(リセマラ妥協ライン……でももうちょっと上も……)

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:18:45

    ソシャゲやってると心にいつも出てくるシュナイゼル

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:33:53

    これ沼ハマるから諦めが肝心だよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:44:44

    (リセマラやってる時が一番楽しかったな…)ってなるまでがセット

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:47:02

    1週間くらい経ってゲームを理解し始めて今更リセマラもな…ってタイミングで高難易度に挑もうとした時に後悔する

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:47:45

    よしIDと引き継ぎコード作って一度保管しておくか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:48:19

    俺やらないわ キャラを数値として見たくない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:01:26

    リセマラしまくったゲームほど全く続かなくて、リセマラしなかったり不可なゲームほどユルユル継続してる謎現象

    一区切りついちゃって満足しちゃうのがアカンのかもと気づいてリセマラは辞めるかほどほどに留めるようにしましたね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:52:12

    リセマラは悪だ
    とまでは言わないけど、あんまやりすぎるとその時点で絶対に妥協が入っちゃうからモチベ下がりまくるのよな
    レアなのが複数入ってた、ラッキーぐらいで始めた方が結果的にお得

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:56:51

    リセマラが悪ではない
    リセマラを助長するガチャが悪なのだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:58:48

    性能云々であんまりキャラそのものの評価をしたくはないけど遊んでるとどうしてもそういう風に見ちゃう瞬間は訪れるわけで
    そういう時にリセマラ妥協した事後悔しがち

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:54:29

    キャラとそれを強化するサポートが別れてるタイプでキャラ優先すると後々(強く育てらんねぇ…)ってなる奴

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています