へっ 何が織田信長や

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:11:54

    どうせ家臣に働かせて本人は何もせんかったくせに

    なにっ メチャクチャ戦にも参加しているし負傷もしている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:12:39

    センゴクだとメチャクチャ動き回ってるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:13:12

    料理人に無茶振りし過ぎだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:14:45

    世間のイメージ(ホトトギスのやつ)
    信長「殺してしまえ」
    秀吉「鳴くまで待とう」
    家康「鳴かせてみよう」
    本人を調べた結果できたイメージ
    信長「鳴かせてみよう」
    秀吉「殺してしまえ」
    家康「鳴くまで待とう」

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:15:29

    >>4

    世間のイメージの方秀吉と家康逆じゃねえかよえーっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:15:52

    あの時代だと驚くくらい優しいやつだったってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:16:05

    >>4

    怒らないでくださいね

    書き込む前に他のレスの違和感に気付かないなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:18:07

    嘘か真か知らないが織田信長について調べれば調べるほど
    明智光秀の謀反の理由がわからなくなるという科学者もいる

    まさかお賃金が出なかったってわけじゃないでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:18:11

    自分で思いついた革新的な事をやってみた

    たわけ扱いされて、めっちゃ怒られた

    人がやってうまくいった革新的な事を取り入れてみた

    統一目前まで行った

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:18:46

    >>8

    ただの老人ボケだと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:19:21

    >>6

    家臣の嫁に手を出したりしないし有能だと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:19:26

    >>8

    嘘か誠か信長に虐められて命の危機を感じたから反逆したと語る者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:20:18

    >>5

    >>7

    ごめん素で間違えた…

    お許しください!!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:20:41

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:20:44

    なぁ春草
    有名どころの武将は大体筆まめおじさんって本当か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:21:16

    >>14

    チャー研語録…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:39:28

    武田の遠山といい毛利の浦上といい同盟相手に急に雑になるなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:41:38

    豊臣政権と徳川幕府にイメージ無茶苦茶にされてそうなお方やん元気しとん?
    意外と江戸時代では豊臣秀吉が一番人気らしくて織田信長は知名度なかったらしいっスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:44:06

    >>17

    何故か時々異様に鈍感だと言ったんですよ信長先生

    毛利にどうして援軍は送ってくれないし浦上に空手形だしたの…?って言われても特に自分が背信行為をしたとは思ってなさそうでビックリしましたよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:47:29

    >>18

    どうして狸もそれ以降の将軍たちも猿先生のネガキャンをしなかったんだ?

    権力者の常套手段なのになぜ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:48:53

    >>8

    明智光秀の貧乏エピソードがあったので

    明智光秀としては織田家で出世できてハッピーハッピーなはずなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:50:40

    >>20

    嘘か真か知らないが猿先生は人気過ぎて下げれなかったのでこの皺寄せが全て淀殿他秀頼周りに言ったと言う学者もいる

    まあそもそも実在の名前を使わなければ真田信繁が家康荼毘に付させてもある程度許されてたくらい江戸時代は緩かったのがデカイのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:50:44

    >>18

    おいガキ 今豊臣が上って言ったか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:52:43

    >>20

    徳川家康は人徳者だというプロパガンダやん…

    なんだかんだ言って関白までのしあがってるし、子孫と石田三成を極限まで愚弄することでバランスを取ったのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:52:48

    おいおい、信長本人が働き者でも織田家がブラック企業なことは別問題でしょうが 実際働きに比べて褒賞かなり少ないんだよね怖くない?

    まあ、現代のブラック企業のトップも大多数は働き者だからバランスはとれてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:54:52

    でもね俺ノッブ自体には好感情持ってた猿先生のフィクションが好きなんだよね
    ノッブはねねと仲良しそうだしなっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:55:48

    >>24

    ま…また特に調べてもない奴か…

    お言葉ですが石田三成は子供を江戸幕府が引き取って大切に育ててもらってるし幕府側から特にアクションは起こしてないどころか光國が異常三成愛者ですよ

    すぐ出てくるんだから少しは調べてくれと思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:56:25

    見て見てワシの股間の三弾うち(ドピュッドピュッドピュッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:58:57

    近代国家化が進むに従って織田信長再評価の気運が高まったらしいっスね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:59:55

    >>27

    三成…神

    子孫がワシの孫の異常男色愛者の治療をしてくれたし

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:06:05

    ムフフ…ねねに手紙書くのん
    やばっ このまま書いてたら紙のスペースがない

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:07:13

    裏切っても意外と許してくれるってネタじゃなかったんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:07:43

    のぶ=かわいい

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:10:31

    むしろなぜか先陣きって突撃もするんだよね
    わしほどの名家臣だってさすがに一乗谷を攻略する速度に付いていけなかったと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:10:53

    >>32

    ガチだよ 荼毘に付されかけた浅井にも降伏を促すくらいなんだ

    まあブチギレさせたら荒木村重の時みたいに殺りまくるからバランスは取れてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:17:46

    >>35

    荒木「あわわ不味いよ信長怒らせちゃったよ こ…このままじゃ俺は謀反人になっちゃうよ 」

    中川「怒らないでくださいね 投降しても許してもらえるわけないですよね」

    荒木「うむ…しゃあっ謀反決行!」


    中川・高山「じゃあ俺たち織田側に投降するから」

    荒木「なにっ なんだあっ」


    そして荒木は一族を滅ぼされ道糞になった

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:38:55

    >>36

    高山右近…聞いたことがあります

    キリスト教を貫いて海外まで行ってしまったと

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:05:16

    >>8

    なんか…行けそうな気がしたから…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:11:58

    >>34

    あわわお前佐久間 柴田や明智にかばってもらえなかったら一乗谷な時点でクビにされてたかもってネタじゃなかったんすか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:32:30

    >>8

    最後のレストランの明智光秀の解釈が好きなのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:38:50

    孤立した光秀を助ける為に自ら先頭に立って助けに行くのはルールで禁止スよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:43:43

    ボケーッ敵が撤退するから追撃の準備しとけいうたろうが
    そして信長は本隊だけで追撃した

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:48:23

    織田信長には致命的な弱点がある 兄弟、息子が有能という話が全然聞かない事や

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:52:33

    >>43

    しゃあけど信忠はあの武田軍を一瞬で荼毘に付してるから優秀やわ

    信雄は知らナイ 知ってても言わナイ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:20:30

    >>43

    おいおい織田信包がいるでしょうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています