- 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:50:49
- 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:50:55
あのメンツだと冥冥は少なくともズルをさせる側なんだよ
日下部は虎杖と明らかに入れ替わってるけど虎杖と入れ替わってバフになるか?
日下部が御三家入れるとあいまいな一級筆頭だとすると
投射親子は日下部の前後あたりになるでしょ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:51:25
- 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:51:42
覚醒虎杖高過ぎ
- 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:52:19
虎杖、魂ゴンゴンが宿儺に刺さってる部分と黒閃バフがデカイから今はまだS−な気がする
作中内の使いこなしでS+以上行けそうなポテンシャルはあるけど - 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:53:24
五条に勝ちうる身体能力とスピード、あの頑丈さと黒縄あれば普通に耐えられそう
- 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:54:42
- 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:54:58
五条の打撃に耐えられるミゲルなら大抵の術師の領域は呪力ガードで乗り切れそう
- 61124/05/21(火) 23:55:33
天井 宿儺 五条
S+ 羂索 魔虚羅
S 黒縄ミゲル 乙骨 幻獣鹿紫雲
S- 真希 甚爾 秤 裏梅 覚醒虎杖 万
A+ 九十九
A 偏殺真人 呪霊直哉 漏瑚
A- 石流 烏鷺 花御
B+ 陀艮 黒漆死 日下部 脹相 日車
B 直哉 直毘人 東堂 冥冥&憂憂
こんな感じ? - 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:55:35
明言はないけど映画までやって五条が領域しなかったのは設定がなかったからですってのもあれだし黒縄が領域乱す設定になってるんじゃね
- 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:56:40
- 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:58:16
- 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:58:47
- 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:58:51
今更だけど一心同体の釈魂刀真希とかならともかく今はない黒縄をミゲルにもたせてるのかなりズルくてウケるな
- 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:59:28
- 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:59:46
とりあえず領域関連で足きりがある説も領域展延があるから
ミゲルも別に領域持ちに弱いわけじゃないんだよ
特に五条みたいな身体ハック系のデバフを領域に持ってるだけの術師には展延で基礎ごり押しが成り立つ
だからミゲル相手に五条は領域はつかわなかっただろうし、黒縄で普段の術式も散らされたから苦戦したわけだ - 69二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:00:54
ミゲルって展延あんの?
- 70二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:01:08
本人が全力出させてやれなかったって言ってるし
- 71二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:01:32
- 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:01:57
- 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:02:21
まあ次元斬ありならそうかもしれんけどあまりに他と隔絶しすぎててこいつらの差とか他のキャラとの差に比べたらあまりに誤差だからな
- 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:03:43
- 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:04:36
- 76二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:05:35
- 77二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:06:16
- 78二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:06:35
作中評価だと仙台4強は同列なんだよね
本編みたいに術式が焼き切れたらシンプルに出力が高い石流が強いってだけで - 79二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:06:55
- 80二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:07:34
- 81二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:10:16
- 82二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:10:44
その場合ぶつけて相殺する使い方の黒縄あいてに領域展開しないっていうアホみたいなことを
急いでいるのにやってない五条がアホってことになるけどな
五条が領域を使わない理由がある可能性<ミゲルが展延などの領域対策が使える可能性
ってこと
そもそも黒縄の能力の拡大解釈とイコールになるし五条が領域展開しないってのは
こういう戦ってもいないキャラ同士の格付けをするのに必要な情報を埋める時にある程度推察が入るのは当たり前だし
その時に選択肢を濃淡で判断する必要があるのも当然
そのうえでミゲルが完全ではないが領域に対する対策になりえる術をもっているのは相手が五条でミゲルが近接武器しか持ってない以上
- 83二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:11:08
- 84二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:12:45
平安の猛者とやり合った宿儺に強い方って言われた漏瑚舐められすぎ
- 85二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:13:40
AとA-相当差があると思うが
- 86二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:13:58
- 87二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:13:59
五条がここ一年でようやく領域覚えたのでもなければ
領域発動されてもなんとかなる、ないしは領域を発動させない立ち回りをしてたかのどっちかは間違いないだろうね - 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:14:52
術式無し状態の五条がほぼ同格の宿儺の領域耐えたりしてるしミゲルも五条真人直哉辺りの即死領域じゃなかったらゴリ押しで突破できそう
- 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:15:12
宿儺も虎杖宿儺、伏黒宿儺、完全体宿儺とか分けた方が良さそう
- 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:18:19
平安の術師は必殺必中の領域少なかったみたいだから
明らかに殺しにかかってる領域の漏斗は割といい線いきそうだし
作中で戦って負けたの作中トップ2でほかは1級上澄みの直毘人を負傷していたからとはいえ倒してるし
液体金属を動かす関係上万とも相性よさそうなんだよな 金属は熱に弱い
- 91二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:19:47
黒縄ミゲルって防御力は凄まじいけど攻撃力の印象が無さすぎて違和感ある
- 92二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:20:46
- 93二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:22:12
いや魔虚羅テストのために受けてただけで貫牛と満象で完封されてましたやん
- 94二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:22:25
- 95二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:23:23
- 96二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:23:56
- 97二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:25:25
- 98二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:27:07
- 99二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:27:36
まあミゲルは一個下でもいいな
防御力だけ評価するならS+でもおかしくないけど、手札も攻撃力も物足りない - 100二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:28:12
- 101二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:28:36
- 102二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:28:36
- 103二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:29:42
ズル後の虎杖乙骨が及ばない出力の石流より遥かに出力がが高いのが五条の呪力強化
それに部分的に勝るミゲルは攻撃力も十分だろ - 104二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:30:24
- 105二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:31:50
- 106二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:32:52
- 107二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:33:45
- 108二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:34:04
- 109二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:34:16
それもそうだな笑
- 110二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:34:57
- 111二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:35:45
- 112二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:36:06
攻撃力全振りの幻獣鹿紫雲、防御力全振りのミゲル、万能型の乙骨でいいんじゃない
- 113二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:37:09
- 114二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:37:24
- 115二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:37:53
髙羽は出禁なのね
- 116二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:38:06
- 117二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:38:45
- 118二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:39:33
- 119二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:40:25
- 120二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:40:28
- 121二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:41:09
- 122二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:41:12
- 123二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:41:33
髙羽とは暴力では決着がつかない戦いを強制されるから強さ議論の外側
- 124二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:41:37
- 125二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:41:47
- 126二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:42:20
- 127二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:42:51
- 128二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:43:17
ミゲル舐めプしてない五条と戦って死んでないからなあ
- 129二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:43:46
- 130二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:43:50
- 131二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:43:56
- 132二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:44:43
- 133二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:46:11
- 134二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:46:33
確かに乙骨ですら五条に触れられなかったから無理か
- 135124/05/22(水) 00:47:56
- 136二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:48:04
- 137二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:50:52
S+が一番違和感あるな
虎杖、万と他のS+組が同列に見えん - 138二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:51:43
ミゲルは黒縄抜きだと宿儺に有効打入れられないくらいの打撃しか武器ないしかなりランク変わってくるな
前評判に対してダメージがショボすぎる - 139二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:52:09
直哉とかどうするの?脹相戦で使ったナイフあればフィジギフになったばかりの真希死んでるんだけど
頭部に攻撃が当たったシーンでナイフ刺さって終わり
作中の決着はそのままなのは尊重すべきだけど対戦がないキャラに関してのマッチアップは
必然的に真希以下のスピードのキャラは反転回せないキャラは直哉(ナイフ)に狩られるよね
- 140二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:55:02
似た様なスピードだろう蒼、赫or高速移動五条をぎりぎり捌けるのが黒縄ミゲルだし
- 141二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:55:17
- 142二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:56:41
- 143二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:57:04
- 144二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:57:41
種子植え付けるのがかなり強いから分からんぞ
- 145二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:58:59
- 146二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:59:02
- 147二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:00:08
日下部とダゴンが同格はないな
仮にも宿儺の斬撃迎撃して軽く切り刻むぐらいは強いんだから
タゴンどころか雑草もバラバラにできるんじゃないか
ていうか火山もバラバラにできそう
火山斬撃にまるで反応できてないし - 148二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:00:49
あれワンチャン肉弾戦の時は打撃と呪力の衝突もずらしてる可能性ある
虎杖みたいに素の腕力がフィジギフに近いとずれが二重の極みみたいな効果になるけど
普通の人間の打撃なら逆に呪力ガードが間に合いやすいうえにミゲル側は物理防御+呪力ガードできるから
相対的にかなり硬くなりそう - 149二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:01:06
- 150二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:01:21
- 151二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:02:09
- 152二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:04:36
下の口は乙骨が舌を引きちぎったせいでリアクション出来なくなっちゃったからね...
- 153二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:06:37
- 154二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:08:21
- 155二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:08:43
初期虎杖とはいえ黒閃も大して効かない、虚式ですら死なない花御のタフさを舐めすぎ
- 156二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:09:06
- 157二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:10:21
- 158二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:10:42
ワンパンってよりはダメージの閾値超えた+接続が切れたって感じの描写のように見えたけどな
まあでも肉弾戦は明らかに石流に分があるのも間違いない
ただ搦め手の特性上花御の方がジャイアントキリングはできそう
- 159二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:18:21
- 160二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:41:52
裏梅高すぎん?脹相の穿血避けれない程度のフィジカルだし、真希にした霜凪も戦闘中の不意打ち(しかも相手は宿儺)九十九万に勝てるイメージないんだが。現時点だと領域あるかすら不明だし
- 161二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:46:37
- 162二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:49:55
ミゲル過大評価もうええって
- 163二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:50:56
- 164二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:02:09
- 165二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:04:06
- 166二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:13:19
- 167二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:35:31
出力は落ちてないってナレーションで言ってたろ
- 168二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:52:25
出力と剥がす力は別定期
- 169二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:54:27
そもそも90秒経ってるかも分からんし斬撃をオフにしてフーガ撃ったのは確定してるけど
- 170二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:00:44
- 171二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:02:34
- 172二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:05:36
- 173二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:40:56
- 174二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:55:20
秤の領域展開が当たらないし、魂観測出来ないし釈魂刀で切られたら死ぬ
- 175二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:08:52
上位層になるとステゴロだけじゃ火力不足感は否めないよな
どんなに殴っても基本的にケロッとしてるし、虎杖のパンチ以外で明確なダメージ描写ってほぼほぼ術式介してる
その虎杖の黒閃ですら宿儺削り切れる気しないし
- 176二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:45:20
万はS前後じゃね
基礎スペで見ても特級術師に近いぐらいはあるだろうしそれが空飛ぶ鎧纏って遠距離即死攻撃してくるのはだいぶ無法
なんなら(最初から全力で殺しにいく前提なら)S+のまこーらに勝てる数少ないキャラだぞ - 177二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:07:04
- 178二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:54:12
- 179二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:00:30
- 180二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:01:46
- 181二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:02:31
- 182二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:05:11
そもそも直対だけで決める必要がない
秤は勝てるけどフィジギフが勝てない相手もいるだろ - 183二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:09:40
- 184二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:13:43
そういえばフィジギフは伏黒の領域の影落としには一切の防御がはれないんだよな
フィジギフでも防御できる領域効果とできないものがありそう - 185二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:14:12
呪具をターゲットにすれば領域展開自体はできそう
直哉のときも乙骨のときも呪具はあらかじめ領域内に入れてたよな - 186二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:16:52
伏黒の領域は未完成だから外角で閉じれない+影は必中効果じゃなくただの領域効果
だから意外とフィジギフには相性いいんだよな
逆に領域が完成しちゃうと神業でもない限りフィジギフ捉えられなくなるから意味なくなるのがフィジギフの強いところよね
- 187二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:28:46
呪具は領域に巻き込めることが確定してるから結局展開されたら領域に入らざるを得ないかもな
- 188二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:00:07
夏油はA-かな...
Aの連中に勝てる気がしない
以後空っぽになるとは言え純愛砲に勝てる全戦力うずまき入れればもっと上でもいいのか? - 189二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:39:23
呪術廻戦は描写がガバガバすぎるから強さ議論とか無理だろ
- 190二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:45:06
強さとは何かというのも難しい
目的達成率だと五条はDクラスだし
相手の殺ガイだと髙羽は最下位付近だし - 191二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:10:21
伏黒父>真希
これは確定
- 192二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:56:07
五条と宿儺以外には焼き切れと呪力大量消費の隙があるから呪具失っても勝てそう、外に予備の呪具置いといてもいいし
- 193二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:23:57
- 194二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:26:41
ミゲルファン多いんやな
- 195二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:30:18
九十九は呪霊直哉以下
- 196二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:42:26
宿儺だから術式でガードできたけど基本的に真依ソードはガード不可だから
真希はメチャクチャ強い - 197二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:29:21
- 198二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:35:03
- 199二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:36:20
このスレは黒縄ありの話じゃないの?
- 200二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:37:02
最強決めるのも楽じゃねぇんだよ