(クロス注意) バーサーカー 万

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:55:43

    サーヴァントとしての構成を考えるスレ、ちなみに呪術のキャラ

    筋力
    C〜A+ 
    耐久
    C〜B
    敏捷
    B〜A
    幸運
    C
    魔力
    B
    宝具A+++(領域展開、真球)、B(虫の鎧、液体金属)

    どうかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:56:46

    狂化何ランクよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:58:29

    狂化ランクはE

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:58:44

    ほぼ本人みたいなもんやね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:02:23

    愛の使徒きたな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:02:53

    実質メルトリリスじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:15:43

    虫の鎧モードになればステータス変わる感じか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:19:33

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:20:37

    >>8

    急にどうした?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:23:00

    踏み台言うならステータスの判断委ねてないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:31:12

    とりあえず宿儺みたいに反転は使えないんよね多分

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:07:11

    虫鎧がどのくらいの防御力なのかだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:21:05

    トリプルプラス(+++)は存在は言及されてるけど宝具ランクA+++はいまだに出てきてないわね
    とりあえずfateには固有結界があるから領域展開もそこまで別格扱いにはならないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:27:10

    謎真球に関しては操作性や速度はそこまで高く無さそうだけど無茶苦茶イかれた攻撃性能誇ってそう
    あと多分あの真球色々と物理法則から逸脱した挙動してるから周囲のテクスチャや物理法則を歪める効果が有っても不思議じゃない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:27:43

    ステータスちょっと高すぎねーか?
    宝具は言わずもがなだけど筋力A+ってヘラクレスレベルって事だぞ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:28:06

    >>14

    (物理法則を逸脱してるのは猫先生の科学知識が…)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:30:19

    ぶっちゃけ妥当なの幸運くらいじゃね
    魔力はイマイチ分からんから除外するけど全体的に高すぎる印象受けるわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:30:29

    >>14

    真球の効果として描かれてるのは「超強い物理攻撃」ってことだけだろ

    描かれてないことまで妄想で付け加えていくなら最初から共通理解なんて無理ゾ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:30:34

    >>15

    虫鎧モードならそれくらいありえないかな?流石に高いかね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:32:32

    万の作った真球は触れることができずに無限の圧力で一瞬で押しつぶすものだから物理で突破するのはムズイかも

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:34:51

    >>20

    言うて圧力が作用するのは実体を持つものだけだし質量は持たないが破壊力は持つ攻撃(魔力とか)でなら普通に迎撃できるのでは

    素材自体はただの液体金属だしアレ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:46:27

    >>21

    それはどうだろうな。とりあえず触れることはできないし無限の圧力があるってこと以外はわからんしさ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:47:30

    +++は草

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:50:55

    +++にするならEXとかにでもしてた方がよくない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:15:12

    真球って科学的視点から見るとガチでヤバい存在になるけど、物理世界に具現化された真球ってどんだけの神秘を纏う事になるんだろ?
    現実的な話ではともかく、理論上は神霊とか惑星とか超越出来るレベルの神秘を纏ったとしても不思議は無いと思うが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:20:11

    伏黒宿儺指15本にやられてるのにスペック高杉やろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:20:41

    >>25

    なんで?物理法則(それも間違ってるけど)における架空のモノが実体になってもそんな神霊とかと比べられるほどの価値は無いと思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:53:26

    まぁ領域からの真球必中はヤバいとは思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:20:26

    本編で魔虎羅にやられてるように多分十二の試練持ちのヘラクレスには勝てない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:22:13

    >>23

    ちょいと前に建ってた宿儺スレもそうだけど正直既存鯖を舐めすぎではと思わなくもない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:27:11

    宝具 A+++とかw
    原作でもソロモン(本人)しかやってないステを
    こんな道満未満の奴につけるのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:29:04

    取り敢えず
    筋力E〜D(鎧時B)
    耐久E〜D(鎧時B)
    敏捷D(鎧時B)
    魔力B
    幸運D
    宝具B+(領域展開)C(液体金属)
    こんなもんじゃね?
    スキルとかは知らん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:30:40

    型月がって言うよりまた呪術の真球が言ってることおかしくね?という議論が始まるというか…
    数学的なこと言ってるのにそれ数学上の真球でもなんでもねえじゃん論争…
    なんで無限圧力が液体金属製の真球で出てくるんだ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:30:53

    そも原作でもそこまではちゃめちゃに高スペックな描写なかったろ
    15本宿儺に結果的に手も足も出なかった奴だぞ
    その宿儺だって鯖基準じゃ最強格になれるか怪しいレベルなのにいくら何でも高杉

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:32:01

    無限なら耐性できる前にまこーら即死しないとおかしくない…?というなんか…こう…
    Fateで言うとバーサーカーの十二の試練をもっとガバにした面倒な話になるぞこれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:32:48

    >>1

    >>32

    液体金属や虫の鎧は術式で出したものだしスキル「構築術式」に含めていいんじゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:33:45

    同じ平安勢に並んでたら見劣るレベルでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:34:12

    狂化込みならまぁと思ったがそれでもたけーな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:34:37

    真球さえなければこんな強くないだろで済んだ
    呪術で屈指のツッコミどころの塊な真球が出たせいでめんどくささが跳ね上がる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:36:29

    真球の概念の具現化とかそう言うのになりそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:36:58

    言うてマコラに壊されてるし概念としてそこまで強いもんでもないと思うがなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:37:57

    メルトリリスの宝具抜きの肉体的性質を応用したらなぜか天草の疑似ブラックホールが作れましたとかいう「いやそうはならんやろ」の塊みたいな理論で
    あげく実際の威力は特にそれほどでもないという困惑しかない代物

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:38:27

    型月は「神秘より強い神秘に喰われる」

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:39:10

    >>43

    そのルールで言うと平安組だからそこそこ古いっちゃ古いんだよなスレ画…

    ガチ神代連中には及ぶべくもないが

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:40:25

    呪術廻戦って作品単体でもなにこれ?と物議かもしてる能力なのに
    クロスさせたらマジでどうしていいのかわかんねーよ万
    素直に五条か宿儺の方がマシというか

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:40:29

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:40:31

    呪術本誌が佳境だから立ててるんだろうけど…うん…
    というかコイツマスターに従うか?それ以前に聖杯戦争に参加する理由ある?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:41:29

    >>46

    そも呪術内ですら「何これ?」扱いされてるんだ

    何でよりにもよってコイツを選んだ?ってレベル

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:43:31

    天草のブラックホールを作り出す。
    双腕・零次集束(ツインアーム・ビッグクランチ)ですらA+しかないんだぞ
    A+++もあるわけが無い

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:43:55

    キャラ選があまりにもアレ
    フィジギフレベルで型月的解釈がめんどくさい(というか向こうと違ってシンプルに能力としておかしい)

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:44:31

    呪術ファンからすら半分黒歴史というかいないものとして扱われてるキャラを出されてもなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:48:21

    >>43

    それ状況考えず振りかざすのは万云々抜きにあんま好きじゃないなぁ

    近代日本出身である小次郎の燕返しをアルトリアが私私5〜6世紀のまだ神秘残ってたイギリス出身なのでノーダメですねとかやってないでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:49:30

    >>52

    技のぶつかり合いの話では?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:49:53

    五条とか宿儺のが荒れるとかもあるとはいえまだ話膨らむんよ
    こんなん出されても困る
    人格的にも宿儺大好きマシーンでキャラ交流の膨らませようもないし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:50:58

    呪術キャラの中でも特にガバいキャラ挙げるかな・・・

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:50:59

    真球は作中の設定通りなら威力∞の物理攻撃で
    攻撃そのものを無効化するタイプには効かない→アキレウス、ヘラクレス、ジークフリート(Bランク以下な場合)
    高耐久やメージを削減するタイプはブチ抜く→ローラン、カルナ

    って性能になる感じかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:51:17

    能力は真面目に考えると型月的云々抜きに「???」ってなる能力だし人格的にも上で言われてる通りだし
    何を語ればいいというんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:52:21

    何なら肝心の領域展開も単に真球必中させるために出しただけで詳しい効果は不明という

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:53:40

    こういう拡大解釈に拡大解釈を重ねて理屈的になんかおかしくね?ってなった能力は型月に限らずクロスオーバーそのものに向かんでしょうよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:53:43

    作者の理解の及ばない雑学を能力にした弊害

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:57:19

    何度も何度も議論が紛糾して
    「無限は明らかな誇大広告であれは液体金属で劣化版を再現した『凄い圧力』どまりの技なのでは?真球が無限ってのは数学的な話でこの技がとは言っとらんし」
    が一番まだ無難な結論になってた

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:59:00

    >>57

    そういう分からない能力部分のすり合わせを楽しむのがこういうスレの醍醐味では

    それすら放棄して作品そのものを見下したり作者馬鹿にしたりするのはちょっと性格悪すぎない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:59:18

    液体金属に適応したマコラが真球ぶち壊せてる以上ランク足切りみたいな概念的な護りは抜けないのは確かだな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:59:19

    同じ受肉勢でもカッシーとかリーゼントあたりのがよっぽど話膨らませられると思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:00:19

    >>62

    いやだから呪術内ですら「何これ?」扱いされてるんだわ

    それをクロスに引っ張ってこられても困る

    まして他にもっと良いキャラいるのに作品内でも特にガバいキャラ持ってきてる有様だし

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:01:02

    呪術の世界観ではこうなのを型月とすり合わせるんじゃなくて
    呪術の世界観ともかみ合わないし強引だし破綻した能力だからなあ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:01:04

    >>62

    クロス作品間ですり合わせる前にまず元の作品内で「わからない」を解決してから来てくれって話でしょ

    本家ですらよくわからんものをこっちに持ってこられても当然よくわからん意外に何も言い様ないしすり合わせもクソもないんよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:02:22

    能力抜きにしても宿儺大好きなことしかわからんキャラだから会話や掛け合いも膨らませられないんだよなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:02:36

    >>62

    能力の理屈がガバガバだから語りようがねぇんだわ

    呪術側ですらこれおかしくねってなってる難解なキャラを持ってくるなって話

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:04:14

    >>67

    だからスレ序盤でそういう話し合いしてたのにガバだから語れない!って思考放棄して作品叩き始めるのはおかしいでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:04:27

    >>62

    あっちがわの読者ですら能力の理屈わからん奴を他のカテですり合わせられるわけが無い。

    クロスする土台からして完成してないんだから

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:05:11

    >>63

    これ液体金属適応がなぜか圧力適応に即なってるの今までのまこーらの仕様から見ても変で

    少なくともさらに一回は圧力攻撃食らってガコン入ってからじゃないのそれ?となって余計混乱する

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:05:39

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:05:42

    >>70

    いや真球周りのガバとすり合わせの難しさは序盤から普通に指摘されてたと思うが…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:05:44

    >>62

    わからない部分の擦り合わせが楽しいのは「この世界ではこういう理屈だけど型月世界だとどうなるんだろうね」を考える余地があるからであって、「この世界でもどういう理屈なのかわかりません」を持ってこられても擦り合わせられる面が無いのよ

    真球だけにな(ドッ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:05:45

    >>59

    これに関しては拡大解釈以前の問題というか

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:06:39

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:06:58

    >>70

    え?どこら辺で?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:07:13

    その語ってる序盤すら論点は「こんなランク高くねえだろ」であって
    真球そのものに対しては理論のおかしさで明らかに大変なことになっとるぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:08:47

    難解な能力以前に理屈がよく分からない能力なんだ
    能力の説明と作中の描写が一致してないのもクロスの難易度を上げている

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:09:08

    当時色々とツッコまれたキャラと能力だからガバ扱いに過敏になってるのかもしれんがそれをこっちの責任にされても困るぞ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:09:34

    適応での負け方すらそれまでの設定より描写がブレ気味なせいで
    どこらへんで負けるのかのラインが余計分からなくなってるのもう芸術的すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:10:06

    >>70

    具体的に真球に関して型月設定と真面目に擦り合わせやろうとしてたレスどれだ?

    俺の見えてる範囲では何の根拠もなしに真球はすごい神秘があって〜神霊を超越するレベルで〜みたいな妄想設定を垂れ流してるのしか見当たらないんだが

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:10:27

    まずA+++とか言う星の聖剣超えのランクで突っ込みどころがあったからな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:10:39

    つーかスレ主は最初に何考えて宝具A+++とか設定したんすか?
    そんなもん今まで一つも無いのになぜ?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:11:31

    よくてC~B+の宝具なんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:12:32

    >>83

    >>84

    >>85

    >>86

    前の宿儺スレで味を占めたのかもしれんがアレも普通にスレ内で宿儺の強さ強めに見積もりすぎてツッコまれてたしそもそも向こうと違って作中での格もイマイチ高くないのよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:13:08

    街全体に無為転変をかける。「狂瀾怒濤・悪霊左府」ですらBランクの宝具だし

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:13:13

    >>85

    一応ゲの字がA+++ではある

    じゃあそれに並ぶか?っていうとな訳ないとしかならん

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:15:23

    スレ主の中では星の聖剣を億単位で束ねた熱量を誇る宝具に匹敵するらしいな
    そう考えた理由も知りたいところ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:16:00

    >>89

    ステータスの宝具ランク(というよくわからない概念)がA+++になってるだけで具体的に所持してる宝具はEX、A、D(本人のみ)の3つ

    彼に関しては恐らく全部総合してA+++ランク相当ということなのだろうが宝具単体でランクA+++はいまだ存在しないのだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:17:32
  • 93二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:18:01

    呪術でそれになる可能性あるの星の怒り自爆だけだろ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:18:03

    カッシーの方が語りやすくない?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:18:42
  • 96二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:18:47

    >>92

    そっちの方がはるかにまともに語れてたよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:20:15

    >>92

    キャスターでこのステータスはかなりおかしい気がするけどこれでもまだこっちよりはマシだな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:22:11

    >>92

    まだ「議論」はできる余地があるんだそっちは

    こっちはもうどうすれば良いんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:26:25

    万レベルでこれだと宿儺や五条はオールEXとかになりかねなくなっちゃうんよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:28:34

    >>99

    実際スレ主はそんくらいのパワーバランスを想定して建てた気がする

    いくら何でも強く見積もりすぎだろ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:36:47

    >>94

    クロスにおいて扱いがめんどくさい領域を持ってないのもあって多分カッシーが一番噛み合わせいいんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:36:55

    鹿紫雲でよくないか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:38:01

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:38:06

    >>101

    奥義使ったら勝手に死ぬってのもまあ

    クロスとしては割とあとくされないしな使わん理由にもなるし

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:43:55

    カッシーはなんか立ち位置的にもわかりやすい気するんだよな
    ニキチッチとかベアウルフとかあの辺のポジションでしょ?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:44:53

    幻獣琥珀も自爆前提で自分を強化するっていうシンプルな能力だしなカッシー

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:47:15

    なんだかんだ自死を条件に強化されるタイプだからある程度強くてもバランスが取りやすいしな
    あと雷系能力だから絵面も映える

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:47:31

    カッシーが答えは得たできそうな「隔絶した強さを持っているにも関わらず民草と齟齬も遺恨もなく懇意に接した」英霊って誰だろう?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:49:52

    カッシーにスレ乗っ取られてて草
    実際マジに語るなら別スレ建ててがっつりやりたい気もするがどうなんじゃろ
    とりあえずクラスはやっぱアーチャーなのかな(テスラの例を見るに)

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:51:55

    >>109

    クロススレ(色々あるけど最近は特に呪術)、下手に立てるとステータス決めで半分〜全部埋まるからタイミングと本文はちょっと考えたさある

    まあその辺の談義も醍醐味ではあるが……

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:54:38

    別スレ建つなら行くよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:55:30

    >>109

    一応棍は使うけどあれ自体は別にメインウェポンでもなければ実際の戦闘では割と投げ捨ててステゴロするからねぇ

    本人自体はクラス分類し辛い徒手空拳タイプなのよねカッシー

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:57:54

    そもそも呪術廻戦のキャラって型月と比べて神秘とかのレベル低いよね
    最高が平安の人間(鬼?)だから

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:58:35

    型月より高かったらやばいんだが??

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:58:58

    カッシーもそれこそバーサーカーでも違和感ないかな

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:00:11

    以前他のスレで言われてたけど年代的にサムレムにいてもおかしくないんだよな鹿紫雲

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:06:26

    筋力:C(蟲鎧で++) 
    耐久:C(蟲鎧で++)
    敏捷:C(蟲鎧で++)
    魔力:B
    幸運:C

    蟲の鎧(対人宝具:B+)
    液体金属(対人宝具:C)
    三重疾苦(結界宝具:A)
    完全なる真球(対人宝具:EX)

    こんなもんじゃね
    真球に関しては理屈が正しいかどうかはもう関係ないでしょ、実際に作中でそれが成立しちゃってるんだから
    接触対象に「無限の圧力」を与える攻撃であり、それを真っ向から誰なら耐えられるかって議論すりゃいいじゃん

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:09:16

    >>117

    残念ながらマコラ周りでおかしくね?って指摘が上で出てるんだ

    実際に無限の圧力がある描写もないし

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:11:42

    >>118

    それ読者が言ってるだけで、作中で実は無限じゃなかったって言及されたわけではないから

    「作中の描写がオカシイ」みたいなのは別スレで議論することよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:12:23

    誰が耐えられるかって話なら既出だけど足切り勢は耐えられるでしょうね

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:13:26

    まあ「凄いから高ランク」と言うより「あまりに変で謎理論だからEX」の方に放り込まれる枠ではあるわな

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:14:05

    >>119

    クロススレなんだから作中の描写とかから強さや設定を擦り合わせようってのはおかしくない話でその描写がおかしいんなら色々言われても仕方ないでしょうが

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:16:29

    兎にも角にも

    >>65

    >>67

    >>69

    辺りにつきる

    キャラの選出がひたすらよろしくねぇんだよ

    呪術内の強さ議論ですら大分触れられてないというか微妙なポジションだぞ万って

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:16:32

    真球は概念攻撃ではなく威力無限の物理攻撃
    足切り勢には効かない、高耐久勢には有効が一応の結論で良さげ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:18:57

    本当に威力無限ならマコラ即死するんじゃねって話に戻る

    そも実際にその威力が振るわれた描写もないからマジで何も話せないんだよ

    >>61の言うとおり実際は無限に程遠い単なる高圧力なのかもしれないし

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:22:18

    >>117

    思ったがこれキャスターでよくね?

    ステータス的にはジェロニモや陳宮とどっこいだし

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:25:05

    >>92

    なんで平安出身のキャスターが神話の大英雄と同列に語られてるのこれ?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:26:23

    >>127

    作中でラスボス格だから

    以上

    いやマジでそれだけだよ

    実際はスレ内でも指摘されてるけど次元斬の一発屋でそこまで他の鯖を圧倒できるスペックじゃないと自分は思うけどね

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:28:06

    正直人類最後のマスター禪院真希スレを思い出す
    あっちは致命的に型月との噛み合わせが悪かったけどこっちはシンプルに能力そのものの理屈がおかしいからなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:28:19

    >>128

    その次元斬もなんかテクスチャ斬るって言われてるけどこの場合の世界ってアキレウスの盾が一つの世界を展開するとかのと同じニュアンスな気がする

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:29:06

    >>127

    呪いの王だから

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:29:43

    >>127

    まぁぶっちゃけこのスレの>>1もそうだけど大分鯖を弱く見積もって呪術キャラ強く見積もってるんだなぁと

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:29:57

    >>130

    次元斬抜きにしても領域ら辺でヤバいからね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:31:08

    >>133

    その領域にしても固有結界に近い大魔術だし

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:31:35

    >>92

    で言われてるけど宿儺の鯖としての強さって基礎スペックの高さってよりは次元斬とマスターとかを巻き込める領域展開な気がするのよね

    マスター狙いができる聖杯戦争ならともかくfgo環境とかだとそこまで猛威を払えなさそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:32:48

    >>128

    三騎士相手の対魔力が普通にキツそうだし本編ほど無双は出来なさそうだよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:33:03

    >>127

    それは作品の規模感がそうだからとしか言えん気がするな

    神話の大英雄本人ですって言って室内戦闘が成立するレベルの破壊力しか持たない作品もあるし、近代の人物だけど星壊せますみたいなのもあるし

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:34:14

    >>132

    そもそもこのスレ自体どう見ても単なる軽いお遊び的な感じで立てたっぽいのに鯖が軽く見られてるとか被害妄想つのらせ過ぎじゃないか?

    そんなマジになる話では無いべ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:34:28

    万も万でが三重疾苦が結界宝具等の領域対策か攻撃無効の概念防御持ってないと詰みだから、足切り性能エグい

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:34:45

    すっくんは鯖基準だと中の上か上の下くらいのイメージ
    次元斬と領域は強いけど基礎スペックは高いタイプじゃない気がする

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:35:09

    ネッコの理系知識がボロボロなばかりに突っ込みどころとネタにまみれたおもしれー女…

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:35:39

    >>138

    このスレの>>1の適当っぷりは軽いお遊び通り越して普通にアレじゃないかな…

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:36:06

    >>134

    固有結界と違う点は相手の術式を中和して必中になるって点じゃないか


    一応ここに関してはfateには術式が無いから〜という意見もあるだろうしそういう見方をしていくなら合わせて議論できると思うけど、それだと呪術にはテクスチャや神秘という概念も無いから世界斬は全てを貫通しますとも言えちゃって水掛け論始まるから、自分としては防御宝具とかを中和できる方向で話したほうが穏便に進むと思う

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:36:41

    >>142

    というか序盤でやたら神霊云々とか引き合いに出したり理屈のガバを指摘されてムキになってたのがいたからなぁ

    軽いお遊び気分じゃないのはどっちだよと

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:37:33

    クロスやる奴がバランス取れてないなんてよくあることだし

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:38:49

    領域の術式中和は相手の防御スキル・宝具の性能を一定ランクダウンとかじゃね?

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:39:32

    >>138

    被害妄想も何も序盤にテクスチャ歪められそうだの神霊超越神秘だの普通にめちゃくちゃありますがな

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:40:32

    というか作中ですらガバガバで理屈としてわけわからん能力なのにそれをやたら過大評価されてクロスに持ってこられちゃそうもなるわと

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:42:22

    >>148

    しかも実際の威力は実質不発だったせいで分からずじまいだ

    何でこんなもんクロスに持ってきた

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:42:48

    現実世界では成立しない物体と理論を必殺技にしてるんよな。マクスウェル式論破で無力化される可能性

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:43:53

    マジでせめて五条か宿儺かカッシー持って来いすぎるんだよな…

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:46:05

    お前これ対型月じゃなくてもクロスに連れてこられたらダメなタイプのキャラというか
    まだタフの鬼龍の方が扱いやすいレベルだぞ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:46:25

    噛み合わせが悪いではなくそもそもキャラ自体がガバガバで訳分からんからクロスに向いてないとか言う珍しい例
    真球周りに関してはファンですら極力触れるの避けてる感じの話題だしな

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:47:25

    >>152

    寧ろおじさんはどれほどズタボロにしても強キャラとして扱っても良いって面でクロスにおいて扱いやすい方だろ大分

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:48:19

    >>153

    そも万自体がキャラとしての評価が…

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:51:52

    >>155

    ぶっちゃけアイツをキャラとして好意的に見てる奴ほぼ見たことないわ

    良くて無関心というかいてもいなくても良い奴みたいな印象

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:52:35

    真球の無限圧力理論は球とそれに触れる物体が共に剛体(圧力で形が変わらない物体)で、かつ接触する面が平面であることが前提条件なんだ
    もちろん現実に剛体は存在しないし、触れる面が平面でなければ圧力は分散する。
    つまるところただ重い金属の球をぶつけるというシンプルな質量攻撃になるんだね

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:01:35

    >>157

    ただの質量攻撃なら瓦礫が消滅するわけないよ

    >>14みたいに別の概念を憶測で足すのが突っ込まれてるわけで、無限の圧力自体は無限の圧力で良いんだよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:06:26

    真球おかしくね?という気持ちはめちゃくちゃわかるんだけど、そんなこと言ったら三段突きとかどういう事だよって感じになっちゃうからまあ
    ハッタリ力?が足りないのはそうなんだけど、もうこの辺はそういうものとして飲み込むしか無いというか……

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:09:17

    下手に現実の理論に基づこうとして余計そうはならんやろになってるんだよなー

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:10:35

    上でも言ってるけど、真球は呪術本編の描写を踏まえても耐久受けは不可能、一定ランク以下の攻撃無効みたいなスキルなら防げる、で良いと思う

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:10:46
  • 163二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:13:48

    >>162

    何だよこのスレ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:15:08

    >>159

    まあ下手に論理的にそうなるのおかしいだろ!って噛みついてるとブーメランになりそうな鯖割といるからな…

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:15:26

    >>159

    そも理屈がおかしいけど描写ではそうどころか描写すら碌にないから言われてるんだよなぁ…

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:16:06

    >>162

    もうこのスレを破棄してヒカルくんのスレに書き込むしかない

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:16:47

    >>162

    タフカテに帰れ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:17:40

    >>167

    ケンガンキャラだろ!?

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:17:57

    >>167

    ヒカルくんはタフキャラなんかじゃない!!

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:18:46

    理屈ガバガバのキャラを持ってきてボロクソに指摘された挙句カッシーとヒカルくんに乗っ取られる
    そんなクロススレは虚しいか?

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:19:39

    >>170

    めっちゃ虚しいわ

    カッシーならまだちゃんと語れたのになぁ…

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:21:20
  • 173二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:23:25
  • 174二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:24:23

    >>173

    サンキューカッシー

    フォーエバーカッシー

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:24:47

    >>170

    虚しいというかひたすら型月カテのキモい部分見せつけられたなとしか…

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:25:26

    >>175

    ガバガバなキャラ持ってきといて指摘されたら民度sageか

    マジで碌なのいないなクロス民って

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:26:06

    >>175

    ほんとに型月カテか?

    途中からマネモブ混ざってきてないか?

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:27:17

    >>176

    というか最初から「そういう」目的だったんじゃねーの

    まともに呪術廻戦×型月がやりたいなら他に色々とキャラいたんだし呪術内ですらどうなんだこれ…ってなってるキャラわざわざ選んでるあたりまともに進行する気なかったろ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:27:26

    >>175

    世界観設定が固めなカテゴリに来て適当やっといてそれはないわ

    分かんないなら分かんないでそう言えばよかったのに

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:28:18

    >>175

    最初からそれが言いたかっただけ定期

    どうせ指摘がなかったらマウントに舵切ってただろうによく言うわ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:29:29

    ・キャラの説明すらなく投げっぱ
    ・やたら高いステータス
    ・碌に管理もネタ出しもなし
    役満

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:30:41

    そも別に型月自体クロスオーバーに向いてる作品じゃねぇんだ

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:31:37

    >>177

    途中から?

    終盤に差し掛かってと言ってくれや

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:32:33

    >>183

    ウム…

    どの道クソみたいなスレだったから便乗しただけなんだなァ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:33:54

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:34:03

    >>182

    サーヴァントシステムと聖杯戦争のフォーマットが二次創作の金型として優秀なだけで型月そのものは設定入り組んでてめんどくさいからね

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:34:17

    ume

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:34:25

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:34:35

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:34:37

    クソみたいなスレだな!

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:34:45

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:34:55

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:35:03

    妓夫太郎の感想

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:35:06

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:35:17

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:35:29

    ヒフミも泣いてますよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:35:48

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:35:53

    終わりや

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:35:58

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:36:09

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています