最近のぐだ子

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:03:32


    差分や描写が増えていく上に

    ライター間のキャラブレが減っていった(無くなったとは言わないが)結果

    ぐだ子のキャラ性が割とはっきり出るように感じられるようになってきたというか

    FGO史上かつてないぐだ子の可愛さの高まりを感じる…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:05:47

    シナリオライターがちゃんとぐだ子のことをえっちな目で見てるよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:06:57

    最近ぐだーず需要の高まりを感じてぐだ推しワイにっこり

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:10:37

    直近だとまほよでもあったけどたまに聞ける他人から見たぐだ男・ぐだ子評好き
    貴方ってこんな子だよねみたいな印象聞けるの楽しい
    お気に入りはぐだ子だとテンション爆上がりしてるのにぐだ男だとちょっとテンション上がんないなって態度するドゥムジ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:11:47

    ちょっと幼めなセリフ好き
    可愛い

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:11:59

    マンドリル君に対してのドヤぐだ子かわよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:30

    ライターごとのキャラブレまじで減ったよな
    二次創作で色んな性格で描かれるぐだ子というのも好きだったので
    そういうのが剪定事象みたいになっていくのかなという寂しさもある

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:20:39

    選択肢から快活美少女が滲み出てて嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:24:31

    最初はふざけて豪鬼ってプレイヤーネームでやってたんだけど
    いまはプレイヤーネームも「立香」にしちゃった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:25:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:26:05

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:31:32

    もともと初期の選択肢が男マスターっぽい口調だったから、女の子っぽい差分でてくると嬉しいよねって話では?
    ぐだ男もぐだ男でちょっと悪ノリする可愛げあるタイプになってきてる感じするし、どっちも良いことだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:33:17

    セリフや行動や性格はほとんど変わらないけど男の子だと普通のアクティブさで女の子だと快活よりになってる感じするよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:34:11

    >>9

    俺が居る

    "藤丸立香"の物語が見たくてつい変えちゃうんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:37:36

    何となく普段穏やかだけど引く時は絶対引かないのがぐだ男 普段割と勝気だけど強気に出られると引きそうになるのがぐだ子ってイメージになってきた
    イドとかで男女差分見てて

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:37:37

    >>2

    イドはやばかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:41:42

    そういう意味ではプレイヤーネームと主人公ネーム分けられるようにして欲しいんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:46:50

    社長が1人で切り拓いたギャルぐだ子という金の鉱脈

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:13:57

    ぐだ子とぐだ男で別の魅力を持たせようというライター側のねらいを感じるわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:35:25

    >>18

    このルーズソックス完全に社長の趣味説あるとかま?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:56:31

    ぐだ子が可愛い事が世間にバレ始めてるな……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:27:03

    ぐだ男に関してはまだちょいちょいブレあるなって思う時あるけど、ぐだ子は初期からわりと活発な女の子で一貫してるイメージあるな
    台詞の男女差分は今後も増えてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:33:40

    失意の庭で追い込まれた時にどっちかというと穏やかなぐだ男の言葉が乱暴になって、活発なぐだ子の言葉が敬語になるの、性格に差があっていいよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:45:08

    >>20

    イドのほか女子キャラクターたちの靴下、一つたりともかぶりがなかったので、キャラ設定担当者たちの検討会議の末の結論だと思うよ。

    まぁ、発言力的に、社長が「イドのぐだ子はルーズソックス」を推した可能性まではは否定しないが。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:15:51

    コミカライズも可愛いしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:06:00

    結構キャラ立ちしたよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:13:19

    イドの立ち絵どうする?っていう会議で
    ぐだ子にルーズソックス履かせましょうってラセングルかTYPE-MOONの誰かが提案して通ったんだよな…
    素敵なことだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:07:15

    >>1

    右下の男主人公だと謙遜するけど女主人公だとどやるの可愛いしはたから見るとマンドリカルドが

    女子に囲まれてるのをみると2度面白い

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:19:57

    安藤羨ましいぜ
    まあマンドリカルドならいいか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:31:55

    >>29

    活発ギャルっぽい藤丸にオタク系だけど1番つるんでる姫子や怖そうだけど友達思いの折田さんや

    後輩のキリエまでいるのにまあいいかとなる安藤の人徳

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています