ねぇえええええほんといやだああああ!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:26:30

    なんか天井の隅に小さいハエみたいなのが沢山いたんですけど!!
    もうこれどうすればいいのよぉ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:27:16

    スレ画は🦟じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:27:28

    コバエじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:27:43

    忘れているからだよ
    はやく思い出して償わなきゃ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:27:53

    チョウバエの可能性もある

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:28:43

    はい、早く一匹捕まえて写真撮ってくれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:28:50

    俺の家周り畑だらけなのに不思議と家の中で虫見た事殆どないんだよな、鉄筋コンクリートだからかな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:28:56

    とりあえず部屋から避難したけど虫除けスプレーやるべき...?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:29:53

    バルサン買ってきて焚いてみるとか
    この時間だと売ってる店がねえか…賃貸じゃないなら線香でもいいんだが

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:29:57

    >>8

    それはもちろん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:30:26

    めんつゆトラップおすすめ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:30:34

    >>8

    前それしたらめっちゃ虫落ちてきて大変だった ガムテープ必須

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:31:16

    >>8

    やった方がいいのはもちろんだけどこれだと対処療法止まりだから原因特定しないとまた同じ事起こるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:31:30

    ドラッグストアで部屋にワンプッシュすると虫が消えるスプレー買いなよ
    ぷ〜〜んってうるさかった虫が直後に絶命して落ちてくるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:32:23

    ハッカ油とか置いといてみる?

  • 16124/05/22(水) 21:32:41

    5月になってから窓開けたこと殆ど無いのに....
    田舎だからかなぁ...?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:34:02

    換気扇とか排水口とか玄関の隙間とか入口はある

  • 18124/05/22(水) 21:34:13

    やあああああああああああああ待って待って待って待って
    原因解明のために窓見たらカメムシが窓の外側にひっついてた
    SAN値がゴリッて削れた

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:34:15

    コバエは水道通ってくるよ

    >>16

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:34:29

    とりあえず発生源なり侵入口なりを特定して対策しつつ駆除や

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:35:22

    コバエやねぇ
    コバエホイホイで死ななかったらチョウバエだろうから蚊取り線香焚いとけ
    とりあえず蚊取り線香ならどんな蚊だろうがコバエだろうが死ぬ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:35:26

    天井にコバエの群れ、窓の外にカメムシの群れか…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:35:37

    めんつゆトラップはカスだ
    値は張るが電撃殺虫器一択よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:35:47

    カメムシは洗濯物にひっついてなきゃほっといていいから

  • 25124/05/22(水) 21:35:58

    >>17

    >>19

    まじですか...

    玄関から近い部屋だしすきま風もまあまあしてたな....

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:36:20

    流しやお風呂の排水口からあがってくるからそいつらに蓋しときな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:37:27

    排水溝トラップしてるのに虫さんどうやってくるの?泳いでくるんか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:38:58

    とりあえずどうにかして駆除せんとな
    1の進捗どんなもんよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:41:11

    >>27

    そもそも水が蒸発してトラップが機能してないこともある

    新居にゴキブリ報告有ったりするのはコレが原因

  • 30124/05/22(水) 21:41:23

    すまないが何も進展していないんだ
    母上に相談して対策練ってます

  • 31124/05/22(水) 21:43:48

    粘着式クリーナーで今いる虫を捕獲するのってアリかな...?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:44:17

    >>29

    つまり毎日流し使って風呂にも入ってたら蒸発しないからオッケー?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:46:05

    >>31

    市販の掃除用のやつ?粘着力が足りない気もするけど挑戦する分にはまぁいいんじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:47:01

    >>31

    目に見えない範囲にたくさんいるのをどうするつもりなんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:47:47

    去年毎日コバエが2,3匹出てきて網戸の隙間かなあって思いながらゴミ箱を見たら白いゴマ状の物体が一つ見えて絶望した思い出


    >>31

    吊るして放置するタイプならいいかもしれんけど自分で取るタイプは群れだと怖いな…

    近くにまだやってる店があるならワンプッシュで虫が壁にくっつかなくなるとかいう触れ込みの殺虫スプレー買ってそれを試してからのほうが良いと思われ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:48:59

    ゴミ箱や水気の有るところに卵産んでるんから誘発性のものか煙系で駆除せんと

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:49:38

    >>22

    前門のハエ後門のカメ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:50:10

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:51:14

    ここみてたら怖くて仕方ない一人暮らし初めての梅雨〜夏
    とりあえず生ゴミは毎日ビニールに縛って蓋付きゴミ箱に入れてる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:51:46

    コバエ系は寄せ付けないスプレーとか誘引する罠とか色々ありますわよ、調べてみるのがよろしいかと

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:52:36

    玄関とベランダに両方虫コナーズ的なのを置いとく
    夏の間ずっと電気殺虫機を光らせとく
    大体4000円くらいで夏の間は快適になる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:54:02

    こういうのもあるから夏前にやっとくのがいいね
    俺も買うだけ買ってやってなかったし土日でやるかな
    一人暮らしはマジでゴキブリその他が恐ろしい
    外ぼしもしないし窓を開ける時は必ず防虫スプレーしてるし今のところは小さい蜘蛛以外侵入者無し

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:54:24
  • 44124/05/22(水) 21:58:23

    粘着式クリーナーでぺたぺたしたよ...
    SAN値がひんし
    今夜はリビングで寝ます...明日原因解明しようか...

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:59:16


    一晩寝たら冷静になって対策も浮かぶよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:59:44

    >>44

    お疲れ様

    殺虫剤は撒いた?

  • 47124/05/22(水) 22:03:12

    皆さん色々と相談やアドバイス等ありがとうございます...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています