任天堂ってたまに渋いゲーム出すよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:14:47

    ニッチすぎて他では味わえない
    面白い遊びが体験できて好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:09

    おおこれは確かモールスの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:17:04

    サブウォーズのイメージしか無いな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:18:06

    かつてあったペリスコープの3DS版みたいな感じですごく懐かしかったわこれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:18:27

    任天堂は今でも手積み用の麻雀牌を作り続けてるのが渋すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:18:54

    懐かしすぎるスティールダイバー…
    魚雷をちびちび撃ち合うだけのゲームながら妙に癖になる操作感があった

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:17:35

    デカいからこそなのかねこういうのは

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:45:28

    なにこれ面白そう
    と思ったけど3DSかよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:28:59

    こういう地味ながら面白いゲームが埋もれていってしまう悲しみ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:20:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:33:54

    スレ画は味方との通信がガチモールス信号だったり自機が鈍重だったりとクソ不便なんだが不思議と面白かった
    リメイクか移植やりたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:52:58

    昔やりたかったことが
    技術の進化で実現できるようになったゲームだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:25:55

    影薄いゲームを上げてくスレってコトならアスキーメディアワークスだったかの「脱出アドベンチャー」シリーズ好きだったな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:36

    モールスで出身聞いて国際交流ごっこしてたな懐かしい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:29:29

    面白かったなコレ
    一応スマブラにも出てるのよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:02:39

    モールスでみんなでSOS出し合って遊んだわ
    いいね、懐かしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:05:34

    家電量販店の3DS体験コーナーにあるやつじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています