最近、俺の母親はマゾだとして、海原雄山のDVを正当化する連中が増えてきた。

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:15:05

    幼稚で未成熟でみっともないね。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:15:36

    そうか!きみは…かわいそ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:15:47

    そうか!君は…この件に関してはホントにかわいそ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:16:21

    幼稚なのはお前ですよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:16:24

    すまない…本当にすまない
    申し訳ありませんでした!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:16:26

    ウム…いくらSMが趣味だからって健康に害をきたすほどのプレイは避けるべきなんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:16:29

    山岡の周りに増えてるんだよね酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:16:57

    しかし…そんな雄山に尽くせてお前の奥さんは幸せだったと思うのです

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:18:57

    >>8

    ふぅん夫さえ幸せにできればその日常的DVを目の前で見せつけられて子供が恐怖しようがどうでもいいということか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:19:23

    お言葉ですが夫婦のことは例えその子供でも分からないものですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:19:37

    それは作者や作中のキャラたちのことを……

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:19:44

    >>9

    悔しいが…これが昭和の価値観だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:20:34

    >>9

    山岡の価値は「海原雄山の息子」だからね!

    二木家のような例外を除いて山岡本人の価値は認めていないのさ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:20:36

    >>8

    こんな事ほざいてた癖に自分が山岡にケチ付けられたらブチ切れてたメスブタ…それが栗田ですわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:20:55

    >>9

    ビンタもするぞ

    これは母親による虐待なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:22:01

    山岡さんの両親…糞

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:23:01

    >>8

    ダメだろ栗田 あにまんなんかに書き込んだら

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:23:15

    皿を割ったら父親に「死んで償え」と罵られ
    病気で寝てる母親に仕事させるなと怒ったら母親から愚弄される
    それが山岡の家庭環境ですわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:24:03

    だが周りの人間を責めるのは筋違いだぞ
    栗田と結婚した己の悪因悪果を呪え
    偏食社長の夫人とかまり子とかいくらでもアテはあったんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:24:08

    正直コレに関しては雄山良い奴路線に舵を切った歪みだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:24:24

    ふ…普通に「親同士が同意してても子供まで巻き込むのは虐待やんけシバクヤンケ」って意見が多いですよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:25:39

    お言葉ですが虐待なんてないし雄山先生は素晴らしい人格者なのであなたがおかしいだけですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:25:41

    山岡「はーっなんか子供作る気起こらへんなあ ワシめっちゃDVされて育ったから不幸の連鎖してしまいそうだからね」
    子供の頃可愛がってくれたおばちゃん「何じゃあこの情けない男は はーっ栗田さんと雄山の息子の子は素晴らしい子になるはずなのになあ」
    医者「お言葉ですが雄山と奥さんの心は繋がってましたよ」
    栗田「それが分からなかった士郎さんは醜い!」
    もしかして士郎さんは人に恵まれて無いんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:29:08

    >>13

    自分の価値が「血を分けた子供ですら皿以下にしか考えないこの世で一番嫌いなやつの実子」って言われるなんて悔しくって涙が出ちゃうよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:29:50

    >>23

    もしかして両親の歪な関係に気付いた時にさっさと生家のことを忘れた方が本人のためだったんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:32:47

    >>25

    すいません結婚してから医者にSMプレイを告げられるまで山岡さんは“ひたすらお袋と俺は血も涙もない親父に虐げられて生きてきた”と本気で思ってたんです いきなり母親がドMだと告げられそれを見抜けなかった間抜けにされたんだよね凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:32:51

    笑ってしまう
    雄山を擁護しようとしたら母親がロクデナシになってしまうなんて

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:33:31

    冬美「お言葉ですが事実がどうであれ、山岡さんの傷ついた心に配慮しないのは糞ですよ」

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:35:51

    雄山が実質魯山人だった世界線で生きてきた山岡がある日雄山が人格者な世界線に移行してしまった、と言うのが真実や
    矛盾しているようで矛盾していないと言うことや

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:36:14

    >>28

    冬美さん…神 待てよ 不倫になるんだぜ 待てよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:37:36

    >>6

    すみません健康に害どころか寿命が伸びたって設定なんです

    だから作中で全肯定されてるんです

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:37:48

    >>4

    クソみたいな性癖を家族の交流に持ち込んで逆ギレしてるカスどもを性癖だから仕方ないなんて擁護する方が幼稚ですよね

    性癖なら性癖で子供に悪影響与えてんじゃねえよえーっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:39:11

    >>29

    タイムスリップやテレポートが登場する作品だからね!

    それくらいのことは起きてもおかしくないのさ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:39:14

    >>31

    ◇この舐めブタされて寿命が延びる謎の生命体は…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:40:27

    >>33

    美味しんぼ愚弄者でも無かったことにしがちな超能力者…神

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:41:39

    >>35

    もしかしてタイム・スリップして母親に直接聞きに行けばよかったんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:41:45

    >>29

    リーディングシュタイナー…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:43:02

    まああまり気にしないで
    雄山は妻が生きてる間に成功したいと生き急いでいたし
    妻は妻でそんな雄山に尽くして血を残すのが生きがいで荼毘に付してるはずの寿命が延びるほどだっただけですから

    ただ二人とも子供を雄山の後継者としてしか見ておらずその心には欠片も興味を抱いていなかっただけですよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:45:45

    >>38

    かわいそ……

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:46:06

    >>27

    お前山岡の母を何と思うてるんや

    海原雄山の妻で士郎の親やぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:46:11

    >>38

    母親は山岡のこと雄山の遺伝子を受け継ぐ者として見てたけど

    雄山は死にかけの母親に夢中であんま自分の後継者とか考えてなかったと思うのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:47:41

    しゃあけど…後付けの子供時代の描写では雄山も士郎に愛情を持っていたと思われる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:49:18

    >>41

    待てよ

    中学に入ると同時に美食倶楽部で無理矢理鍛え上げたし

    料理に関する質問は何でも答えたんだぜ


    まっ同じ質問を2回したら殴ってたからバランスは取れてないんだけどねっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:50:24

    >>35

    珊瑚の精霊とかもヤバいと思ってる…それがボクです

    例えリゾート開発に問題があるにしても精霊に擁護させるのはなんか変でしょう

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:53:19

    原作初期には大人物だったのにパワハラクソボケ上司にされたワシのことも擁護して欲しいんですけど
    雄山の腹いせで美食倶楽部追放されたのにいつのまにか人物が蛆虫だったからと切り捨てられたんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:53:32

    やっぱり夫婦のプレイにしても子供に説明なしに激しいのを見せつけるのは人格形成に悪影響だよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:54:07

    あんだけ怖かった親父にいつ反目したのか気になる それが僕です 結婚する前までは親以前にクソ人間だから怖いのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:20:13

    >>44

    待てよ

    単なる栗田さんの夢かもしれないんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:32:24

    あわわお前は白雪姫コンプレックスの見本みたいな奴

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:36:45

    >>30

    しかし…戻ってきたら岡星が鬱になって自ら命を絶とうとしたのです…

    やっぱり不幸を呼ぶ女じゃないんスか??

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:40:11

    でもね 俺やたら自然サイコー天然バンザイとかいってるやつ嫌いなんだよね
    自然がそんなに都合のいいもんなら人間は文明発達させてないでしょう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:44:08

    まず作中の倫理観では正しいのは雄山で間違ってるのは山岡なのに読者が現実と絡めてどうこう言ってる方がおかしいと思われるが…
    寿命が伸びてたのも事実だしなヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:45:42

    いい親滑りするにしても勇次郎みたいに親として成長してる描写をいれるべきだったと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:47:35

    正直雄山よりも母親の方が酷いと思うのは…俺なんだ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:54:43

    >>52

    現実とどうかとはどうでもええねん

    問題はやね 読者がどれだけ納得してるかってことやん

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:51

    母親は自分の真実の気持ちを君に語ったはずだ(医者描き文字)


    ちなみに山岡は母親が生まれつきの心臓病だったことすら
    この日まで教えてもらってなかったらしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:21:24

    でもね山岡も悪いんですよ親の気持ちを理解しようとせず雄山の偉大さも理解しようとしない幼稚で未成熟でみっともないでしょう

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:25:34

    >>56

    母親は何一つ心情語ってないしむしろ雄山にキレる山岡にキレることしかしてなかったのにこ、こんなの納得できない

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:26:41

    >>56

    客観的に見て暴力で家庭を支配する父親とお父さんに逆らっちゃいけないとか悪く言ってはいけないとかいう母親を物心開いた時から母が死ぬまでずっと見せられたら洗脳されてるようにしか見えませんよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:28:49

    しかし…栗田も初期は雄山の事をボロクソに言っていたのです

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:28:49

    ワシ美味しんぼ途中までしか読んでないンスけど確か山岡さんって何年も浪人留年した人ッスよね? この母20年以上生きたって事スか?◇この虐げられるほどに寿命を延ばすドMという範疇を超えた女は…?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:33:44

    >>43

    ウム…そもそも食に限らず絵画や陶芸などの芸術関係のことを山岡に教えたのは雄山だし路線滑りする前からこういう味のある表情ができるキャラではあったんだ

    芸術の鬼としての面とその陰の親の面の二面性が魅力だったんだよね

    後半は無理です 善人滑りのせいで鬼の魅力が荼毘に付しましたから

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:34:30

    もしかして蛙の子は蛙なんじゃないっスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:45:25

    >>60

    待てよ

    結婚した後もボロクソにいうシーンはあるんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:58:26

    >>64

    微妙に好感が持てない言い方なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:00:24

    いい人になってから…糞
    色々と歪みが出てるんや

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:02:12

    >>64

    まいったなあ虚飾関係とかで栗田のカリー憑依形態散々見たせいでめちゃくちゃうぅんに感じるよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:05:55

    >>22

    味噌汁愚弄してやろうかあーーん?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:07:09

    作者が年取っていくうちに海原の方の気持ちに寄っていって山岡が愚か者扱いされるようになって行っていたんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:12:26

    >>69

    待てよ

    初期から雄山は実はいい人的な描き方はされていたんだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:45:47

    しかし昔の山岡さんに「4んで償え」と怒ったのです
    恐怖で動けなくなった山岡さんからすれば同じ扱いの母親が喜んでいるなんて思えるはずがないんだなァ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:54:58

    >>71

    こんなトチ狂った環境で育ってその上自分と関わりのある人間全てがそっち側に歪んでいく人生を歩んでなお一般的な価値観を持つ山岡さんは凄えと思ってんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:15:23

    >>71

    ウム…完全に怯えきってトラウマになっているんだ

    この状況下で実は夫婦のプレイだったなんて想像できるわけがないのは仕方ない本当に仕方ない

    いや実際これを体験してきた山岡さんに「あれは夫婦間でおきた出来事だから子供には理解できない絆がある」とか言い出す親族は本気で糞だと考えられる

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:20:05

    >>72

    まああんまり山岡を持ち上げないで

    作中ではむしろ愛を理解しない異常者ですから

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:21:08

    >>74

    最初はこんなまともなことを言っていたのになあ

    お前は成長しないのか この価値観は単に親の愛を理解せずひねくれていただけということになったんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:21:09

    >>73

    雄山に対してはあ?息子に皿以下とまでキレることじゃないだろ雄山ップと言うんじゃなくて

    山岡に対してまっこいつに二度とこんなことさせないから許してくださいよとは見事やな……

    この場面ですら雄山の味方してるのは愛を超えた愛

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:21:31

    あ…あの自分コンビニの総集編みたいなやつでしか読んだことないんスよ
    山岡さん可哀想すぎないスか

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:23:16

    >>77

    美味しんぼは山岡が周囲の尻拭いをしまくる話と

    山岡が周囲から愚弄される話が大量に詰め込まれているんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:24:06

    >>77

    とにかく山岡さんはあんな環境で育ってきた割にはまともな価値観に成長した危険な人間なんだ

    まあサボり癖のあるグータラ社員であるところやノンデリなのは事実だから完全無欠とは言えんがなぶへへへ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:25:19

    >>79

    待てよ

    グータラと言われつつ連日会社の危機を救っているんだぜ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:25:23

    >>78

    こんなこと言っといていざ自分が結婚して朝食にケチつけられたら二日目でブチ切れたってネタじゃなかったんですか

    しかも意外と朝食の準備は自分にやらせてと自分から言いだしている…

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:27:05

    >>80

    うーん非常事態の有能さと普段の勤務態度は別の問題だから仕方ない本当に仕方ない

    逆に言うと普段がどんだけダメダメでも緊急時のトラブルバスターとして神を超えた神な上に政財界のトップ層にも顔が利くから特にトラブルの種を抱えている会社としてはすがりついてでもいて欲しい人材だよねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:28:35

    >>80

    あの会社の人間って何かあるとすぐ山岡に泣きつくから山岡がグータラには全然見えないんだよね

    社主クラスですら何かあると山岡頼りなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:30:26

    知れば知るほど山岡かわいそ…ってなるんスけどいいんスかこれ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:33:48

    >>84

    後半で山岡が周囲にキレる話があるんだけど

    理由は愚弄されてきたからじゃなくて、皆が喧嘩ばっかりして仲良くしないからなんだ

    キレてもなお山岡の善良な人柄がうかがえるんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:42:10

    >>40

    士郎の親

    そうだったら良かったですね 本当に

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:45:14

    >>32

    SM愛好者なのが問題なんじゃなくて、それにかまけて息子のことをちゃんと見てやったり息子として愛情を注いだりしていないのが問題なんだよね パパ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:46:41

    これ全体的に当人達の問題だからほっとこうじゃ駄目だったのん…?
    滅茶苦茶第三者が後出しと憶測で口出してきてるように見えるんスけど…

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:47:52

    >>44

    わ、わかりました古代中国の仙人の弟子を出します…

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:48:28

    >>88

    ちゃんとその辺言われて栗子が反省する話はあるんスよ


    まあその後栗子母が「いやあなたがやらなきゃいけない」とか言い出して元の木阿弥になるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:50:08

    >>10

    ウム…


    まさか慕っていた母親が「変態異常マゾヒスト性愛者」だったとは子供だった山岡には到底思い至りもしなかったんだなァ……

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:53:17
  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:58:23

    >>83

    しかも業務上のトラブルだけでなく、家庭内の問題や個人的な知り合いが困っているとかの超私的な問題の解決にまで山岡を使おうとしている…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:02:49

    >>93

    普段何かあるごとにこき使うくせにネチネチ言ってくるお局組…糞

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:08:02

    >>94

    まあお局組は親子関係周りの問題には口出しにはしてこないから何でもいいですよ

    栗田一家おチヨ医者=蛆虫を超えた蛆虫

    不快感が段違いなんや

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:58:32

    俺の周りの人間の正体見たり!俺自身じゃなくて雄山の息子としか見てないのかあってなって消えるしてもおかしくないと思うんスけどいいんスかこれ…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:04:14

    親子の確執を描いた作品の定石だ
    作者の年齢が青年の主人公より高齢の父親に近づくにつれ、序盤に愚弄されてたはずの父親が正当化され始める…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:04:59

    >>96

    おそらく

    「逃げるんかいっ この母親の期待を踏みにじり父親の優秀な遺伝子を後世に残そうともせずに潰えさせようとする人非人の穀つぶし!」

    の大合唱で愚弄されるだけなんだ…


    …だから …すまない

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:05:26

    素直に受けとめたら父親が蛆虫から両親どっちも蛆虫に変わるんだよね
    酷くない?
    しかも意外と愛情も雄山の息子って部分ありきで怪しくなる…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:19:46

    >>98

    ウム…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:23:27

    夫は妻が生きているうちに成功したかった
    妻はそれを理解したから無理に耐えた
    子供?はて?
    だから山岡さんはグレタ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:57:49

    >>43

    美食に対する修行に関しては、本人に適正あった上に食い道楽な性格になってるし厳しくてもまっええやろ部分なんだよね

    オトンにボコボコに鍛えられて”天才やからめっちゃ楽しかった”キー坊みたいなもんだし

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:15:29

    でもね俺1代であそこまで地位と財産を築き上げた海原夫妻の事悪く言えないんだよね 並々ならぬ心労があっただろうし子育てくらい多少しくじってもしょうがないでしょう

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:22:07

    >>98

    下民と違って山岡さんは上級国民だからね

    立場相応の立ち振る舞いが求められるのさ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:28:45

    >>103

    子育て?ネグレストと言ってくれや

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:33:24

    >>103

    しょうがないかどうか決めるのは子供本人なんだ

    なにっその子供が情けないクズ呼ばわりまでされてる

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:51:53

    父親としては血が繋がってない静虎以下だと考えたら悲哀を感じますね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:37:17

    >>107

    しかし…雄山ならキー坊に極上のステーキを味合わせてやる事ができるのです…

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:42:22

    >>107

    オトンはええのォ セコセコ小銭を稼ぎながらいい歳して嫁もいない強いだけのバカに格闘技教えるだけの人生で

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:43:49

    >>103

    >>108

    参ったなぁカリーみたいなやつはこれで「子供を養ってるいい父親だろっ」とか普通に主張しそうだとか思っちゃったよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:53:57

    >>110

    養ってるどころかちゃんと教育まで受けさせてたやん 下宿先にもロクに帰ってない放蕩息子が一丁前に夫婦の関係に口を出すとは立派な心がけや

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:21:12

    >>101

    そんなに芸術に拘るなら避妊して夫婦二人だけの世界に閉じ籠もってやるべきッスね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:28:57

    DVっつーか、モラハラやらかす雄山と共依存の旧姓山岡な海原妻なんだよなあ。
    家庭板用語でいう山岡士郎のママンがエネmeだったのは事実なのよな。
    モラハラって周りを取り込んで自分を正当化するって傾向があるんだけど
    ちょうど結婚前に主治医とかいう雄山に取り込まれて「嫁を奮い立たせるために厳しくしてた」とかほざく
    モラハラDVを正当化するためのジジババコンビが出たのが悪かったよね。

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:30:32

    >>113

    伝タフって言って欲しそうっスね

    忌無意

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:31:53

    >>108

    へっ

    たかがステーキ一枚で親の良し悪しを決めようとしてるよあのバカ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:48:19

    海原夫婦が異常SM愛者で山岡さんを虐げてたなんてどうでもいいやん!
    問題はやね雄山の素晴らしい遺伝子が残らないと困るってことやん(山岡の知り合い書き文字)
    何を言ってるこのバカ共は?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:56:19

    >>116

    お前らが見たがってるのは山岡の子じゃなくて雄山の孫ですよねってレスが的確なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:00:37

    もしかして山岡家の子供たちが大きくなるころに海原夫婦が異常SM愛者の蛆虫なことを自慢げに栗田ボーが語りだして子供たちがグレるんじゃないスか?
    山岡さん周りの人間は軒並み山岡さん本人の存在を決して許さない
    いかなる理由があろうとも
    山岡士郎の子供や子供たち本人ではなく海原雄山の孫として見られるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:09:47

    連載再開の可能性はこのまま荼毘に付した方が良いという思うのは僕です
    だって山岡が全面的に非を認めて雄山に土下座して和解するエンドになるのは明白でしょう?

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:11:22

    >>118

    いいや 雄山信.者に洗脳されて父親を愚弄する事になっている

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:18:27

    >>120

    ウ…ウソやろこ…こんなことがこ…こんなことが許されていいのか

    許せなかった…山岡さんに全部押し付けてみんなハッピーだと言い張るなんて…!

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:27:55

    >>119

    もしかして111巻を最後まで読んでないタイプ?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:30:15

    山岡さん!雄山の死後美食倶楽部を畳んで芸術品を売り払え
    海原夫婦のSMプレイの産物…本人がいなくなれば現金に換えてもさほど罪悪感はわかないはずだ
    お前の両親は異常性愛者のSMプレイヤー!!
    ムフッ海原家と決別して山岡家を興そうね

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:41:46

    山岡が自分を憎む理由が母親の死と知ってからは
    ちょっと悲しそうな感じで「私を生涯許さないそうだ……」って言う海原雄山は嫌いじゃないのが俺なんだよね

    栗田家やおチヨは無理です

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:45:57

    しかしここまでの山岡愚弄は……
    カリー先生私生活でなんかあったんじゃないかと心配になるレベルなのです

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:46:07

    >>85

    "山岡"が"善良"?!


    本人も自覚してる通り喧嘩大好きなクズとして描かれてるのは割りと明確だと思われるが…

    未読煽りする擁護みたいに過度に持ち上げようとしている様には好感が持てない

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:47:26

    >>125

    まあ山岡に限らず思想の面でお、お前変なクスリでもやってるのか…だから心配しか無いんやけどなブヘヘヘ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:49:09

    >>126

    まあ自分も喧嘩ばかりしてる奴だから周囲が仲良くしないことに怒ったとてブーメランと言われても仕方ない面はあるんやけどなブヘヘヘ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:51:54

    しゃあけど思い出の味が最高、の美味しんぼで最強の美食家である雄山は気遣いの人、という扱いが初期から決まっていた以上
    山岡が雄山を憎んでいようと雄山の人格をクソということにするのは難しいと考えられる

    カリーが変遷したんじゃなくて初期設定の間違いが表面化したんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:55:36

    >>126

    えっ

    美味しんぼを読んでいたら歪んでる部分はあっても普通に善良な人間とわかると考えられるが……

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:58:21

    >>130

    そうですね

    何かと喧嘩売りたがるヤベー奴だけど普通と言い張りたいですね


    雄山夫婦のSMプレイには現実的な価値観でどうこう言うのに山岡には言わないのはダブスタだから真っ当に指摘させてもらっただけなのんな

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:00:53

    >>131

    うーん

    この手の話題だと雄山への叩き棒として過剰に持ち上げられる傾向があるから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:10:35

    >>131

    すみません

    喧嘩っ早いのと善良なのは別に矛盾しないんです

    山岡から喧嘩売るパターンは高確率で相手が蛆虫だしな(ヌッ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:12:29

    >>122

    えっもう土下座してたんですか

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:16:36

    >>133

    ほーらまた相手が蛆虫だから悪くないとか言い始めた


    最初からケチつける目的で店入ったりとかもする奴をレスバ脳で擁護するのは勝手だけど

    まっ頑張ってくださいな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:19:06

    >>134

    雄山の方から歩み寄って和解したのん

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:20:01

    >>133

    なんやレスバや愚弄ばかりしてる自分を相手が蛆虫だからボク悪くないと言い訳してる典型的タフカテ民の言い訳みたいですねぇ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:20:52

    >>134

    土下座というより和解だな……

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:22:35

    >>136>>138

    雄山先生の手を煩わせるなんて…やはり山岡はんはカスやわっ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:37:15

    保守してやるぜ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:16:02
  • 142二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:50:05

    >>134

    雄山が倒れておやじ呼びになって、和解して父さんと呼ぶようになりましたよ

    後半は蛆虫のオンパレードだけどね、和解の話だけは読んでおくべきなの

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:35

    まあ実際雄山夫妻に愛はあったのん
    …問題は子供の前でSMプレイした事なんスよね
    よくあんなんで一般的な感性に育ちましたね…マジでね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:37:44

    >>141

    自分の大事にしていた妻の形見を息子に渡すこれは普通にいいシーンと思うのが俺なんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:12:58

    >>135

    ウム…いくら相手が蛆虫だからってすぐ喧嘩売るのは蛆虫に違いないんだなァ

    まあ山岡は海原雄山から受け継いだその辺のサガを自覚しててずっと苦しみ続けているんやけどなブヘヘヘ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:29:35

    まあ雄山夫妻に愛があったことは多くの読者も認めるけどそれと”子育て”とは何の関係もあらへんからな
    ジョナサンが聞いたらキレてくれそうなんだよね
    まあママのおっぱい欲しいもが山岡にも刺さりそうなんやけどなブヘヘ

    あと周囲に野蛮人共が多いから相対的にマシに見えるけど山岡さんもあまり一般的な人格の持ち主ではないと思うのん
    カリー界では快男児な方だとは思われるが…

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:52:21

    無償で赤の他人を助ける善良さは間違いないけど
    普段は近くにいてほしくもない
    それが山岡士郎ですわ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:57:32

    雄山の血ばかり強調されるけど半分は奥さんの血じゃないかといっているんですよ
    山岡さん

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:04:46

    >>129

    そもそもモデルを食道楽含めた文化的なものでは成功納めたけど独善的で家庭を全く顧みなかった結果家族から捨てられ裏切られて孤独な晩年過ごした魯山人まんまを使ってたのに途中からいい人路線にするのが無茶だったんじゃねぇかと思うんだ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:06:58

    >>149

    歳を取って作者が雄山に自己投影してしまったからね

    仕方ないを超えた仕方ない

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:17:48

    >>148

    ちなみに海原雄山は昔は妥協する性格だったのに

    奥さんに調きょ……諭されてああなったらしいよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:22:43

    失敗作の定石だ
    作者が自己投影したキャラを作品内でageまくる

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:48:25

    >>143

    しゃあけど母親が山岡に愛情ある描写が山岡の肉や卵嫌いを直すレシピ開発くらいしか思いつかんわっ

    雄山山岡間と雄山母親間の愛はある……それだけだ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:54:06

    母親含めて大半が雄山の息子としてしか見てないのに山岡個人を見ていたのが
    父親の雄山であるというのが刺激的でファンタスティックだろ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:56:58

    昔は雄山をも裏切る士郎の味方だったのになあ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:59:00

    >>155

    どう考えたって栗田を選んだのは山岡人生最大の失敗なんすよ忌憚のない意見ってやつっす

    人生最大の不幸は親がアレだったという点だが

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:00:26

    >>78

    権威主義のミーハーだと言ったんですよ栗田さん

    家庭環境に問題があったという山岡さんの主張を否定した時はビックリしましたよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:33:58

    >>151

    SMの定石だ…


    一見するとマゾをサドが支配しているように見えるが、実はマゾがサドをコントロールして自分好みの加虐者に仕立て上げていたりしている

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:11:18

    >>100

    >先生と奥様の気高さとゆう子ちゃんの聡明さを受けついだ


    山岡の要素、どこへ!


    まぁ雄山夫妻のところが山岡のことなのかもだけど例えおかしくないスか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:31:54

    ウム…士郎さまの気高さじゃないところが蛆虫なんだナァ
    おチヨの正体見たり!!幼少の山岡さんを世話した人格者の本性は山岡さん本人への愛も情もない鬼畜の様な女だったのかあっ!!

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:47:16

    これ山岡は気高さ受け継いでないって言ってるようなもんじゃないかと思うんだよね
    そもそも山岡はわりといいヤツだけど、気高いとかそういうタイプじゃないでしょう?

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:51:50

    >>159

    山岡の才能=雄山の才能やねんからこんなクズみたいなこと言うやつの要素いらんヤンケしばくヤンケ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:49:28

    あの…山岡が子供時代愛されてなかったって意見がが補強されてるんスけどいいんスかコレ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:59:51

    機能不全家族の定石だ
    毒親の共依存により子供の成育に問題が出る

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:05:50

    >>163

    山岡当人は父親からはともかく母親からは愛されていると思っていたが、実際のところその愛は“自分の子供”に対してではなく“海原雄山の息子・後釜”に対してのものだったんだ…


    …だから …すまない

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:08:38

    誰か山岡が救われる二次創作をつくってくれよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:48:21

    >>165

    待てよ皿割って家出してからは憎みあっていたが家出する前と和解後は確かに海原雄山は山岡さんを愛していたと言えるんだぜ

    まっ現代だと虐待紛いな教育は気にしないでオトンがキー坊に修行つけるのと一緒ですから

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:30:41

    周囲が謎の理屈で愚弄するだけで、山岡自身は真っ当な反応をするからお労しさが増してるんだァ
    誰か味方になってもらおうかァ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:46:40

    医者が言ってるのは母親は山岡に心情を語った筈だとかいう自分の脳内妄想なんでマジで正しいこといってるんスよね山岡

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:59:05

    ぶっちゃけ夫婦SMプレイなんてのはまだ手ぬるい発想で
    作中の事実をまとめると雄山も母親も私生活から色々なものを芸術ばかり優先して雄山の芸術の一部としてしか息子の士郎も見てなかったってことじゃないスか?
    しかもそれを色濃くやっていたのは後に色々複雑な心境になった雄山よりどうやら母親の方…!

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:01:13

    >>8

    だったら味噌汁でキレんなやあーっ!!

    山岡は自分のそこが嫌で結婚しようとしなかったんだろうがよえーっ!!!

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:13:00

    山岡さんは仕事中に映画を一通り見に行くくらいのグータラ社員だけどね
    それはそれとして終盤の山岡の周りの人達は誰かに洗脳されてんじゃねえかってくらい屁理屈をこねまくってて恐怖が湧くの

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:22:59

    >>167

    確かにワシはおとんみたいに成りたくて、おとんから厳しく灘神影流の修行を付けてもらっていたけど…


    山岡にはそもそも雄山の後継者とか美食家兼芸術家とかみたいな存在になりたいって意思はあったのか?

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:26:38

    >>144

    ただ回答が間違ってるとブチギレるので和解後も話が続いたら喧嘩はまたやったと思っているそれが僕です

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:29:39

    >>173

    中学生になって唐突に親父の職場に連れ込まれて徹底的に料理の修行をさせられたらしいので拒否権はなかったと考えられる

    ただ本人も料理をすることは楽しかったのと色々教えてくれるのと想像できないほど美味しいものを定期的に食べさせてくれたことは感謝するよパパしてたんだ

    質問を二回するとぶん殴られるから必死でノートを書いたらしいけどなブへへへ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:33:41

    >>170

    ウム…


    普通の芸術家だった海原雄山を「美食の鬼」そして「芸術の鬼」へと至らせたのは間違いなく山岡・母の仕業なんだなァ


    おそらく “山岡士郎”という海原雄山の美食と芸術を引き継ぐ存在を作り上げることが、山岡・母の最期にして最狂の野望だったのではないかと思われるが…

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:36:47

    >>175

    熹一というより薔薇丸だな…

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:05:05

    >>174

    不思議やな

    やってることは変らないように思えるのに和解したあとなら単に厳しくもいい父親に見えてくるのはなんでや

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:14:38

    >>170

    かわいそ…かわいそ…かわいそ…かわいそ…

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:26:32

    >>170

    山岡の母親が雄山に日常生活的な意味では全面奉仕しつつも、妥協するな、我が道を歩むことを恐れるな、清貧のなかにも美しさはある、等々の幻魔を打ち込んで荼毘に付したせいで雄山は逃れられなくなってるんじゃないっスか?

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:28:11

    >>180

    自分の命を人質にして言ってるようなものだからね

    これ世間では呪いって呼ばれるやつじゃないスか?

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:34:00

    >>181

    芸術の才能がない奥様に悲しい過去…

    「だから、作るんだろ! 海原雄山と山岡士郎という最高の作品を!」とか言ってくれれば諸悪の根源としてスッキリするのん

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:42:57

    >>182

    ふうん


    “自分に芸術の才が無いことと肉体的に虚弱で長生きが不可能という二重の絶望によって狂気に陥った諸悪の根源”=山岡・母

    “女の狂気で鬼へと仕立て上げられた芸術家”=海原雄山

    “女の狂気の最大の被害者”=山岡士郎


    ということか

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:43:18

    山岡が女の子だったら色々違ってたかもしれないのん……
    逆に母親との確執があったりするかもしれんけどな ブヘヘ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:00:19

    >>184

    おそらく


    山岡・母ならば雄山に部屋子的な弟子を取らせて、弟子と士郎子を一緒に養育し将来的に2人を結婚させることで確実に雄山の血と芸術が後世に引き継がれるように策謀を張り巡らせるはずだ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:03:16

    >>184

    皿一枚の価値も…ない娘…

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:25:56

    >>168

    『美味しんぼ』って漫画全体が海原雄山に都合がよすぎる改変が行われたばかりに


    自分ひとりだけ“ひがみ根性の固まりのアホ”にされた山岡に哀しき扱い…

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:25:22

    >>73

    こんな生涯最大の恐怖味わってるみたいな顔してる息子の横で女としての幸せ感じて股を濡らしてたってそんなんアリ?母親としての自覚足らんとちゃう?

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:33:24

    勇次郎のために刃牙を教育してた刃牙ママは最後は刃牙を選んだというのになぁ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:36:08

    >>189

    蛆虫親父が聖人化したってことでよく比べられるけどバキは基本的にみんなバキの味方なんだよね

    擁護しようのない点は説明しないでボカしたまま話を進めるやり方もちょっと上手いのん

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:26

    >>190

    栗谷川さんが「確かに範馬としては正しいのかもしれないけど…それじゃあ勇次郎さまと奥さまのためにあなたの人生があるみたいじゃないですか刃牙さん自身の大切な人生・どこへ!」

    と言ってくれたのは本当にいい回なんだよね

    …山岡には栗谷川さんは居なかったんスね

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:01:54

    >>191

    昔のチヨは山岡のことを心配して時には雄山に反抗してみせるような女傑だったのになぁ…

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:52:20

    >>184

    雄山75%の子供が作れるのん

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:55:07

    >>189

    酷いことしてるけど刃牙の母親であったと読者の誰もが認められる行動したんすよね

    山岡の母親は山岡が慕うような人材からは程遠い母親としてクソだっただけなんだ

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:06:58

    >>193

    やばっ「より濃厚なあの人(海原雄山)の血を残すためなの」とか言って娘に父親とのボボ・パンを強要しかねないよ…山岡・母なら

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:22:28

    >>195

    こ…こんなの納得出来ない

    雄山に専心して息子を蔑ろにして夫を優先したようにしか読み取れない描写が多いだけなのにこんなことを言われるなんて…

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:26:07

    一番お辛いのは山岡が亡くなっても結局「山岡のために本気で泣いてくれる親族」が誰一人いなさそうなんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:29:00

    さすがに子供くらいは本気で泣いてくれると考えられるが……

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:37:33

    しかし… 正直それも怪しいんだよね
    栗田とか周辺をかんがみると

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:41:18

    虚飾

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています