AC6の前日譚をDLCで見たい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:51:37

    設定や会話で察するしかないけど、めっちゃ気になる過去ストーリーが多いAC6
    それを見たいけど、6の続編となるゲーム1本分で前日譚をやれるわけないし
    ここはDLCでやってほしいなと思う

  • 224/05/22(水) 21:55:48

    ウォルターの過去編(ルビコン脱出時。昔は友人達も多かった?スッラとの因縁。ハウンズの戦いなど)
    木星戦争編(ミシガンの活躍。ウォルターも木星に送られたし、ミシガンと旧知のようだから出番あるか?)
    アイランド・フォーの動乱編(フロイトとオキーフの活躍)

    などのエピソードをミッション2つや3つで描く感じどうだろう

    当然、時系列的に主人公は621じゃなくて、ウォルター編ならウォルターを、木星戦争編ならミシガンを操作する感じで
    アセンを変えるのは設定上は621の特権じゃないし(強化人間でないと難しいともあるが)

  • 324/05/22(水) 21:56:56

    それで全部のエピソードでオールマインドの情報も小出しにして
    結局お前はどこから発生した存在なん
    なんでコーラルリリースとか計画したんってのも明かされほしいなと

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:58:42

    問題はスタンニードルに代表されるような「AC6本編時に開発されたパーツをどうするか」

  • 524/05/22(水) 21:59:02

    多くは語らん 考察しろってのがフロムのスタイルで
    むしろ6はかなりストーリーを分かりやすくしたというのは理解した上で
    過去編を見たい~~!!!

  • 624/05/22(水) 22:01:56

    >>4

    フレームや武装を一部選択不可にするとかかな

    ワーム砲もそうだし、マインドβとかもオマちゃんがデータを統合した結果完成させていそうだから使用不可

  • 724/05/22(水) 22:04:28

    ドルマヤン編でセリアがどんな存在だったか、どんな風に別れたかもやってほしいな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:07:48

    封鎖機構ルートやベイラムルートなんかも新しく用意してくれてもいいんですよ?
    というかミシガン生存ルートが欲しい
    そしてウォルター生存ルートはもっと欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:11:58

    本編で1ミッションしか出番無かった人がDLCで出番増えたらなんて思っていたから
    アイランド・フォー編ほしい
    ついでにホーキンスさんとかメーテルリンク出るエピソードもほしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:16:06

    ミルクトゥースでRaDから脱走するミッションやってみたい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:23:49

    影の薄かったナイルも木星戦争編なら活躍が多そう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:40:39

    密航のようにアセン変えられないミッションでもいいかもしれない
    ACってエンブレムとACがそのキャラの顔みたいなものだから
    ウォルターやミシガンが芭蕉頭とかご友人頭とかしたらなんか違うし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:50:55

    可能性あるの真レイヴンくらいだと思う 独立傭兵だし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:51:48

    >>11

    ところでディープダウンかっこいいなー

    ガンダムで言うところの量産機のカスタム機的な渋い魅力がある

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:07:21

    >>13

    独立傭兵として主役をやれる存在というのと 余白部分が凄く多いから確かにいいかもしれない

    でも、あまりにもよくわからん奴だし

    優先度付けるならウォルターとかキャラ性が魅力の人の過去見たい

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:32:02

    >>9

    スウィンバーンもだし、

    ベイラムからはナイルも五花海もヴォルタも1ミッションだけなんだよね

    解放戦線だと六文銭にフレディにダナム

    独立傭兵・勢力だと、ブランチ、ご友人、コールドコール、スッラ、ノーザーク、ラミー

    などが1ミッションしか出番無い勢


    スッラやヴォルタはALTミッションでなんか出番多い錯覚もするが

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:40:32

    ラスティは使うACが全然そんな感じじゃないし、
    そもそもコア理論的にACはやらない狙撃の技術がある理由をちょっと教えてくれたらいい
    スナイパーだったにしても封鎖機構や企業相手の戦力相手に歩兵なんて虫ケラだからなー

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:37:37

    DLCとなるとやっぱ新パーツもないといけないけど
    本編時系列よりも前だから新型っぽいのは出せないということで
    ここでファーロン製フレームとか出すのはどうだろう 
    ルビコンには流通していなかったけど、大企業なんでフレームも作っていますということで

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:34:32

    >>9

    >>16

    本編だと出番の少ないキャラが出てくるDLCいいね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:43:30

    ACVのように二つの時系列で進めればいいのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:19:44

    オールマインド情報とラスティとの関係性を明かしてくれる
    オキーフさんのエピソード希望

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:23:06

    >>4

    既に周回したら製造されてない時期でも使用可能になるんだし自機機体は別に良いんじゃない?

    50年前ですと言っているのにNPCがワーム砲持ってきたら困るけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:24:45

    前作主人公真レイヴン
    前々作主人公サムドルマヤン

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:37:26

    このPVで登場した量産機らしきものが結局なんだったのかやってほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています