再会系幼馴染という属性

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:55:50

    もしかしてヒロインレースにおいてめちゃくちゃ強いのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:59:21

    幼馴染とボーイミーツガール両方楽しめるからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:01:22

    そいつはずるい
    そもそも主人公が罪悪感で負けてる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:01:49

    出てくるタイミングが最初ならね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:02:28

    ニセコイとかヒロインほぼそれだったな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:09:44

    幼馴染属性は元来最強の手札
    負けヒロインの定番になるのは最強の切り札を初手で使わされるからだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:11:28

    再開系幼馴染みは幼馴染みバレの二の矢が強すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:24

    >>1

    なんのキャラなのか教えてください

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:27

    ねじまきカギューもたしかそんな物語だったな

    確かに強いわ再開系幼馴染…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:14:03

    昔仲良かったけど最近は殆ど関わりなかったみたいなパターンも入りますか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:14:09

    >>8

    終物語

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:29

    >>10

    それは疎遠系幼馴染でちょっと違うかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:17:22

    再会系幼馴染は強いが幼馴染と呼べるほどの存在かは疑問が残る
    昔ちょっと遊んだことあるやつくらいの関係が多い

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:17:49

    グリザイアの幸とかそんな感じか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:18:17

    >>2

    さらに言うと幼馴染が負け属性と言われやすい要因ってそのボーイミーツガールが描きにくいという部分が大きいと思うから

    それを克服してる再開系幼馴染はマジで弱点少ない気がする

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:18:18

    分かる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:19:30

    がっつり遊んでたタイプと本当に一時期だけのタイプがいる
    再会系幼馴染と思い出の女の子は区別されるべきだけど後者に良い感じの略称がないからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:20:37

    ビアンカとか幼馴染は強いよ〜って人と幼馴染って言うほど親しくなかっただろって人に分かれるからな
    ハマれば強いけど温度差で冷める可能性もある諸刃の剣

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:20:54

    一応 恋ピの優子という反例はいるけど

    こいつの場合は単純に性格に難アリだから再開系幼馴染という属性が弱いことにはならんな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:20:55

    過去に謎を残してから別れてるとなお強い

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:22:39

    主人公の初恋であるパターンも多いよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:23:10

    ときメモ2のメインヒロインは本当に強かったですね
    幼少期に夜逃げばりに唐突な引っ越しで
    突然の別れを経験させてから
    プレイヤーにコイツとくっつけ感をOPで出させるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:26:30

    幼馴染キャラにある主人公との思い出と
    転校生キャラにある出会いから始まる新たな交流
    過去と未来を味わえる上に、過去から変わった現在というギャップまで備えているから強い

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:27:19

    後付けで過去話が追加されて
    どいつもこいつも再会系幼馴染じゃないかってなってたラブコメがあったような

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:28:19

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:28:50

    >>22

    そう言いいつつその画像はなんなんだよ!?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:30:27

    スレ画は再会時点でフラグがメキメキじゃねぇかよ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:32:19

    なんだかんだあったけど無事勝利

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:05:47

    >>22

    他の子のルート選んでも光は誰とも付き合わずずっと俺のことを思っていて欲しいという進撃のエレンみたいな感情が湧いている

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:15:26

    戦場ヶ原が出てなければ主人公✖️スレ画とのカプで気ぶってたと思う
    つまり2番目に好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:56:42

    再会系幼馴染はつよいんですーって自分で言った幼馴染がボロカスに負けるエロゲがあってな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:04:13

    ニセコイはそういうのが4、5人ぐらい出てきてもうどっかの同人誌みたく「鍵なんて関係ねぇ!(ポーイ)」してくれと思ったわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:47:50

    幼少期のちょっとした悪戯がきっかけで再会した時を夢見て主人公の好みになろうと変化した女
    なお名前を呼ばれるたびに曇り続ける模様

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:25:32

    ポケスペのルビーとサファイアみたいな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:38:20

    >>34

    あんなド直球にラブコメ展開投球されたときは

    たまげましたね

    これまで匂わせるくらいだったから最高だったよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:55:53

    ギャル化とか雰囲気が物凄く変わってても根っこは変わらずが一番好み
    そこからイチャイチャしてて欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:59:26

    真っ先に中野四葉思い浮かんだけど幼なじみじゃないわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:01:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています