アポクリファコミカライズ完結

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:22:20
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:23:50

    何気にアストルフォがずっと残ってるの面白いな
    マスターが契約維持したまま超常の存在に昇華したら残るもんなのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:24:22

    三つ編み解いてるジャンヌとか良いな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:25:21

    アスレティよき…この後もちょくちょく会ってるらしいからアスラウグのエピローグとかに出ませんかね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:25:58

    やっぱいいなApocrypha…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:26:06

    また略奪公が美味しい所持って行ってる…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:26:23

    >>2

    契約自体はいつ切れてもおかしくないらしい


    まぁ、どちらにしろ

    日中にヒポくん出すようなやつは時計塔の悩みのタネさ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:26:51

    つまりこの後ムジーク家の実権がホムンクルスに握られるのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:27:22

    かわいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:27:31

    >>3

    そらジャンヌではなくてレティシアですからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:27:44

    >>8

    そうして僕らの新所長ゴッフが育つんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:28:16

    これはジクジャンの物語なんだよな
    それが理解出来ない奴等がもっとちゃんとした聖杯大戦が見たかったとか騒いでる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:28:16

    最後の告白はやはり美しい…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:29:27

    カルデアでは姉を名乗る不審人物と化した訳だが本来のジャンヌはやっぱこれだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:29:58

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:30:46

    (あっ私ジークくんに恋してるんだん)(ここまで自覚なし)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:32:58

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:33:16

    アポコラボ時点ではまだジャンヌを待ち続けてるジークくんも最後はこうやって会えるんだなって…
    やっぱりジクジャン最高だわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:38:09

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:38:58

    >>16

    そこまでの果てなき旅を続けられた理由なんて!!まさしく愛しかないやろがい!!この聖女はほんと!!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:39:52

    アポクリファ完結を祝うスレなので
    聖杯大戦に対するスレは削除しました

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:51:20

    >>9

    生意気な頃の新所長とかもはや新鮮だな……

    これ以外だとアポコラボの時の礼装とかくらいか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:56:26

    ラストのジクジャンが尊すぎてこの2人で叡智な創作作ってる自分に罪悪感がものすごくのしかかってしまった

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:58:19

    >>11

    彼の鼻っ柱はこれからホムンクルスや化野さんにバキバキにされることになると考えるとゾクゾクするぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:02:29

    原作と比べてレティシアの出番が増えてるよねこのコミカライズ。そういえば確かにレティシアが啓示(ジャンヌの声)を受け止めなければ始まらなかったからなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:03:04

    ここからプライドとか全部ホムンクルス達にめっためたにへし折られて
    生活能力とサバイバル能力と協調性にあふれた不死鳥のムジークが生まれると思うと感慨深い

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:03:47

    >>23

    純粋さから染まっていくのが人間らしさってもんじゃないかね?

    お綺麗なままもいいけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:04:23

    >>27

    最終決戦なんか怒りでお前を殺すしてたしねジーク

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:04:47

    >>23

    ジークとジャンヌってこの後どこに行くんだろう

    地上世界にもどるのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:04:53

    >>21

    カプ関連の火種になりそうなのも注視してや

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:05:05

    >>22

    事件簿のアニメにちょろっと出てる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:05:29

    >>29

    星廻る旅って原作だと言ってる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:05:42

    子供の頃のゴッフさんなかなかに煽るな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:06:03

    >>23

    そもそもこの二人の2次創作が少ないじゃない

    尊くても尊くなくても作られないと増えないぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:06:32

    >>14

    なんだ本来って

    カルデアのジャンヌだって別にマスターの影響を受けたり混ざり物の鯖だったりするわけじゃないでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:07:44

    >>32

    やっぱサーヴァントユニヴァースなのか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:07:55

    悪ノリの過ぎた姉ネタはしゃーない

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:13:03

    >>16

    人類史有数クソボケ女

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:13:58

    >>16

    クソボケがぁー!

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:16:57

    ホムンクルスとフィオレ姉さんの集団顔面偏差値高すぎでは?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:20:55

    魔術師やめて一般社会に四苦八苦して慣れていくフィオレお姉ちゃんが見たい

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:23:13

    >>37

    でもfgoで今後も擦られるの多分姉ネタだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:25:38

    >>23

    貴重だからいっぱいください

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:29:48

    んで現代魔術科で面倒見ることになった赤のマスターの縁者達がFakeでは…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:30:23

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:35:03

    >>23

    尊いカプの叡智は描写さえちゃんとしていれば尊いものだから気にしないで

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:39:42

    >>31

    なんか冒険での描写だとエルメロイⅡ世とそれなりに仲良くなってて一緒にゲームとかやってたりするらしい

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:40:55

    >>42

    まあ肝心の妹が退去したから今後はどうかわからんけどな!ガハハ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:44:31

    クソボケクソボケ言う人はその表現気に入ってるんだろうけど普通に罵倒だから程々にな
    例えネタでもやっと自覚したということが尊い場面に水差すことになるのはわかってくれ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:48:10

    鉄メンタルの聖女が揺らぐ程の思いを抱いたのが尊いし
    それを長い時間かけて「会いに行きたい」の一心で挑み続けた結果やっと会えてこみ上げる思いにこれは恋だと自覚した
    クソボケの四文字で済ませるには惜しすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:57:38

    >>44

    端っこの金髪縦ロールと黒髪ロングの女性達は……?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:24:58

    グッジョブカルナさんいやマジで

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:40:25

    おおー凄い、残念美形トリオが揃っちまったな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:01:40

    あれ?Apocryphaって第3次聖杯戦争の後に大聖杯が持ち出されて第4次と第5次が起きなかった世界線って聞いてたんだけど、なんでウェイバーはイスカンダルとの記憶があるの?

    コミカライズのApocryphaについて詳しく無いから知らないだけでもしかして説明あったりする?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:04:14

    >>54

    アポクリファでは聖杯戦争の概念が各地に広まってる

    ダーニックのせいで


    なので、小規模の聖杯戦争が各地で起こってる

    恐らくウェイバーはそれに参加してイスカンダルを召喚してる

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:05:34

    >>55

    そしてケイネスは死ぬ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:07:59

    並行世界でも運命は収束するっぽいの

    士郎さんがsn士郎と生まれた年代違ってもFate的な冒険してたりするし
    サムレムの伊織も生まれた年代違っても宮本武蔵の養子になったり

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:08:20

    >>2

    必要なのは要石の役割と充分な魔力なので人間やめなくても現界は出来るぞ

    ジークくん竜になったから魔力に余裕があるけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:17:06

    >>55

    結局のところウェイバーは士郎と同じくどの世界線でもロードエルメロイ2世として生きてイスカンダルと縁を結ぶ運命にあるってことか

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:18:49

    >>59

    英霊召喚の存在しない月姫でもなってるから少し違う

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:20:29

    >>59

    この世界の士郎は衛宮じゃない士郎だぞ

    凛とルヴィアとエーデルフェルトに養子にいった桜に狙われるらしいが

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:21:38

    アストルフォはアスラウグの時代でも駆け回ってるんかね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:40:33

    >>61

    >>61

    分かりづらくて申し訳ないんだが名字が衛宮じゃ無くても士郎はどんな世界線でもFateな冒険をするって事を言いたかった


    ウェイバーがどの世界線でもロードになるほど絶対的な物でも無いんだろうけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:44:19

    8年やってたのか
    連載お疲れさま&完結おめでとうございます

    で、次の連載はどのFateで…?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:46:51

    最後の描写がすごく良かった…
    アポクリファ最高だわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:11:50

    欲を言えばまだ幼いレミナがちょっとだけでも描写されてほしかったかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:14:59

    >>44

    面倒見るの嫌々そうなエルメロイⅡ世…

    まあ、Apo以外の世界でも面倒見るからあれだけど!

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:47:46

    >>34

    >>43

    >>46

    ありがとうもう少し頑張ってみるよ

    内容が内容だからあにまんで報告できるかどうか怪しいが

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:56:29

    >>67

    これでやってくるのが2世にヤバい感じに心酔する蛇遣いとか名前書いてない食べ物を勝手に食う蛮族姉妹という

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:07:51

    >>69

    既に今この漫画で見えてる範囲ですら勝手にカウレスに原子電池を教えてるフラットがいるのに今更だよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:40:48

    しかし、もしまた石田あきら先生がFate或いは型月作品を連載してくれるのなら何が良いやろか
    完結してる、或いは作品としてルートに終わりがある奴だと月姫やまほよ、Fateならサムレムにエクステラ、ラビュリンス辺りかな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:32:32

    カウレス君がなんかカワイイ子連れ帰ってる

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:34:58

    このままFGOアポクリファコラボのコミカライズでもやってくれると嬉しい

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:37:20

    >>71

    同じ世界線のアスラウグとか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:01:00
  • 76二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:03:42

    >>72

    アルツィアさんです


    アニメではカットされたけど原作にいるホムンクルス

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:41:47

    >>74

    Apocryphaの次がLabyrinth(Apo時空のグレイが出てくるけどメインとしては別時空の蒼銀の外伝要素が強い)

    Labyrinthの次がFate:Lost Einherjarで蒼銀ランサーの娘が主人公サーヴァント

    これがApo時空の3作品

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:08:55

    >>54

    気になるなら全16巻なんだし

    もう終わるんだから買っちゃおうぜ

    せっかくスレまで来たんだしさ


    FGOにはApocryphaからなんと19騎参加してるよ

    あえてFGO表記にあわせると

    ・剣:ジークフリート、モードレッド、ジル・ド・レェ

    ・弓:ケイローン、アタランテ

    ・槍:カルナ

    ・術:アヴィケブロン、シェイクスピア、ジーク

    ・殺:ジャック・ザ・リッパー、セミラミス

    ・騎:アストルフォ、アキレウス

    ・狂:ヴラド3世、フランケンシュタイン、スパルタクス、アタランテ・オルタ

    ・裁:ジャンヌ・ダルク、天草四郎

    これらの原作の物語知るとトラオムとかがもっと楽しくなる

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:26:53

    途中でアニメ完走したせいかわからんけど
    作画コストのかかるアクション漫画としては作者ギブアップで打ち切っても責められない売り上げ低下の中最後まで完走したから石田あきら先生ほんとすごいよ…
    ラノベコミカライズは完結するのが稀って言われる中最初から最後までしっかり全部やりきったからすごい
    石田あきら先生の次回作がヒットしてくれる事を心から応援したい

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:38:23

    >>51

    鉱石科の災厄と呼ばれてるコンビじゃな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:54:45

    >>29

    ジャンヌがテクスチャ掘り進めてる間に人類は自分達の手で第三法へ辿り着いて自分達の足で星の大海へと踏み出してるので文字通りに星を巡るのかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:20:00

    そんなに時間経ってるんだ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:27:19

    >>82

    ジークくんが星の裏側に行ったのは起動済み大聖杯を隔離するためだからね。そして裏側アタックしてる間に隔離する必要がなくなったので外に出てた=第三魔法を堕とした

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:27:25

    >>35

    夏の影響は受けてるかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:52:07

    >>9

    このあとメチャクチャしつけられた

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:02:41

    >>28

    あのセリフホンマ好き。あのシーンでジークが言うからこそ好き

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:46:02

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:47:03

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:04:26
  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:43:56

    お疲れ様でした

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:15:46

    >>89

    サバフェス2018でハワイに機能停止前のホムンクルス達と旅行に来てたっけ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:47:20

    >>89

    拳でしつける

    止めようとした両親も制圧してしばらく天下を取る

    どこの世界でもエルメロイが2世になるように聖杯大戦を経なくてもこうなる流れなんだろう、ムジーク家は

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:24:28

    >>92

    いやはや故人なのがちょっと寂しいな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:31:24

    ダディ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:01:57

    >>90

    >Tシャツでいいじゃん…

    全ての創作物に通ずる悲鳴なんだよな

    作画コスト馬鹿高い奴らを8年書き続けた先生ホンマお疲れ様やで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています