チュートリアルとエクストラチュートリアル終わった!ヨシッ!対戦!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:44:41

    本当に同じ初心者帯の相手とマッチングしてるのか不安になるくらい一方的に叩きのめされた…
    その後COM戦3コースのやつをやってみるも左から5番目くらいでタイムオーバー負けした
    …さてはめっちゃ難しいなこのゲーム??

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:47:13

    難しいしチュートリアルからやるガチの初心者は本当に希少なんだよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:47:19

     無 茶 !

  • 4124/05/22(水) 18:49:45

    ガチャフォース
    機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II
    機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズDX
    の経験はあるからいけると思った
    ものすごい勢いでガンダムに囲んで棒で叩かれて爆散した

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:52:37

    サブカ勢という操作方法もままならない初心者を一方的に倒すことが"強さ"だと信じている野蛮人共がそこそこいるのがね

  • 6124/05/22(水) 18:54:48

    ヒルドルブ、ヅダ、ダリルバルデを使ったけどそれからwikiを見て初心者向けの機体ではなかったことを知るなど

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:55:27

    まずズンダと慣性ジャンプっていう1番の基礎行動があるんだけどそれ知ってる?
    サブカ抜きに一番最初の階級帯にいる奴らでもそれくらいはできるんで、そのくらいは出来ないとボコられるよこのゲーム
    CPU戦のコースクリア出来るかどうかはアテにならない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:56:16

    金とガッツがないと土俵に立てないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:56:44

    ドルブはドルブと添い遂げるくらいの物好きじゃないと無理よ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:58:01

    >>6

    好きならCPUコースで使うのは良いけど、ヒルドルブは絶対対戦だとやめておけ

    あの機体ランクマッチの最上位層や全国大会の常連者でも乗れない奴は全く乗れないくらい操作難しいんだ

    ヒルドルブは主に回避のテクニックが難しすぎるんで操作知らない初心者が乗ったらボーナスバルーン未満

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:00:22

    Wiki見ながらエアリアルあたりでキャンセルルートとか基本操作をきっちりできるようにするのがいいんかね

  • 12124/05/22(水) 19:00:26

    >>7

    >>8

    もう何十年と続いてるシリーズ…流石に敷居が高かった…とりあえずcom戦してチュートリアルには無い基本動作を覚えることからになりそうだね…

    >>9

    >>10

    バルバトスに滅多打ちにされる等マッチした味方に申し訳無くなるくらい一方的にボコられたわ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:02:21

    この機体を使いたいってのがなければザクアメイジングかライジングフリーダムがおすすめっすね
    1500コストはおすすめしないっす

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:05:37

    >>12

    凹むことはないよ

    機体コストの強さやズンダや慣性ジャンプあたりの知識もないまま且つ操作習熟難易度最上位クラスのヒルドルブでランクマッチ行ったら誇張抜きに初心者帯ですら1万戦やって一回勝てれば良いレベルの奇跡だと思う

    そのヒルドルブじゃ敵の攻撃避けれないから1500なので4回自分が落ちて終わるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:10:32

    とりあえずMS10種類くらい好きなの名前書いてそこからオーバーブーストで使いやすい機体がどれかアドバイスもらえば良いんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:12:10

    初心者って自分がコスト使うの申し訳ないからって最低の1500乗りたくなるけど2回落ちると簡単に3000コスト無くなるという罠

    初心者ならアメキャン出来るかどうかでも大分変わるんだがアメキャンって分かる?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:15:13

    アメキャンやアシスト武装→メイン(大抵ビームライフル)で弾撒きながら落下出来る技のことだよ
    出来る機体と出来ない機体がある

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:20:09

    「アメキャンや」じゃないわ「アメキャンは」です 書き間違い

    あとこのゲーム1番の罠
    コスト安いからたくさん落ちれるし1500コスト乗ろう!→❌
    初心者はまず絶対3000に最初に乗ってゲーム覚えるのが先⭕️
    初心者同士で使えない1500コストに乗る奴と3000コストの強さに慣れて乗ってきた方試合させたらどちらが勝つか?3000乗ってる方がほぼ勝つくらいは性能差あるんだ

  • 19124/05/22(水) 19:21:02

    >>15

    好きなMS…

    ギャン

    メッサーラ

    ヤクト・ドーガ

    グラハム専用ユニオンフラッグカスタム

    ブレイヴ指揮官用試験機

    ローゼン・ズール

    カバカーリー

    ヘカテー

    ブルーディスティニー1号機

    騎士ガンダム

    ですかね…

    >>16

    >>17

    ヅダでやろうとしたんですが上手くできませんでしたね…手がこんがらがる…

    >>13

    今度その二機でCOM戦からやってみます

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:30:22

    挙げられた中ではフラッグカスタムが1番性能いいけど癖強いから練習してからじゃないときついか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:30:53

    >>19

    もうあと別のやつ10種類くらい好きなMS書けない?

    できればBR(ビームライフル)持ってるやつ

    酷なこというがあなたが書いた好きな機体職人機体多くて中々難しいと思う

    CPU戦で使ったり練習するのは全然OK


    ギャン      職人機体

    メッサーラ    職人機体

    ヤクトドーガ   ゲームに慣れたら乗れそう

    グラハムフラッグ 職人機体

    ブレイヴ     職人機体な上に環境と弱体調整でかなり難しい

    ローゼンズール  ゲームに慣れたら乗れそう

    カバカーリー   職人機体ばかりのこの中では一番まだアリ

    ヘカテー     ゲームに慣れたらかなり良さそう

    ブルーディスティニー 職人機体

    騎士ガンダム   職人機体

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:33:00

    フラッグは最初のうちは絶対おすすめしない
    間違いなく今は環境上位だけど、いかんせんキャンセルルートや派生やオバヒ足掻きが難しい上に武装が全部実弾って弱点もある
    変形で操作忙しいし、ビームライフルズンダも出来ないうちに乗るのは頭混乱すると思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:34:39

    ヅダのアメキャンって後ろ入力じゃないとダメだっけか
    考え無しにやっても勝てる訳じゃ無いけど自衛力は上がる

    無難に初心者向け薦めるならエアリアルなんだけどな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:34:46

    上で言われてるとおり好きな機体がほかに思いつかないならザクアメとライジングフリーダムは絶対に使って置いて損はないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:39:19

    3000コストならハイニューガンダムとペーネロペーとダブルオースカイ
    この3機体がおすすめと思う

  • 26124/05/22(水) 19:45:11

    >>21

    おおう見事なまでに玄人向けなんですね…了解です

    後は

    ディジェ

    バウンド・ドック

    百式

    ドーベン・ウルフ

    サザビー

    ガンイージ

    シナンジュ

    ナイチンゲール

    アースリィガンダム

    アストレイゴールドフレーム天ミナ

    ですね…

    >>24

    >>25

    ありがとうございます

    3000機体の強さとオススメ機体の強さを体感してきます

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:47:49

    ヒルドルブ  このゲームで操作難易度最高クラスの難しい機体 武装の使い所、換装ズサ超信地旋回ズサなどの基礎テクニックや試合の流れ覚醒の使いどころなどは理解している前提でさらに対面にくる200種類の機体をひとつひとつ対策組み立ててキャラ対できてようやく半人前
    そこから勝てる一人前になるには地獄のような練習が必要

    ズダ 職人機体1500コストなのでゲーム覚えてから乗ろう
    ダリルバルデ 動かしやすくはあるが機体がかなり弱いので初心者が対戦で乗らない方がいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:50:38

    >>26

    その中ならディジェやシナンジュはおすすめ

    ゲームに慣れたら天ミナやサザビーはまだ乗りやすいほうかも

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:00:17

    あとは射撃ズンダっていうテクニックと慣性ジャンプってテクニックを何も見ずに自然に出来るくらいになるようにCPU戦なりでやってみて

  • 30124/05/22(水) 20:06:43

    >>28

    >>29

    ありがとうございます!

    次の休日にまた練習しようと思います

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:32:00

    とりあえず武装とかは違うがスピード感近くてシステムだいたい同じなマキオンやろうぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています