この子別に悪い子ではないよな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:53:10

    なんかトラブルメーカーみたいに言われがちだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:54:15

    まあね
    それはそれとして何か怖いよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:54:50

    悪気は勿論ないんだろうけど厄介な爆弾ではあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:56:21

    悪意なき災厄

    この子の存在ってのは滝先生が入ってくる前の北宇治みたいなもんだからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:15:01

    久美子が過剰に警戒しているというか...

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:17:41

    冷静に考えるとなんの問題も起こしてない
    クラスメイトとも部員とも上手くやってるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:19:31

    ガチで全国目指してる雰囲気の中でたかが部活って発言は悪意ないとは言えかなり危うい...

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:19:39

    全然悪い子じゃないし
    こんなもんだろとしか言い様がない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:20:42

    ちょっと遠慮しすぎてるだけで時間かければ仲良くなるタイプだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:20:47

    >>7

    そう言われてもやることはやってるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:21:05

    下手ならともかく上手いしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:06

    賛否両論なキャラなのは間違いない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:24:03

    中学時代の久美子に似てるって話だがifルートの久美子って事でいいの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:18:54

    みんなで楽しく合奏したいだけなんです
    察してあげて下さい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:22:38

    てっきり実力差でのライバルになると思ったらみんなと仲良くなりたいって気持ちがあるんだけどなんか一歩踏み出せてない部分があるのは確か
    でも本当に悪い人じゃないしむしろ良い子だから嫌いにならない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:24:52

    >>14

    吹奏楽以外の部活にも必ずあるよね試合に勝つよりも楽しくやりたいって気持ちを持ってる人

    本当に悪いことじゃないんから厄介なんだよね・・・個人的に自分も部活で勝つよりも楽しくやりたい派だったから

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:56:56

    >>6

    でも問題起きてないのって真由だけの頑張りじゃないし…

    冷たいって言う人いるけど難しい立ち場で久美子は普通に友好的に接してるじゃん

    奏は大概な態度取ってるけどオーディション後の真由の物言いはキレてケンカになってもおかしくないところを嫌味で済ませてるし、嫌味の度が越せば久美子が止めるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:17:03

    おっぱい大きいから好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:26:12

    原作知らんからこの子が変わっていくのか
    それとも周りが合わせていくのか
    そこらへん楽しみにしてる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:33:16

    >>17

    祭り断ったのは冷たく感じたな(断るのはいいけど断り方がね)。これで溝が深まった気がする

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:34:48

    >>17

    久美子は友好的というには割と避けてないか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:35:00

    久美子が部長じゃなければ…
    ユーフォとトランペットのソリがなければ…
    後輩だったら…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:51:49

    ナチュラル煽りにイライラしたけど
    7話で一気に怖くなった
    どうすんのこれ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:09:07

    >>20

    親密になりたい真由からしたら悲しくても乗り気じゃない久美子に冷たいってなるのは告られて振ったら相手が泣いて告られた側が責められてるような理不尽さを感じるんだよね


    久美子はそういう理由で断ったわけじゃないけど自分はそこまで仲良くない子とサシで遊ぶの無理で高校最後の祭り、なんなら修学旅行も仲良しグループだけで楽しみたい排他的な性格だから久美子の責められ方って息苦しく思う

    自分の立場脅かすかもしれない新参者を邪険にせず質問に答えて部の方針に反することを言い出しても批判しないでうちはこうなんだと説明してる

    完璧でなくても十分でしょ、これ以上求めるのは酷すぎない?久美子が自責するのは気にならないけどって感じ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:45:06

    真由からすりゃ、ただでさえ自分はぽっと出なのに競合相手が部長でドラムメジャーと超仲良しで、部も二人のソリで決まり!みたいな空気なんだから気を遣うなという方が無理なんだよな

    久美子の態度もすっごい中途半端で、部長としてオーディションは平等と言っておきながら無意識下の警戒感やら苦手意識やらが見え見えだし、せめて距離を詰めようとしたら拒絶してくるし

    7話で久美子の方から近づこうとしたときには既に壁を作られてたのも仕方ないというか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:47:29

    悪い子ではないのかもしれんがオーディションの時とか全員の前でわざわざ「私も吹く必要あります?」みたいな水を差す発言するのはちょっと…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:09:25

    >>26

    あれあの発言だけだと「私全国金常連のユーフォだったのにわざわざオーディション必要?」って意味にもとれるからかなり危ないなって思った

    だからと言って「私が吹いたら席一つ取っちゃって申し訳ないから辞退したい」も言ったらやばい

    ベストなのって滝先生に一人で相談しに行くことなんだけどな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:12:38

    >>27

    それはそれで先生から辞退の話が出たらややこしくなるし、オーディション自体はやるけど八百長で、てなったら音色聞いて疑問持つなんて事あったら面倒だしな

    そもそも顧問が滝先生な時点でそういう機微とか融通求めるのが無理筋な感じある

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:17:35

    久美子と真由の根幹が似てるからこそあがた祭りを断った理由があの時点では嘘だって気づいてるんじゃないか?
    さらに曲を教えるのを断られたタイミングで個人的に仲良くなるのは諦めたとか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:19:41

    アニメだとはっきり描写されてないけど原作だとはっきり久美子がソロ吹くべきって雰囲気が蔓延してるから多少はね?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:49:40

    原作とアニメで大分乖離してるからアレだが
    原作ではとにかくメチャクチャいい子、ただし物凄い頑固
    アニメ版は真由をどういう方向に持っていきたいのかよくわからん

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:14:48

    アニメしか見てないけどめちゃくちゃ頑固なのはわかる
    7話で語った自分はそういう人好きならないって話で指してるの自分自身なんだろうけど少なくとも何でもどうでもよくて執着するものないって自己評価間違ってるよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:45:19

    アニメだけの印象だけど「本気出したら私が選ばれてしまうけどいいの?」って後輩もいる中で何度も言うのはやめてあげてって感じ
    そりゃ久美子も疲れるし奏もイラつくよ
    そもそも選考落ちていい気持ちする人はいるわけないんだから
    みんな覚悟決めてやろうとしてるのに何度も言われるのはキツい
    まあこの子もどうすればいいのか分からなくてつらいんだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:48:02

    ユーフォの集大成って感じの造形しててめっちゃ好きなキャラだわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:48:38

    ただ久美子との相性が悪いそれだけ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:51:00

    久美子含めユーフォのキャラはみんな決して聖人ではないからなぁ

    みどりちゃんはバグです

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:52:51

    実力派エンジョイ勢

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:13:31

    在籍期間が全然違うから仕方ないとはいえ久美子が落ちたら落ちたで周りもピリピリしそうだしそんなポジションには誰だってなりたくないと思うんだよね
    みんな覚悟決めてるって割には思い入れの差が分かりやすい

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:22:22

    アニメは久美子が歩み寄るシーンが割と増えて真由は孤立してる感じだから久美子に感情移入させたいのかね
    原作の真由は麗奈とも割と喋ってたし

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:30:05

    >>39

    知らないうちに麗奈と仲良くなってるけど麗奈は清良で一年からAメンバーだった真由への好感度最初から高いのよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:31:09

    「真由ちゃん」呼び出しな麗奈

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:20:39

    高3だし正直ここから大幅に人格変わるってことはないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:23:16

    言い方はあれだけど本人的にはそういうしかないよな感はある

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:28:12

    むしろ強豪校のメンバーだった真由とオーディションでどっちが勝つか分からないくらい久美子って上手くなってたのか……って思った
    1年生の頃の印象が強くてさ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:43:14

    >>44

    あれから3年かけて 頭に麗奈とあすか先輩を打ち込まれてるからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:45:20

    久美子が意識しすぎなような気もする

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:46:44

    うん
    久美子もある程度割り切らないと

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:52:35

    >>44

    久美子って一年の時からかなり上手いぞ

    上にあすかがいたけどあの人は全国上位レベルだからな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:55:27

    >>37

    立華読むと強豪校からしたら北宇治はエンジョイ勢だったんだなと思った

    全国金常連のAメンバーだった真由視点だと合奏エンジョイ校選んだのにコンクール至上主義に突き進んでる最中だった

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:14:27

    一緒に修学旅行行ってた3年は後輩に指摘されるまで一緒に写真撮ってないって気づいてないのきっつ
    ナチュラルに便利屋としか思ってないし
    部内での立場もそうよね
    上手いから吹け、ただしソロは取るな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:15:20

    悪い子なんかいないよ
    ただかみ合わないだけだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:18:40

    >>44

    一年の時からかなり上手いし、そこからのあの朝練に更にモチベーションたっぷりだからね

    毎日6時に学校に着いて練習とかヤベーよホント…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:20:05

    俺はアニメユーフォ1期から見続けてきて真由が一番好き
    むしろオーデで久美子ボコってほしいけどそれすると他の部員からの叩きが酷くなりそうでなあ
    3年部長になった久美子って部の人望めっちゃあるみたいだしオーデで久美子に勝とうもんなら
    めちゃくちゃドヤされそうだし

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:27:03

    波風立てずみんなで楽しくやりたいってのは本当なんだろうけど高二病すぎたな
    固執しないことに固執してるレベル
    あすか先輩と久美子の冷めてるところが融合してる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:31:58

    非コンクール主義のキャラは真由だけじゃなくて鎧塚先輩やサファイア川島、幹部ノート見ると秀一も楽しく演奏スタンス
    というか滝先生と久美子麗奈筆頭に全国金or楽しく演奏で二者択一にしてくる北宇治と
    合奏が好き、上手い人と演奏するのが好きって楽しくうまくなりたいスタンスが致命的に食い合わせ悪い

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:32:36

    1回くらい「真由ちゃんも写ろうよ」って言ってあげればいいのになとは思った

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:33:08

    そういやなんでスマホじゃなくてフィルムカメラで撮ってたんだっけ
    変わってるよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:33:54

    >>55

    ダメじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:34:43

    >>56

    ほんとこれ

    撮らせるだけ撮らせてたんかいって

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:35:22

    奏も高二の割によく喋るよな
    黙ってりゃいいのに

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:37:29

    真由の言いたいことと久美子の言ってることが絶妙に噛み合ってないんだよな
    真由は「転校生だからって気兼ねしなくていい」って言ってもらいたいんだろ
    久美子は「オーディションは伝統だから上手い人が吹くけどそれに反対?」じゃ「反対ではないっす」としか返しようないよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:46:28

    アニメ7話見るに転入する高校間違えたなと本人は思ってそう
    同パート同クラスで幹部に初見から避けられて完全に周りに壁作ってる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:47:14

    こんな事言うと顰蹙を買うの承知で言うが真由は悪い男に簡単に落とされそう
    こういう孤独抱えた美少女転校してきたら男どもが絶対ほっとかねーわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:50:23

    >>53

    久美子本人がオーディションは伝統だから上手い人が選ばれるのは当たり前だよって言うなら

    まず部の空気とか隣でガルガルしてる子をちゃんとまとめないと真由も困るよな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:50:53

    真由もオーディションの後に3人で良かった~☺️とかいらんこと言うけど
    奏はつっかかりすぎだし久美子は避けすぎ
    真由の方から歩み寄ってんだから何の曲か吹いてるかくらい教えてやれよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:51:26

    久美子も後輩への対応は理想的なのになんで真由には謎に壁作るんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:54:05

    リアル高校なら真由先輩ハブられてる?くらいのことは言われると思うわ写真のくだり

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:54:19

    アニメの描写見てると久美子的にはエンジョイ勢の真由が自分と同等以上に上手いのがどうしても気に食わない、っていうのもありそうだけどそこんとこ原作の心理描写知らないからなんとも言えないんだよね
    アニメ勢としては真由が本気で練習に打ち込みだしたら久美子より↑っぽいな~とは思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:56:49

    >>68

    自分もそう見える

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:57:36

    エンジョイ勢というかとにかく上手くやりたいんだろ真由は

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:57:49

    上手くっていうのは人間関係を

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:00:22

    プール誘われてたとき本当嬉しそうだったもんね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:03:58

    >>68

    1年のときの麗奈と香のソロオーデのときは誰が聞いても明らかに麗奈のほうが上手かったから

    みんなオーディションの結果を受け入れたけど久美子と真由みたいに拮抗してたら難しいよね

    3年間久美子と接してきた部員や先生はぽっと出の転校生の真由より久美子贔屓したくなるだろうし

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:10:48

    北宇治で一番空気なホルンだったら転校生?そんなのいたんだとなってた

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:15:03

    可哀想な部分と本人が悪い部分両方あるのがキャラとして面白いなって思うわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:15:38

    真由はよりにもよって部長で一番部内で人望持ってる久美子とポジション被っちゃたのが最大の不幸

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:19:40

    まぁその人望もカリスマ部長の前年からの計画どおりなんやがなブヘヘへへ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:40:26

    >>76

    でも結構真由派多そうだよな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:42:01

    作者が久美子のラスボス、もう1人の久美子として書いたらしいが久美子の失言癖までしっかり残ってて何より

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:54:23

    真由も決して好かれてないことは気づいてるだろうに結構自分のこと話すよな
    自分なら無難に距離置くから真由は真由が言うほどつまんない人間じゃないと思うわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:13:06

    >>78

    3年生にとっては、3年間ともに駆け抜けた戦友。2年生にとっては、去年1年生係としてお世話になった先輩が更に部長として頑張ってる人

    なので2、3年生は圧倒的に久美子派だと思うよ

    最後の1年生は、まぁ親身に相談に乗ってくれる部長だからやっぱり部長派多いだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:20:07

    原作読むと久美子が後輩に優しいのって全部計算でやってるってマジなの?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:32:27

    XとかYouTubeのコメント欄見るとアニメ組からめっちゃ嫌われてるな
    主人公と対になるポジションだからしょうがないのか
    葉月緑麗奈あと奏とも一緒に喜んでる描写あったり久美子の周りとは仲良くなるけど久美子との仲は進展しないから嫌われたまま終わりそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:34:08

    こう言っちゃなんだけど即戦力の中途社員みたいなもんなんだし
    リーダーがある程度折れるのも必要だと思う
    嫌な子ならともかく良い子だし

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:36:41

    真由も1~10まで言うことないのにな
    ガチの空気なんだし練習ついていけない実力でもないんだから黙ってりゃいいのにと思う場面もいくつかある

    2人きりの時にこっそり私が出て気を悪くしないかしら?とか相談すればいいのに
    本気になれないタイプなの~とかは本気になってる相手に言わんでいい

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:37:56

    幼なじみ先輩と違って練習ついていけるんだもんね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:41:12

    久美子って本気になれないタイプだから真由のこと苦手なんだって結論づけてたけど
    パート被ってておまけに自分より若干上手そうなのも大きいよな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:43:15

    麗奈はついてこれない人まで指導する必要ある?ってスタンスだったのに部長が1人の落伍者も出さねぇって言ったばかりに初心者エンジョイ勢全員に鬼練強いる高ストレス集団になってるからなあの代の北宇治
    一年集団退部未遂も元をたどると久美子だったりする

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:44:39

    >>87

    もちろん

    ホルンなら真由ちゃんよろしく~で終わりよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:48:32

    久美子は全員で北宇治、全員で全国って思ってて楽しくないなら辞めるのも自由って真由と対立起きてたけど麗奈も秀一も辞めたい人は辞めればいいって感じだったり

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:53:22

    麗奈派だな自分は
    やってみてここまで頑張れないなって思うことだってあるだろ
    去るものは追わずでいいと思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:54:17

    久美子も久美子で頑張らないと!感が強すぎんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:55:25

    >>88

    コンクールだけ目指すなら付いて来ない相手に構う時間より練習優先になるだろうし久美子もコンクール至上主義に振り切れてない

    エンジョイ勢なわりに合奏はガチな真由とポイントポイントですれ違ってる

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:58:20

    真由はそのこと伝えてるよな
    久美子がやっぱりあんまり真由の言うこと聞けてない

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:59:12

    エンジョイ勢だろうが要は上手けりゃいいんだから
    真由は本当に言ってることは間違ってないんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:37:20

    >>63

    恵まれたスペックと本人の控えめさのギャップ故に周りにいいように扱われそうよね

    ダイヤモンドの功罪の綾瀬川感ある

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:08:48

    >>41

    北宇治カルテットと言いつつ麗奈から葉月は一貫して加藤さん呼び

    麗奈と呼ばれても加藤さん

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:38:21

    真由のいたような全国金常連の超強豪だと3年優先のところリアルでも結構あるからな
    3年が皆一定以上に上手いからできることだが
    北宇治はそういう所に比べるとまだまだ経験値足りないからなあ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:09:15

    元ネタの学校だと清良女子と立華は合同合宿とかマーチングのイベントでコラボとか毎年のようにやってるけどユーフォ世界だとどうなんだろう

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:26:37

    >>97

    原作の麗奈は1年の定期演奏会の時点だと「加藤さん」呼びだけどアンコンの時点で「葉月」呼びに変わってる

    文化祭の時点で「緑ちゃん」呼びだったサファイア川島と比べると打ち解けるまで時間かかってる

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:37:59

    >>56

    それって誰も言わなかったの確定なの?

    最初に誘って「苦手だから」って言われたらもう誘わないでしょ、自分以外とは撮ってるかもしれないし

    むしろ苦手なの知ってて誘ったプールの時の久美子がおかしいまである

    写真の件は周囲が真由を避けてる描写じゃなく真由が壁を作ってるって描写だと思うけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:51:21

    >>64

    いっそ今回は歴が長い方を優先するとか振り切った決まりがあれば話は簡単なんだけどね

    久美子が公平なオーディションで実力で決めようって言ってるのに周りの空気はそうじゃないから中途半端で真由に皺寄せが行ってる感じがある

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:03:17

    >>102

    真由が圧倒的に上手ければ実力優先も機能して違う空気になってただろうけど拮抗してるからね…

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:01:38

    久美子の対応も問題ありありだからな
    原作でも麗奈から部長失格とまで言われてたし

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:27:50

    前回の久美子が真由に「誰とでも上手に話せる。誰も悪く思わない。でも、それって何か..」て言って独白した後に写真一緒に撮る、みたいなシーン原作にないアニオリなんだけど、どんな意図で入れたんだろう。

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:55:29

    >>101

    プール回で言われたら入ってたし

    後輩に真由先輩写ってないですね~って言われた時のリアクションで「そういえば…」って顔してたじゃん

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:57:03

    避けてるっていうか撮る専になってることに誰も疑問を抱いてないって描写でしょあれは

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:58:47

    >>105

    自分を持って自己主張しないとダメ!みたいな感じになってたけど

    そこが問題なんか?とは思った

    アニオリなんだ

  • 10910524/05/23(木) 22:13:55

    >>108

    ちなみに原作では本当に何もなくて、一緒に撮るシーンもない。真由がいっぱい写真撮ってる描写から、結局一度も自分を撮らなかった..みたいなのが久美子の独白風で書かれてる

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:24:31

    >>109

    そうなんだ

    自分もあのシーンよく分かんなかった

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:45:40

    >>110

    あの辺は原作だと真由を誘う提案するのは麗奈だったり、久美子と真由の会話につばめも入ってたり、会話の内容も結構変わってるから原作勢もわかんねえ……って思いながら見てるよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:23:35

    正直6話の幹部ノートのくだり短縮したのはアレじゃないか?秀一が幹部が落ちたらやばいかな、不安やわ〜だけでアホでしょってだけ言われたり笑われんの可哀想や

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:26:05

    自分写った集合写真だけが現像失敗したって...
    本当かぁ?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:26:21

    まあ尺の問題もあるわな
    これ1クールで終わらすつもりよな?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:26:26

    久美子にフォロー入れてるせいでちょいちょいよくわかんなくなってるよな
    プール誘って一緒に写真入ろうって気遣えるならじゃあもうちょっと普段から会話続けてあげてもいいのにってなるし

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:27:06

    >>113

    あれも謎過ぎて笑った

    真由ちゃんどんだけ壁作ってるんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:48

    せっかく久美子といい対比になってるんだし「真由がめちゃくちゃめんどくさい」で着地して欲しくないなあ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:53

    とりあえず立ち上がってもう少ししっかり水着を見せてくれ黒江真由
    お願いします

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:30:07

    >>116

    取り敢えず欲が薄い事と自己肯定感が低いことは分かった(的外れかもしれんけど)

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:36:54

    頼むから!!週一の描写!!増やしてくれ!!

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:37:14

    誤字った!

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:10:48

    久美子と真由って拮抗してるってか真由がガチでやったら普通に勝つくらいの程度の差だと思ってた

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:31:31

    >>122

    そこまで差があったら拗れる事なかったと思うよ

    拮抗してるからこその面倒くささ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:09:15

    少女漫画なら秀一と仲良くなりだして久美子が目撃してしまうパターンだな

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:20:40

    >>61

    ここで「実力主義だから誰が出ても恨みっこなし」とか言えてれば良かったんだけどな。

    真由としては単純に半ば部外者の自分が部の空気を悪くするんじゃないかってところを気にしてただけという。

    言い方悪くて悪しきほうに受け取られても仕方ないっちゃないんだが。

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:54:39

    原作だともっと自己主張してって周りから言われてたの久美子の印象

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:36:21

    真由ちゃんみたいな強豪校にいた人が来てくれることで部員もモチベ上がるし大歓迎~お互い頑張ろ~くらいの軽さでいい気もする
    なんか真っ向対決しようとしすぎて拗れてるような

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:38:52

    上手いから!じゃなくて仲間の一員だからっていう部長の一言があるだけで
    真由もだいぶ居やすくなる気がする
    あと奏はもうちょい黙ろう

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:18:11

    個人的に原作の真由はオーディション関連の話とかで何だコイツ…って思ってしまうようなこともあったんで、
    序中盤はわざとヘイト集めるような描写してる感ある
    1年からの久美子たちの流れの中に新入生とも違う異物が突然入り込んだ感じが

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:50:43

    てか久美子って高校入ってからまともにポジション争いしたことなかったよね
    このまま行くとユーフォ1番手として奏と一緒に吹くのほぼ確定だったところに実力が同程度で同学年、あすか先輩がチラつく銀のユーフォ奏者が現れたら内心穏やかじゃない
    しかも部長としての役割をこなさないといけないのもあって過去最高に余裕が無いよ久美子は

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:03:14

    >>130

    当たり前の話だけど、100人前後の思春期の子供を率いるって凄まじい労力だからな…

    小笠原部長は定期的に爆発してたし、優子先輩は南中カルテット小説で描かれてたけど夏紀先輩がブレーキ役としてしっかり支えてたし

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:08:37

    まあ転校してきたのは真由の責任じゃないからなあ
    オーディションの時いらんこと言い過ぎてたのは同意

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:10:53

    まあ妙にプライド高い所はありそう

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:13:01

    金賞逃したら戦犯扱いされそう

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:22:30

    これでオーディション選ばれたら針の筵だろ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:36:49

    >>33

    何度も聞くのは言質取って安心したいんだろうな

    「よーし私もソリねらっちゃうゾ♡」的なノリできてくれたほうが久美子も奏も楽だよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:15:44

    >>135

    3人とも選ばれてなかったっけ

    ソロの話か

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:40:10

    真由に関しちゃ3年で転校してきてるから吹奏楽部以外の学校生活でも仲いい人いるの?って
    感じで物凄い不憫な子に見えるんだよね
    久美子たちと同じクラスだったらもっと交流も見れただろうに
    3期見てると真由は本当に可哀想なキャラだと思う

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:03:01

    正直無自覚に空気が読めない邪悪感が凄い
    良い子なところが余計にたち悪そう

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:20:59

    奏はちょっと礼儀に欠けないか
    転校生とはいえ先輩だぞ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:01:14

    嫌われやすそうな性格なのは分かる

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:04:15

    >>140

    久美子の腰巾着小姑奏

    原作も小姑的ではあったがもっと賢いとこもあるように見えたんだが…

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:08:54

    >>141

    原作だと麗奈や他の子と仲良くて裏表ないシンプルな天然な子って感じなのに、アニメはなんか闇を抱えてるふうに描かれててヘイト向けてる人けっこういるな

    今までのユーフォだとこういう一方的にヘイト集めそうなキャラあんまりいなかった気がするんだけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:48:34

    >>143

    原作だと久美子とギクシャクはしてたけど他の子とは全然上手くやれてたからなあ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:05:44

    >>143

    久美子自身も間違いなくいい子、あすかみたいに仮面被ってるタイプじゃないってわかってるんだよね

    けど過去の北宇治メンバー相手のように裏を読もうと立ち回って上手くいってなかった

    アニメ見ると腹黒い本音見せないキャラにしか見えない

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:20:01

    あと北宇治と強豪清良の比較というか
    清羅はコンクールメンバーは実力、ソロは3年って厳格なルールがあったからオーディションも競えた、ルールで決まってるから勝っても周りから喜ばれたと語られてるけど
    北宇治は実力主義が伝統と言いつつ基準が曖昧だからオーディションのたびに揉めてる
    オーディションの時の真由への陰口だったり北宇治の悪い描写を避けてるように見える

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:29:14

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:35:29

    部長「実力主義が北宇治の伝統」
    部員「ソロは部長とDMで決まり」
    顧問「個々の実力より全体のバランス」

    部がバラバラだよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:44:21

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:59:26

    >>147

    小四から続けて人より上手いと思ってた自信をあすか先輩という怪物に折られ

    みぞれ先輩麗奈ら音大受験組の天才たちと一緒に早朝練習を3年続けた猛者なので…

    麗奈や梓から音大受験勧められて断ってたけどむしろ音大行くつもりないのになんだよその練習量は

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:05:13

    北宇治の伝統っていっても生まれ変わって3年目のベイビーちゃんだからな

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:07:17

    滝先生の北宇治は実力主義と勝手に思ってただけで別にそんなことは無かったぜ!

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:28:55

    >>146

    アニメは部員全員に設定がつけられてるからかそういう描写は避けてる印象がある

    麗奈と香織のときも部員の間で意見が分かれてピリピリした感じから優子が主体的に反発した感じに変わってた印象がある

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:51:32

    その辺の空気感とか排除すると黒江真由が1人でソリ譲ろうか?とか言い続ける上から目線キャラになっちゃうし
    受け入れられてない北宇治の一員としてコンクールに出ていることへ寂しさを感じてる描写も意味不明になっちゃうからな
    久美子のラスボスが京アニのラスボスになってる

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:15:21

    久美子と真由にいつもの久美子ポジの相談相手さえいれば割とすぐ解決しそう

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:40:43

    >>145

    久美子のほうも元彼親友が幹部で親友とはかなりベタベタしてるのに転校生には警戒心丸出しで子分奏に言わせたい放題させてて原作より感じ悪い

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:44:21

    >>156

    原作もそんな感じだけど麗奈がもっとシャッキリしてて久美子とつるんでる感がないから2人ともだいぶ印象違う

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:53:18

    >>145

    久美子の立場を脅かそうという意識はそもそもなく心の底から楽しく合奏したいだけだった。久美子や奏の理解の斜め上思想なため裏がある、久美子にとって変わろうとしてるなどと邪推してたけどそれは誤りだった。真由は最初から最後まで合奏好きな天然だった。みたいな原作から乖離してるな。主要キャラの真由麗奈の性格が違うからこの先どうなるか想像つかん

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:58:10

    真由は割とはっきり楽しく合奏できれば…って意思表示してて、転校生の自分の存在が輪を乱してないか心配って言いたいんでしょ
    そこを奏が上手いですからねー!余裕っすねー!みたいに引っ掻き回してるように見えるわ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:01:01

    正直真由のなにがそんなに気に食わないのかわからん
    そりゃあんだけギスギスした態度取られたら3人とも選ばれて良かったわくらいのこと口に出ちゃうでしょ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:02:54

    >>160

    突き詰めちゃうと「他所から来たのに自分より上手そう」なのが気に食わないんだと思う

    表に出すのが奏、隠してるのが久美子

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:03:21

    >>159

    映画ではこの子がゆくゆく幹部になるのかなと思ってたけど今回の見てたらとてもじゃないが人の上に立てるタイプじゃないって感じになった

    いつもチクチク言わないと気が済まないキャラになってしまってる

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:05:09

    >>160

    これ

    あれだけ言っといてちょっと言い返すのもダメなの…ってなる

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:08:52

    >>161

    結局はこれだよなあ

    性格が悪かろうが良かろうが自分たちより下手なら普通に仲良くしてると思う

    小説では音楽に真摯な麗奈は強豪出身で実力者真由への好感度高いし仲良くしてるんだよね

    清良が毎回オーディション情報も麗奈が真由からきいて北宇治もって提案したんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:17:39

    >>159

    原作の真由よくわからなくて色々考察ブログ読んでしっくり来たのが真由は本人も語る通り合理主義超えたズボラだから迂遠なコミュニケーション取らず自分が楽しいと思うことを伝えてる

    相手の楽しいを邪魔するつもりは毛頭ないからそっちもどうしてほしいか教えてって直球で伝えてる

    同じく相手に合わせるタイプの久美子からはその返答がないからギクシャクしてる、みたいな解釈

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:20:04

    >>66

    自分が当事者じゃなければなんとでも言えるからな

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:29:06

    サファイア川島ってエンジョイ勢を3年見てきたんだから同類だと気付いてたら…
    いやユーフォパートである限り無理か

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:35:38

    >>162

    やっぱ次期幹部候補は公式秀才で秀一にも可愛がられてる北山タイルだよな

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:38:58

    >>168

    タイルと梨々花では

    これからでる短編集期待

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:44:29

    梨々花はみぞれパイセン落とした実績と高い人間観察力
    一年でダブルリードの会をまとめる手腕と指導係として現一年からも信頼があるからな

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:48:00

    個人的に短編は次のドラムメジャーが気になる
    演奏技術とドラムメジャーとして映えるルックスしてる美玲か
    カベちゃん先輩麗奈から思いを受け継いだ夢か

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:54:14

    座奏中心の北宇治でも来期もドラムメジャー幹部待遇なんかな?
    実力あるけど人望はちょっと……な麗奈に箔付けるための臨時昇格でしょ?

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:16:34

    麗奈くらいに突出した技術の(さらに性格的にリーダー向きじゃない)子がいないなら例年通り部長副部長の2人体制の方がいいのでは

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:32:06

    >>164

    アニメだと久美子が聞いたことになってたけど、小説だと麗奈だったんだ

    てことは結構変えてるのね

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:35:01

    >>174

    かなり変わってる

    麗奈は全国金とは言ってるけど全国まで久美子と2人でソリ吹きたいとは一言も言ってない

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:45:29

    予告編不穏な感じでまた真由ちゃんディスが増えてしまうと思うと原作でファンになった自分はとても悲しい

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:50:37

    言ったらなんだけど上目指してるし技術もあるのに諍いの理由が小さすぎるだろ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:54:54

    アニメは久美子❤️麗奈に振り切りすぎて知らん間に他のキャラにヘイト向けられてる気がするの

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:43:17

    奏は1年の頃から元々含みを持たせた発言するタイプだったけど
    久美子をかなり慕ってることもあって真由に対してはさらに警戒してる
    正直真由のこと全然分からなくて怖いんだと思う
    真由が「絶対負けない」って面と向かって言ってくるバリバリ熱血タイプだったら多分こうはなってない

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:50:44

    エンジョイ合奏派真由のまわりを勝ち負けにギラギラした久美子や奏が警戒して遠巻きにウロウロしてるようなイメージ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:54:13

    >>178

    滝先生と秀一も今のとこ存在感ないしな

    水着交換とか真由からしたらこの間に挟まるのヤバいと思うわな

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:00:17

    あの環境の北宇治でメンバーならともかくソリに選ばれても全体の演奏が良くなるように思えない

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:24:48

    >>182

    部長のいうメンバー変更になっても北宇治が良い方向に向かっているって言葉をどれだけ信じてくれるかだな

    顧問が選考した理由を説明すればいいことだけどしないよなあの顧問

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:52:38

    そのうち清良女子真由の短編とかとんでもない爆弾放り込んで来ないかな

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:58:50

    >>181

    ほんとこれ

    おお…って内心なってるよ

    表に出さないだけ大人

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:10:28

    >>178

    今までくみれい好きだったけど苦手になってしまった…今までは尊い系に見えてたのが幹部=権力者になったら見え方が変わってしまって…

    町内会長が古株とつるんで新入りを嫌がらせしてるみたいに見える

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:14:03

    >>186

    自己レス

    嫌がらせしてるとかじゃないし麗奈は直接は何もしてないし、けどこっちの見え方が変わってしまったということで…なんか悲しい

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:37:45

    >>181

    水着お揃いですか?としか聞かないりりかの出来た後輩っぷり

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:58:11

    >>104

    部長失格のセリフは出るのかね?

    アニメ麗奈だというそうにないセリフだけど

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:44:11

    >>189

    アニメで言うならよっぽどの状況なような

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:08:36

    なんかこの子だけハブられてる感が凄い

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:25:53

    >>84

    今久美子と奏がやってることって会社にとってはプラスになるはずの即戦力の中途社員を仕事ができたり会社の伝統と違うこと言うのが気に入らないから嫌味言ったり避けたりしていじめ出そうとしてるのとあんまり変わらないぞ

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:24:45

    一年からレギュラーで部長やってる相手から実力で席を奪っても演奏の連携ガタガタになる未来しか見えねえ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:28:48

    >>193

    そうなると北宇治は完全に実力主義にはなってないことになるから真由の主張に正統性が生まれるんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:33:00

    確かに
    1人替わったら演奏が壊れるならメンバーが入れ替わることは北宇治がよくなってる証って久美子のいう実力主義への否定になるのか

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:36:17

    >>194

    久美子が全国金目標の実力主義って思ってるのが大きな勘違いだわ

    自分たちで決めた大前提である全国金とれる編成を過去の貢献や学年関係なく必要な人を選ぶわけで、上手くても全国金編成に不要なら容赦なく落とされるってことでしょ

    だいたいは上手い人と必要な人がかぶってるから違いに気づけていない

    真由は自分がソリやることで全体の不調和が起き編成の力が下がるのわかってるのでは?

    不調和起きても正々堂々とやりたいってのは久美子のエゴに見えるしそれが予測できないなら部長としてどうなん?て感じ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:40:55

    >>196

    まあ上手いけど周りに悪影響与えたら元も子もないからね

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:26:57

    >>166

    当事者になってわかる香織先輩のエンジェルっぷり

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:40

    正直こっから先の展開はくみれいアンチ寄りの意見が増えるんじゃないかと原作読んだ身からは思う

    まあ色々描写変わってるしわからんけど

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:28

    >>148

    二年時からそうだけどユーフォ3人がA編成では普通しないのでめちゃくちゃ幹部に気を使った編成だったりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています