霜月コウシロウの教育方針は正解だったのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:03:11

    くいなが女であることを悩んでいたのは彼のせいでもあるんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:04:04

    といっても後付とはいえこの人の考えはワノ国の考えの継承かと思われるが

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:07:55

    >>2

    なんならミホークもゾロを優しく切ってるので実践できてる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:08:21

    教育に反発してそれでも自分は剣士を目指すんだってメンタルになれなかった時点であまり先は無さそうだけどな…
    ワンピの強ネームドは大体押し付けられたあれこれを跳ね除けて自分を貫く強さがあるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:24:49

    言葉のナイフ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:24:53

    くいなが目指してるのは世界一だからなあ
    親ならはやめに現実突きつけて危ない道に行くのは阻止したいでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:26:15

    くいなが生まれた時も女の子では道場の跡継ぎは厳しいなって言ってたよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:28:02

    目指してるのが最強の女剣士じゃなくて最強の剣士だからなぁ
    さすがに無理があると考えたんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:41:06

    死ぬ可能性が高い危険な目標だからやめさせたいっていう親としての思いが第一にあって、女なんだからっていうのはその場の勢いで言ってしまった可能性
    まぁワンピの世界的にも女が男より強くなるのは難しいのは変わらないっぽいんでそんなに変じゃないんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:52:14

    この手の話題でよくマムが上がるけど、マムは確かに強いけど世界最強かって言われると違うからねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:00:12

    剣士として世界最強を目指してるのであってマムが世界最強かどうかは論点ズレるのでは

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:03:58

    強い剣士目指すとなると鍛錬も実戦も欠かせないしくいなが無傷で居られるとは思わないんだよな
    生傷絶えない娘を見ることになるって父親としては複雑な心境じゃないか?しかも努力が必ず報われるとは限らない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:09:55

    くいなの享年12って改めて考えると子供すぎて可哀想・・・
    大人になるまで生きてたらコウシロウさんも多少は対応違ったかもしれんなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:19:00

    くいなの見てるものがこの村で一番になりたいレベルならわざわざする必要なかった話だろうけど
    世界で一番強くなりたいってつまり海へ出て強者に挑みたいってことと同義だからな…一人娘を持つ父親としては諦めさせたくなるものじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:39:11

    ここで折れずにゾロと切磋琢磨しながら成長しそれでもなお最強の剣士を目指すならコウシロウも旅立ち許してくれたと思うんだよな
    小学生がだいぶ無理筋な夢持ってたら親はまあ止めるよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:00:58

    ゾロが婿入りしてたらどうなってたんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:42:17

    自分の子を学校のクラブや部活にいれるくらいならいいけど、オリンピックやプロ目指させるのでは、親の覚悟も問われるようになるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:39:50

    ニンゲンゴサイ族と呼ばれたりするマムもなんやかんやでロジャー白ひげ他四皇の男性陣と比べると流石に一歩劣るっぽいからねェ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:31:43

    「一端の剣士になる」なら否定しなかっただろうし自分の言葉に対して反抗して「それでも強くなるんだ」って意地張れば受け入れて最後は背中押してくれると思うんだよな
    幼かったのもあるけど丸め込まれたくいなが弱かった

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:41:10

    こればかりは誰かが悪いって訳じゃないからなぁ
    どちらも正しいから絶対ぶつかるしどちらも少しづつ悪かった

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:26:58

    現実でイメージすると子供に宇宙飛行士になりたいと言われ素直に賛成できるのか?って聞かれるみたいなもんかな
    幼児の夢なら応援できるがどんな過程でなるのか理解してるし無理だと鼻で笑うには賢いし身体能力も高い

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:00:25

    娘がかわいい、危ないことしてほしくないって考えは父親ならごく普通だよ

    あのまま成長したら強くはなれるだろうが世界レベルになれるかは・・・
    というかまさにたしぎの強さがまさにそれなんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:42:07

    >>21

    宇宙飛行士なら別にいいと思う

    どんどん目指そうよ


    現実で考えると女の子が無差別級男女混合ボクシングでチャンピヨンになりたいって言ったようなものだからな

    ちなみに一試合ごとに殺される危険のあるデスマッチだ

    普通に考えてならせたい親はいないだろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:58:07

    >>4

    いやくいなは実際には父親からそう言われつつも日々鍛錬してゾロに圧勝してたんだから見込みがないなんてことはないだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:08:19

    >>24

    素質の話じゃなくてメンタルの話なんだが…

    「性別なんて関係ない実際に自分はゾロに勝ってる」って方向の精神性してたなら何も言わんけど、

    結局ゾロにあれこれぐだぐだ言ってるあのメンタルでいざ世界に出て強い男と戦ってこてんぱんにされて差を思い知った時に奮起出来るか怪しいなと自分は思っただけだよ

    「やっぱり女の体じゃ男には勝てないんだ」って折れる可能性がありそうというか

    もちろんそこで踏みとどまってがっつり一皮むけるなら世界有数の剣士になるくらいは出来るポテンシャル自体はあったと思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:16:35

    長い人生の中で発したほんのちょっとの弱音だったかもしれないのに
    いきなり事故で完全に道を経たれた状態だからメンタルについては何とも…
    女の子では厳しいってのはその通りだから教育方針が間違ってるとも思わないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:20:23

    >>24

    メンタルがって言ってるのになんで見込みが云々の話になるの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:23:13

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:24:39

    >>26

    それこそ”かもしれない”論言い出したら何でもありになるからね

    ついでに一皮むけるなら上に行けるポテンシャルはあるだろうなってのも書いてるからちゃんと読んでくれ

    そもそも上のもあくまで原作で描写されてる範囲を読んだうえでの”個人的な”感想と考えだから違うと思うなら別にそれで良いよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:27:01

    コウシロウが知っているかわからないけど天竜人の存在もあるしなぁ…
    下手したら捕まえられてジニーのような末路になる可能性もありえる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:33:09

    う」んもんだいありだね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:37:02

    女は蹴っちゃなんねえってのは恐竜の時代から決まってんだ
    一般論としては強くなれない後継にできないってのは何も不思議じゃねェんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:38:53

    マムみたいなニンゲンゴサイ族でもないなら世界一は辞めた方がよくはある
    剣豪でしかないならいずれはミホークやシャンクスとも相対する訳だし…悪魔の実食えば話は別だが…
    ゾオンは剣士とも相性いいし

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:00:46

    >>25

    メンタルの話でも同じだろ

    ゾロに励まされたら清濁併せ呑んで世界一になる約束してくれたんだからさ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:27:59

    教育方針は正解だったかって聞かれると教育に「絶対の正解」なんてものがあるかどうか…
    しかもくいなは子供の頃に死んでしまったから、「大人になったくいなを見て結果論で判断する」ことも出来ないというね
    でもワンピ世界ガチで過酷だし再起不能な敗北にぶち当たる前に海へ出ようとすることを止めたいと思ってのコウシロウの判断はわりと妥当なんじゃないかな
    と個人的には思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:49

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:40:42

    >>34

    同じだろと言われてもこっちはそう思わなかったとしか言いようが無いし平行線にしかならないよ

    だからこそあくまで"自分の""個人的な"感想と考えだって言ってるんだよ

    原作の描写見てそのゾロとのやり取りも見てその上でそれでも"自分は"そう思ったって事

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:41:30

    強い女は数あれど女剣士となると名の知れた様な人はいないしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています