仮面ライダーパラドクス パーフェクトノックアウトゲーマーLv99のさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:12:12

    ゲーマドライバーに映るガシャット画面が逆さまのパズルゲーマーなのが「裏技」感あって好き好き大好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:14:11

    まぁ変身時のエフェクトは普通に半々だけどね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:15:32

    本来アイテムの仕様には無いことしてます感はある

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:57:32

    確かに

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:34:38

    パーフェクトノックアウトゲーマーいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:00:19

    エナジーアイテムが速攻取り上げられたから実質能力半分で戦ったんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:06:41

    パーフェクトパズルとノックアウトファイターの待機音が若干雑に組み合わさってるのもバグ感あって好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:08:11

    敗者にふさわしいエンディングを見せられるフォーム良いよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:11:26

    >>8

    1号ライダーの最終フォームが因縁の相手と決着をつける熱い展開で、何故1号ライダーにビビらにゃならんのだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:28:33

    モチーフが格ゲーとパズルゲー両方を極めた師範で中華風なのいいよね
    中華系のライダーってあんまいないしオシャレ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:46:45

    >>2

    だから何…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:00:19

    ムテキゲーマーの弱点とは言うけどこいつより強いのレガシーとレベルない奴らだけっていう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:11:09

    >>12

    しかも天才ゲーマー部分だから実力はお墨付きのハズなんだよな・・・

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:18:14

    格ゲーで斧使いって珍しいと思うけど似たような奴っているの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:22:45

    >>14

    いるかいないかでいうとゴールデンアックスデュエルのとか風雲黙示録のとか居るけどそもそも武器格闘そのものがそんなに多くないからなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています