マネモブがよく話題に出すデビルメイクライ5を遊んだんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:52:45

    「な…なんやこのコマンドだらけのゲームは(ギュンギュン」
    「あーっ ダンテ覚える事が多くて分かんねーよ」
    「ふざけんなっ Vパートはグリフォン達の体力管理難しすぎるやないか」
    「ネロ…神、使いやすいんや」
    「バージル…神、使いやすい癖に雑に強いや」
    「しかしここまでリプレイ性が高いだなんて、ミッション制ってやつは結構便利だな」
    「おおっ! 遂にSSSを出せた!」
    とメチャクチャ楽しんでる事が分かった。ムフフ…最高難易度まで頑張るのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:56:33

    5のDMD…割と絶妙な調整と聞いています
    1や3ほど理不尽さもなく、かといって4レベルでぬるいわけでもないバランスの良さだと

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:01:03

    ダンテの全一立ち回り力は麻薬ですね
    Vはどないする?まあカメラ外向けて延々とポエム自動攻撃してればええやろ
    バージル=雑に強い
    とりあえず、台パンしとけばなんとかなるんや
    ネロ、お前は瞬間火力はある、だがリソース制だ
    はっきり言ってネロの義手周りはもうちょっとどうにかならなかったのかと思ってるのが俺なんだ
    使い捨てる有限なのはどうでもいいんだよ、問題はコンボへの装填がセットプレイすぎる点だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:04:10

    俺はラスボス兼プレイアブルキャラクターとしてお前の事を…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:07:17
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:07:52

    しかし、ネロはダンテみたいなシステムで義手の切り替えできると操作が複雑化しすぎるのです…
    お手軽さは重要だと思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:08:30

    ダンテもバージルもなんか引退して人生エンジョイ勢始めたがどないする?まあネロにまかせればええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:09:17

    ネロの剣=神
    人間の技術で作ったのに伝説の魔剣にもうち負けない強さがあるんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:11:34

    >>4

    >>5

    必ず出てくるこの流れでいつも笑うのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:14:08

    いつ続編が出るんやろうなあ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:26:27

    >>8

    お前レッドクイーンを侮ったな。レッドクイーンは地獄門や改造悪魔を作ったアグナスがネロの為だけに作製、調整したフルコンタクト機械剣だ。まぁ4で神に取り込まれた時には流石に故障したんやけどなブヘヘへ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:27:05

    ムフ
    過去作未プレイなら過去作もやろうね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:28:37

    >>10

    まあ気にしないで。4と名倉以降の空白期間に耐えられる猛者たちですから

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:29:35

    3のDMD…やべぇ…
    その辺の雑魚が3体以上で出てきたらただの地獄だし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:30:22

    >>14

    ムフッ トリガーバーストを使おうね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:31:18

    >>11

    5のは新造した奴だと思われるが

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:31:48

    >>15

    タフって言葉は白ヘルのためにある(討ち損じ書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:29:22

    ムフフ…ブラッディパレスにも登ろうね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:40:55

    ネロは空中挑発使うとかなり戦いやすくなるのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:42:07

    はいっ バージルはクソ親父ですよ ニコニコ 🖕

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:55:45

    何年待っても続編が欲しいが一つ不安がある
    バージルがクソの上塗りをする可能性があることや
    何っもう塗るところがない!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:57:38

    ネロのフィギュアが中々出ないのがツライのん…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:33:50

    スタポ調整が割りと猿なんだよね
    “S”が簡単なステージか難しいステージの二択なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:44:51

    いいよねDMC5
    自分もハマっている頃は猿のようにやってやんした
    そしてトロコンまで達成しちゃって…
    DMC5は麻薬ですね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:46:41

    PCとしてのバージル=神 雑に強い上にめちゃくちゃモーションがカッコよくてアガるんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:55:11

    自キャラのダンテ…糞
    やりたいことに動きが全くついてこないんや
    神動画のダンテ…神
    完璧で究極のデビルハンターが見れるんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:07:09

    ククク…エネステは滞空 モーションキャンセル そしてDT回収が含まれる完全アクションゲームシステムだァ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:11:43

    6を出すにしても
    疲労していた+家族愛ブースト掛かったとは言え馬鹿双子を力で止めれるネロ坊+
    親父超えしてる馬鹿双子に比肩する敵がいないと思われるんだぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:16:10

    悪いねぇおじさんの脳みそは戦闘中にコンボ考えながらスタイルと武器をガチャガチャ切り替えられるようには出来てないんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:18:03

    ダンテにリベリオン渡したって事は
    オトンは最初からダンテを後継者に選んだんスかね?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:18:16

    正直ダンテの操作システムは大分猿じゃないスか
    バルログのコマンドとかスカスカを超えたスカスカなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:19:53

    『でもね俺...本当は母に守って欲しかったんだよね
    1人で生き抜く他なかったでしょう?』
    このセリフが好きなのは...俺なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:20:35

    >>30

    オトン的には人と魔を分かち現世と魔界を繋ぐ閻魔刀の方が責任重大だから、幼き日の責任感強いバージルこそ適任だと判断した可能性がある

    まあ魔帝によってエヴァが荼毘に付した後はクソ親父を超えたクソ親父になるんやけどなブヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:20:38

    リアルスタイルチェンジ+武器多数で
    ワシの脳味噌と腕がバーストしたぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:22:10

    果実効果あるとは言えスパーダ+リベリオンの魔剣ダンテと互角に切り合えるヤマト=神

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:23:34

    なんでやーっ!なんで心まで捨てて力を手に入れたのに弟に勝てないんじゃあッ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:25:38

    おいっ誰か初代DMCの最初のステージのハサミ持ったオバケの倒しかた教えてくれっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:25:48

    >>28

    うーっそろそろスパーダとエヴァの馴れ初めが観たいぞアニキ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:28:36

    スパーダは本当に今どこを練り歩いているのかわからないのが困るんだ 謎が深まるんだ
    いっそ鬼龍くらい分かりやすく練り歩いていたら楽だったと思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:28:45

    オトン出そうにも武器全部無いからどいしようもないんだ
    悔しいだろうがしょうがないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:29:52

    恐らくスパーダの子供に教える剣術は地獄を超えた地獄だと考えられる...

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:30:59

    >>39

    >>40

    も…もう息子が質に入れた魔具を買って再利用するしかない…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:31:13

    バージルの人気は英語声優の影響も大きいと思ってんだ
    特にこのねっとりスカンムとダァーイとダンテェイ…魅力的だ
    Vは日本語版が好きだからどっちの音声にするか悩むんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:32:21

    続編はネロとキリエの子ども世代の話にすればええやんケ
    見せろ ダンテの男らしさとバージルの面影を受け継いだイケオジネロとそんな親父に反発する男のガキッorメロメロな娘とジジイになってもエンジョイしてそうなバカ二人も見せろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:32:51

    オトン敵で出てきたら孫よりも息子二人がマジキレて殺しに来る無理ゲーが始まる思われるが

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:38:19

    1,2を3以降の操作感でリメイクしてもらいたいのは俺なんだよね
    特に2はもっさりの名誉挽回しつつ4→2から2→4への時系列滑りも言い訳できるしなっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:39:38

    >>46

    2の見た目と真魔人が未だに一番好きなのだ俺なんだよね、かっこよくない?

    リベリオンが初出だったり技も3に繋いでいったものがあるから救われてほしいのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:40:14

    >>36

    人の心が大事な物だからやん・・・よしそれじゃあ企画を変更して人の強さを学んだ俺と悪魔の俺でもう一度融合しよう

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:40:41

    そもそもスパーダは既に死んでますね
    preserve harmony until his death(悪魔書き文字)

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:42:18

    >>48

    はーっ...汝が枝は我が枝と交わり 我らが根は一つとなれりッ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:44:31

    >>49

    魔帝封印する過去篇にすればええやん…

    3とかで出てきた因縁ある悪魔をボスキャラとして使いまわせるしなっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:46:36

    >>48

    実際これでダンテと並んだんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:52:18

    >>52

    うむ・・・クソ親父だ何だと言われてはいるけどバージルはバージルなりにケジメをつけようとしたんだぁ

    まぁいつも通り双子が殺し合う事が解決方法だって双子揃って考えてたからネロに家族で殺し合いとかふざけんじゃねぇぞコラッ(ゴッゴッ)て諭されたんやけどなブヘヘへ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:55:49

    被害が大きすぎてバランスとれてないんスけど いいんスかこれで…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:56:38

    >>53

    まっ 危うく俺は死にかけたからバランスは取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:02:19

    3から何も学んでいないことばかり言われてるけどね1でムンドゥスから解放してやったのにダンテに勝ちたいとか言ってるのも大分蛆虫だと思うのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:02:19

    バージルは蛆虫過ぎて嫌いだけど同時にカッコ良すぎて好きとかいう訳分かんないことになってるのが俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:02:51
  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:16:23

    >>58

    至極真っ当にハードなプログレとして良い曲なんだよね ずるくない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:18:43

    DMDは一通りSでクリアしたけどVパートと三馬鹿動物のミッションは未だに無理なのん

    ちなみにレッドホットナイトは縛ってある

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:36:25

    はっきり言って5どころか全シリーズを通して見ても壊れ性能だと思うんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:36:42

    >>28

    よし それじゃあ企画を変更してアルゴサクスとアビゲイルとムンドゥスにクリフォトの実を500億個食わせよう

    三馬鹿それぞれに敵役が出来てハッピーハッピーヤンケ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:40:19

    >>61

    待てよ、確かに壊れたが威力は下げられるからカッコいいコンボ用としてもキレてるぜ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:44:30

    >>63

    怒らないで下さいね

    欠点が無いじゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:46:55

    >>61

    これを作ったニコの才能は父親のアグナスを遥かに上回っていると考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:54:59

    >>42

    アグニ&ルドラは自分達を失神KOさせたダンテの親父兼師匠な上に伝説の魔剣士に使って貰えるとか泣いて喜ぶと思われる

    女変えまくってた時代を知るネヴァンとのチャラい感じのやり取りも見てみたいのが俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:56:06

    >>61

    ああ

    ダンスのキレもいいぜ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:18:23

    >>62

    実際三体が同時強化復活するのはサン・オブ・スパーダ三人衆をバラけさせてそれぞれに活躍作れるからなかなか名案だと思うのは俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:14:55

    >>67

    おいっワシとダンス・バトルしてくれっ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:43:40

    >>69

    へっ 何がドッペルゲンガーや

    ごっつんこしたらJackpot!のくせに

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:04:11

    >>69

    閻魔刀魔人さん あなたの悪い噂を耳にしました

    異 常 ス タ ポ 不 正 捻 出 者

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:34:12

    5の小説でアグナスが割といい旦那だった事に驚いたのん

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:40:35

    DMC0みたいなものあるのん?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:58:42

    ゲーム武器の中でも屈指のデザインとしてワシからお墨付きを頂いている

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:02:47

    >>37

    至近距離でショットガンを撃つか二段ジャンプからの兜割するのん

    倒したら上からハサミが落ちてくるからさっさと離れるのん

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:05:06

    ダンテは自分の名を持つ剣を出して見事に親父を超えて見せたぞ

    君も魔剣バージルを発現させたらどうだ、バージル!

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:53:11

    >>73

    それは0が真っ二つになって3になったDMC3のことを…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています