通常モンスターです

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:10:24

    なんとか通りませんか……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:11:31

    テキスト欄にシミついてますよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:11:47

    【戦士族・融合/効果】

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:12:48

    【戦士族・融合/効果】
     効 果

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:13:40

    コナミもまさかその一文がデバフになるとは思うまい

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:15:33

    お前は早くエラッタされろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:16:21

    そもそもシミがなくても効果モンスター以外のモンスターにしかならないので通常モンスターにはなれないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:17:04

    >>5

    デバフにならない理由あるか?蘇生すら出来ないんだぞ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:17:30

    >>7

    レトルトカレーや天威のサポート乗るから…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:17:54

    >>7

    まぁそれならそれ用のサポートを受けれるから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:18:33

    >>5

    E・HERO使いからしたら生まれた瞬間からEの融合体はデバフ背負ってるもんだからほんと何とかしろKONAMI

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:18:37

    >>7

    最近こういうカードが出たんや

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:18:50

    せめて守備力がもっと高いとかリトルウィンガードみたいにターン1で表示形式を変更する効果があるならネタなりファンなりで使ったんだが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:18:57

    これなんで効果なの?印字ミス?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:19:39

    >>14

    特殊召喚出来ないという効果を持ってるので効果モンスターです

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:19:53

    >>14

    こ の モ ン ス タ ー は 融 合 召 喚 で し か 特 殊 召 喚 で き な い

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:20:16

    俺も通常モンスターにしてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:20:21

    コイツいじられてるの久しぶりに見た気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:21:50

    別にこの効果のない融合モンスターも多いのになんでこいつにはあるんだ
    縛りもうけるほどの強みがあるのか

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:22:04

    >>18

    最近ネタを知ったキッズなのかも

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:22:23

    何?効果外テキストしか持たないなら通常モンスターではないのか!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:22:43

    >>19

    これは融合E・HERO共通の縛りみたいなもんだから

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:23:58

    効果外テキストってのは非公式用語なんや
    公式ルール上は効果テキストも効果外テキストも等しく「効果」なんや

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:25:09

    素材が全部E・HERO名の融合モンスターを融合召喚扱いで特殊召喚する……な魔法カードが出れば

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:52:56

    いかなる効果無効も掻い潜るテキストが効果な訳ないだろ! という主張は通らないのか?
    セフィラの制約は「この効果は無効にならない」と効果であることが明記されてるからいいが

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:54:28

    一応アニメで攻撃シーンあるだけマシだから……
    だいたいかませだけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 10:06:14

    >>17

    君融合モンスターじゃなかったけ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 11:58:06

    >>12

    通常モンスターと効果モンスター以外のモンスターは別だって言ってるだろ!

    天威に謝れ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:00:27

    まず融合モンスターは効果がなくても通常モンスターにはならねぇ、それはあくまで効果を持たない融合モンスターだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:00:30

    3枚消費で出る3000の壁モンスターって……

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:04:05

    >>23

    効果外テキストは公式でも「効果として扱わないテキスト」と表現されてるから効果ではないぞ

    それはそれとして効果外テキストも恐らく効果モンスターであるための要件の1つなんだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:13:16

    レトルトカレーの時まためちゃくちゃネタにされたから別にそんな古いってわけじゃない
    だいたいそんなネタの新旧でマウント取るなよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:15:22

    エレメンタルヒーロー本当にカード化恵まれないよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:36:08

    守備力4000とか無いと運用は難しいんかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:37:48

    >>34

    耐性も特筆する効果もないから守備力4000あっても厳しい

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:41:17

    マッドボールマンはバブルマン手札に加えるのに使えるから
    エリクシーラーでいいとか言わない

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:29:07

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています