御降板だぁ!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:06:44
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:09:41

    喧嘩別れじゃないなら良かったスね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:09:44

    >>1

    まあ…まあ…復帰するやろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:10:40

    ハリウッドにタカシ・ヤマザキを放てっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:10:55

    もしかしてあの狂儲が墓から蘇る!んじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:11:21

    バキッバキッ我が名はマイケル・ドハティ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:11:42

    >>5

    待てよ

    ドハティもモナーク・レガシーの監修があるからおそらく復帰する可能性は低そうなんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:11:50

    続編の構想とか変わるんすかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:12:16

    続編の監督って…ま…まさか…
    ギレルモ・デル・トロ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:12:25

    ゴジラ無双ならなんでもいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:12:44

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:12:45

    よし じゃあスピルバーグを呼ぼう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:06

    >>11

    マイケル・ベイ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:29

    構想とかは変わるかもしれないけどゴジラ主役の方針は変わらないんじゃないっスか?
    実際脚本家がゴジラ好きな人って聞いた気がするんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:38

    >>12

    もうメカゴジラ使った実績もあるしな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:42

    パシフィック・リムみたいな感じでジェット・ジャガーやって欲しいですね…
    マジでね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:45

    おそらくウィンガードもそうだけどギャレスもドハティもジョーダンもスケジュールが埋まってるから新監督になると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:57

    アダムが宗教色を抜いてくれたからバトンタッチしてもどうにかなりそうだと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:14:36

    スピルバーグ…待ってるよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:39

    >>18

    ムフッここらで路線戻すのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:08

    ドハティ「ヒャハハハ聖書をゴジラ解釈したれ」
    ウィンガード「メカゴジラをサプライズしてやねぇ…」

    こいつらに匹敵するイカれた奴ならなんでもいいですよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:49

    >>14

    ギャレス版にも脚本で参加してた人スね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:17:10

    >>20

    わ…分かりました

    ギャレゴジと骸骨島の巨神のように人間ドラマもきちんとした作風にします

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:17:12

    >>13

    ベイは無理です

    破壊描写がデカすぎる 劇中でユーラシア大陸を崩壊させかねませんから

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:17:46

    まさかティム・バートンってわけじゃないでしょ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:18:30

    待て すごい映像を撮る監督が現れた
    "ローランド・エメリッヒ"だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:19:20

    新作ではまた伊福部音楽でアレンジしたゴジラのテーマを聴きたいですね…本気でね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:21:50

    >>26

    嘘か真か

    エメゴジはゴジラのデザインとゴジラが繁殖する事とゴジラが弱き者…であることを除くとめちゃくちゃ面白い映画であるという科学者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:23:06

    待て 面白いやつが現れた、”デイヴ・フィローニ”だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:23:39

    エメゴジは最近再評価されてはきてるよね
    ワシも恐る恐る見たけどジラはゴジラとしてはチンカスだけど映画自体は景気がよくておもしれーよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:24:32

    >>29

    無理です

    マンダロリアン&グローグーなどで忙しいですから

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:25:26

    有名監督を集めてそれぞれにゴジラの短編を作らせてやねえ…一番出来の良い奴に続編を任せるのも美味いでッ
    もちろん作った短編集も劇場公開する

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:25:31

    実際モンバスの今後や展開を広げる事を考えると新しい監督になると思うっス
    忌憚のない意見てやつっス

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:26:19

    実際可能性ある監督は誰なのん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:26:40

    >>29

    お前はルーカスフィルムのお偉いさんで

    アソーカS2とマンダロリアンバースの集大成映画を抱えている

    普通に多忙だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:27:49

    >>34

    分からないスね。元々のアダム・ウィンガードもホラー畑で活躍してた人だったし何処から人を雇うか予想つかないのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:28:38

    マイケルベイよこせ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:30:36

    >>34

    ぶっちゃけギャレスとジョーダンは別の映画の仕事が決まっててマネモブの好きなドハティもドラマの監修もあるしKOMがレジェンダリー直々に不調だったと名言してるから復帰は難しいだろうからほとんど新監督確定ェだと思われるが…

    一番可能性があるとしたらそれこそ過去にレジェンダリーと仕事して予定が公開されてない俺監督は有り得そうなのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:32:14

    このスレ観てるとハリウッド監督達の詳細を調べたくなったけど名前すら知らないんだァ
    そういうおすすめサイトかないか教えてほしいのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:37:18

    >>37

    メカゴジラⅡとか撮らせたら景気の良い映画になりそうスね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:43:30

    >>5

    死ぬまで墓で眠っててくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:45:40

    このままキャラもの?路線でいくのかは気になるところスね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:47:08

    >>41

    お言葉ですが上にあるように今もドラマに関わってますよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:48:58

    ゴジラ愛者なら誰でも良いですよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:53:53

    >>21

    探せば意外と居そうなのはルールで禁止スよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:57:47

    えっキングオブモンスターズってそんなに不評だったんですか 最近見て目茶苦茶好きになったのに…こ、こんなの納得できない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:59:18

    >>46

    不評だったのは人間パートで怪獣パートは好評よりなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:00:17

    >>46

    海外ではゴジラ以外のラドン、モスラ、キングギドラの知名度が高くない、怪獣バトルは暗いシーンが多い、人間ドラマが長い上に闇猿、公開から一ヶ月くらい空いてエンド・ゲーム公開がKOMを支える…ある意味"興行的には失敗"だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:01:58

    いきなり十字架をバックにバキバキッ我が名はキングギドラをやるんだよねあまりにもゲテモノすぎない?
    しかもゴジラは殆んどキリスト…!

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:04:34

    怪獣映画の経験があってモンバス未参加の監督ということでクローバー・フィールドのマット・リーブスあたり来ないかなと思ってたら別の作品を撮ることが決まってて残念
    それが僕です

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:28:43

    >>47

    残念ながらラドンとバトラファンからは嫌悪と憎悪を向けられてるんだァ クソミーム流したファンもなァ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:34:42

    >>51

    なんか主語おっきくしてるけど個人的に嫌いなだけっスよね?

    自分モスラファンだけどモスラの歌流してくれたりめちゃくちゃ神々しい登場シーンにしてくれたkomのことめちゃくちゃ好きやし

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:32:13

    KOMモスラあっはむしろ原点回帰なんだよね
    ゴジラと共生関係は新解釈だけどね!(グビグビ
    あとクソミームはモスラ関係ないやろがえーっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:45:46

    >>9

    ゴジラズ・ラビリンス…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:49:58

    よくも悪くもkomみたいな映画はこれっきりで良いっス
    忌憚のない意見ってやつっス
    怪獣と人間の共生なんてテーマずっと扱ってたらジュラシック・ワールドシリーズみたいに扱い切れなくなるのが目に見えてるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:55:09

    >>51

    お言葉ですが一ミリも出番ないのにキレてるバトラファンがおかしいんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:58:01

    >>55

    コング出す限りこの路線は変わらん

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:00:14

    >>57

    ううんどういうことだ

    コングが参戦してから人間パートも減ったしあんまり深刻な話しなくなったやんケ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:02:31

    >>46

    売り上げた額は結構行ったけど他のモンバスに比べると一歩劣ってるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:09:10

    >>58

    テーマとして扱う事が無くなっただけで、世界観の下地は怪獣と人間の共存なんだァ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:12:01

    >>60

    テーマとして扱わなくなったと認めてるなら

    >>55と意見が一致してるんスけど…

    ここまでの流れ何だったのん?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:16:00

    正直ゴジコンよりKOMの方が好きなのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:16:59

    >>61

    話を……聞いてない……

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:22:49

    >>62

    KOMは怪獣パートはいいけど人間パートがクソ

    ゴジコン以降は人間パートが減ったのはいいけどゴジラ成分も減ったのでクソ


    コング映画じゃなくてゴジラ映画見せろ!こら!

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:24:01

    >>64

    何の語録か教えてくれよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:25:37

    >>23

    次の脚本がギャレゴジとかアクロスザスパイダーの人だからマジで人間ドラマ増えそうってネタじゃなかったんですか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:27:17

    スピルバーグ…聞いたことがあります
    ゴジラに既に出演済みと

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:37:35

    まあ単純にKOMが予想よりも売れず結果的にモンバスで一番売れなかったのに対してゴジコンみたいな完全にアクション全振りにして大ウケで好調だし次回作もアクション路線の可能性が非常に高いのは仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています