ペルソナ5スクランブルの魅力あるボスキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:05:06

    割とどいつもこいつもそりゃ歪むわ…って人多かったよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:09:49

    トラウマルームがみんなキツかったからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:10:04

    小説書いてる身としては、仙台ジェイルの話はちょっと心にきたなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:14:19

    安吾は立ち直ってほしいねぇ
    大成してほしいとまでは言わないけど、自分の文章が書けるようになると良いな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:14:28

    闇堕ちヒーロー好きにはとんでもなくささったぜ…
    まぁヒーローかは怪しいが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:20:12

    トラウマのエグさでいえば近衛が一番キツかったけど、同情したのは氷堂かなぁ
    自分が悪と分かった上でやってたし、あえて退くんじゃなくて市長であり続けることで責任を取るってやり方が好きだった

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:24:58

    氷堂に関しちゃ春の知り合いってこともあるだろうけど怪盗団もさん付けしたり正体知った後も敬語で話したり対応柔らかかったよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:29:39

    アリスは本編に居たらコープキャラになってそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:31:07

    P5って敵が人だから改心したあとの後日談ほしいキャラ多いんよなあ
    班目しかりP5Sのキャラしかり

    がっつりしたものじゃなくていいから100文字くらいで後日談どっかで紹介してくれないかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:32:11

    仙台ジェイルは何らかの創作経験者は刺さるよな〜祐介の言葉…
    記者会見後の安吾はきっと挫折の繰り返しになるだろうけど、それでも書くことを辞めさせない決意をさせた祐介にグッと来た

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:37:22

    >>10

    いかに技術や発想が優れていても、戦いを放棄し、去る者は多い

    諦めず、何度でも作品を生み出せる。それはどんなものより優れた才能だ!


    この台詞で元気もらった人も多そうよね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:28:49

    いいキャラだったのにシナリオだと出番が少なかった祐介や加入が遅かった春が中心になったりゲームとしてもめっちゃいいんだよなこの作品

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:57:05

    茜ちゃんの怪盗服コス可愛かった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:02:54

    シャドウとの対話だけじゃなく、改心した後の本人との対話もあったのが良かったよね
    鞠子さんと春ちゃん、そして遺族の会話が感動した

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:01:33

    みんな悲しき悪役って感じだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:10:06

    色欲がアリスで虚飾が夏目
    暴食の氷堂、憤怒の茜、傲慢の近衛
    嫉妬の一ノ瀬と怠惰の民衆
    消去法で強欲ぽい沖縄の人

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:11:23

    >>16

    沖縄はなぁ…w

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:33:20

    盛大に予告しちゃったから再起まで時間かかりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています