緊張感 リアリティ テンポ 説明不足

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:22:38

    そして俺だ
    巷で流行りの作品を批評に行くぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:24:50

    待て 面白いやつが現れた
    ヘイトコントロールだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:25:25

    ブヘヘヘどうも"中身がない”です

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:29:36

    説明ばっかでテンポ悪すぎるんとちゃう?
    テンポはいい…しゃあけど説明不足やわ!
    この2つさえ使い分ければ全ての作品を愚弄できるってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:31:49

    異世界ファンタジーに時代考証は不要!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:06:37

    原作未読による「このアニメ何話から面白くなるの?」の使い手として鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:07:27

    俺は"倫理観がない"バッキーだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:08:35

    感情移入...?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:12:34

    うぁぁぁ 中世ヨーロッパ風なのにハンバーグが練り歩いてる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:16:03

    >>9

    ほう ハンバーグ騒動か

    フリーレンなんて文化教材の一つにベイブレードがあるゆるふわファンタジー時空やんけ

    何ムキになっとんねん って思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:24:14

    >>6

    消えろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています