コイツはテヅルモヅル

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:29:48

    漢字で書くと手蔓藻蔓なテヅルモヅルだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:30:32

    きも
    通報したわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:30:43

    外宇宙の支配者?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:31:13

    ヌタヌタしてそうな見た目だけど実際はごわごわしてて固いよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:32:20

    海藻なのか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:32:40

    ミーム殺.害エージェント…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:32:46

    棘皮動物っぽいなあ、と思って調べたらほんとに棘皮動物だったぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:33:02

    >>5

    ざっくり言えばヒトデの仲間

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:33:35

    >>8

    コイツが動くのか…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:33:44

    地球にいていい造形じゃないだろこんなん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:33:47

    ふつうに綺麗だと思う こういうデザイン好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:39:57

    一度聞くと中々頭から離れない名前
    それがテヅルモヅル

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:41:05

    陸に上がるとクトゥルフ神話

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:42:13

    >>9

    意外と速い動きでうぞうぞする

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:46:55

    なまこの口も結構ヤバいフォルムしてて好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:48:17

    海産物って近くで眺めてると結構ホラーだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:53:46

    クモヒトデ綱いいよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:57:31

    なんか数学の定理とか見つかりそうなフォルムしてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:34:01

    深き者…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:37:07

    山菜の悪魔

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:55:18

    これ網にかかったりするらしいんだけど慣れないとSAN値減るよな…もちろん網に絡まったりもするので普通にうざいという

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:58:10

    >>14

    ひえっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:21:53

    昭和天皇も採集したことのある由緒正しいヒトデだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:56:47

    >>18

    フラクタル図形かな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:00:05

    >>15

    これでなにしてるって砂食って砂うんちしてるだけなんだから自然界は不思議だ

    絶対魚を丸呑みにする形相だよコレ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:05:18

    英名が「basket star」ということだけ教えておく…

    Basket Star


  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:08:25

    >>25

    食事風景見たことあるけど、たくさんの触手で砂掴んで口にひっきり無しに運んでるだけなんだよね

    ちっちゃい手が何本もあるような感じで、こういう食事方法が効率的なんだろうね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:10:55

    >>8

    厳密に言えば非常に近いとはいえヒトデではない

    ナマコとウニぐらい違う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:40:43

    クモヒトデとヒトデは全くの別物だぞ、と言おうとしたら>>28が指摘してくれてたので感謝

    てづるもづるとは?②www.tezuru-mozuru.com
  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:43:05

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:43:40

    まあチョウザメ科もサメじゃないしな
    分類名称で起こす勘違いあるある

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:46:49

    >>24

    フラクタル構造って自然界にはめちゃくちゃ有り触れてるからなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:11:14

    全部が全部ミーム殺 害エージェントみたいな感じって訳でもないんだよな
    こいつなんかはクモヒトデというよりサンゴっぽさある

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:51:56

    深海の図鑑で見たことあるな
    ヒトデじゃなかったんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:08:47

    >>31>>34

    まあヒトデとクモヒトデはウミユリナマコウニと兄弟みたいなもんだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています