アーサー・トラインを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:18:58

    種シリーズ通して観たらアーサーが一番好きなキャラに収まってしまったんだがどうしよう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:21:16

    リアクションが面白い人

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:21:56

    リアクション大きいけど、優秀だよね
    あとウィル君とのエピソード好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:22:14

    生粋の主従キャラ好きなんだけど、アーサーもかなり琴線触れる(マーナとキサカさんも勿論好き)

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:22:29

    いささか頼りない。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:23:45

    すごい男らしい顔してるよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:25:40

    軍人で副長の立場だけど語気強くなくて、基本温厚な性格してるんだなってかんじる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:29:06

    常に帽子被っているイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:30:21

    号令時の声がね…いいよね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:31:29

    公私混同してそうで全然そんなことなかったなー

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:32:30

    >>9

    広樹の声いいよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:42:18

    シンルナ見守り隊なのもいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:51:37

    この情け無いツラ好き。
    ロドニアのラボで女性(タリア)と10代(アスラン、シン)に囲まれてる中、一番ひーひー言ってたの面白い

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:59:19

    最初は大丈夫かよこの兄ちゃん…って感じだったけど観ていく内にだんだん愛着湧いて終盤あたりはアーサー死にませんように…って祈りながら観てた記憶ある
    生きててくれてありがとうなアーサー!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:05:04

    キリっとした表情もできる副長殿(アニメ15話より)

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:05:39

    >>10

    寧ろTVシリーズ内では一番公と私を分けてるような気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:37:09

    >>15

    アスランに横やり入れられて納得いかねー!って顔もする

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:21:21

    任務に不満を漏らすシンへの窘め方が先生のよう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:41:34

    タリアとの漫才みたいな息の合ったやりとり好き
    無印の時から同じ配属だったんだろうなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:42:45

    案外オンとオフで喋り方というか態度が違う人

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:48:56

    映画後に運命を再視聴して意外だったのは、思ったよりアーサーが仕事のできる男だったこと
    艦長も、よっぽど変なことを言わない限りはアーサーの意見をちゃんと聞くし頼ってるの良いよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:30:53

    >>21

    非常時の対応がちょっと出遅れがちなとこ以外は、平時だと艦長いなくてもつつがなく艦をまわせる能力あるよね。

    戦闘ダメなのか、っていうと別にそうでもないし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:37:19

    無能と言われているけど、黒服を纏うだけあって能力は有るんだよ…ただ、反応がオーバーなだけで
    これも意図してる、と思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:39:59

    議長の回想が終わって一番最初に喋ったキャラがアーサーなのいいよね。

    コンディションレッド発令、コンディションレッド。アフリカ共和国、オルドリン自治区領内にて、ブルーコスモスと思われる……

    普段とのギャップ最高

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:43:25

    >>14

    万が一にも死んでたらウィルが一生救われねぇからな...

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:26:35

    多分軍人としての死生観のドライさはどこかにありそうだけど、アスランと再会したとき「生きてまた会えるだけで良い」とも言える男なので、自由でMIAになったシンが帰ってきたときにヴィーノや他ミネルバ元クルー達と一緒に喜んでると良いな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:35:48

    ミネルバに副長席なかったけどミレニアムにはあって安心した。

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:57:57

    >>14

    周りの歯車が次々ズレていく中、いつも新鮮なリアクションくれるアーサーマジで癒やしだった

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:18:10

    >>20

    オンだと「~だろ」「~だぞ」とかちょっと強めだけどオフだと「~だよ」「~だね」って丸くなるの良い。

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:25:18

    人間性100点満点の人すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:28:58

    新型戦艦の副長 ナチュラルに対して強い憎悪を持ってない時点でかなり上澄みの人間

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:35:22

    運命初期からどんどん丸くなっていった印象
    タリヤが議長関係でどんどん尖っちゃうから緩衝材にならないとね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:02:02

    >>25

    レイ・ユウキ隊長が息子に殺される前に議長を撃ってレイ・ザ・バレルがタリア艦長が殺す前に父親代わりだった議長を撃った「レイ」繋がり


    が意味深なせいで、アーサーと出逢わないとウィリアム・サザーランド大佐みたいになってたかもしれないなぁ……って思ってゾワゾワするんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:52:31

    どのカットもだいたい姿勢が良い

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:16:45

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:31:31

    何話か忘れたけど、(艦長機嫌悪いのかな、疲れてるのかな)みたいな感じでチラチラ顔色うかがってるシーンあったよね
    あざとくて好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:33:50

    怒られ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:34:30

    >>37

    姉弟かな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:37:20

    最終回のラクスがキラをお迎えするシーンではイザークの横にいたのに、次のシーンではモブに差し替えられてるの、
    最初観た時はイザークをブチギレさせて部屋追い出されたんかな・・・って思ってた

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:47:24

    何故かけっこう背の高い印象があったけど、実際そんなに高くなかった

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:48:49

    >>37

    リマスター前は腕なのか、抓られるの。

    前は前で鼻の下伸びてるのが良いな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:50:23

    >>40

    172だからな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:54:44

    襟足がピコっと出てるのがよく似合っているよね
    だいぶウェーブかかった天パなんだろうけど朝大変そう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:59:39

    作画によってめちゃくちゃイケメンの時とめちゃくちゃアホな時あるの好き

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:59:53

    >>37

    これ何話だっけ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:03:31

    >>45

    確か8話。艦の修理に来たマリューに反応した

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:06:27

    学生時代リアルタイムで見た時は「頼りない兄ちゃん」みたいに感じたが、年齢や人生経験重ねると全然違って見える

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:12:32

    1の画像見てて気づいたけど、何気に髪と目の色の組み合わせ綺麗だね・・・

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:13:14

    >>46

    ありがとう!

    鼻の下伸ばすくらいいいじゃないか…w

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:17:19

    なんかカワイイ作画のときもある

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:20:40

    Xで、ファウンデーション最終戦は砲手の席に座っていたと見たが
    もしそうだとしたら実はアーサーも大活躍だったんだな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:22:32

    映画は全体的に幼い顔してた

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:32:47

    シン達を見守るため?にコンパスに入ったらしいけど、シン達からはどういう風に思われてるんだろう

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:35:02

    >>52

    あれかな?コノエ艦長がはなり年上だからかな?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:43:33

    >>53

    アーサー・トライン少佐(27歳)

    ミレニアム副長。先の戦いの意味、グラディス艦長の死など衝撃的な事態に遭遇し たため、一時はデスクワークを希望するか除隊するかと悩んだが、成り行きでタリ アの子を引き取る事となったり、シンとルナマリアがコンパスを希望すると知った りした為、自分流の燃えあがる正義感で自身もミレニアムへ。シンとルナにはやは り特に親しみを持っている。シン達は不安なだけだが。キラの事は苦手。


    x.comx.com
  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:57:22

    これ好き
    なんか黒服って服がかっこいいし参謀みたいな立ち位置なのかと思ってたけどこの人みてるとよくわからなくなってくる
    線が細いのかどうかも作画ブレでよくわからん

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:06:30

    キャラクター紹介文

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:21:05

    >>57

    これ左下めっちゃイケメンだな

    説明文も徐々に成長してていいね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:22:28

    よく考えたら、運命本編中に27歳になってる?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:07:22

    >>56

    ノイマンの胸より影が少ないから細いんじゃないかな(適当)

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:12:28

    >>60

    それはノイマンがデカすぎるから・・・

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:13:36

    >>60

    マリューさん並みと比べてはいけない(影の形がマリューさんとほぼ一緒らしい)

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:27:36

    >>62

    ノイマンの胸見ておおーっ!ってなるアーサー想像してしまった

    艦長あの世から舞い降りてアーサーの耳引っ張ってくれ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:33:23

    >>63

    そんなんしてたら耳引っ張るどころかジャーマンスープレックスだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:14

    一世代目か二世代目か分からないんだっけ
    多分二世代目なんだろうけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:54:54

    アーサーも軍人以外の職業持ってるのかな?
    なんか軍人が似合いすぎてイマイチ想像できない

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:01:35

    年齢的にはザフト発足前から成人だから、本職はあるんだろうけど確かに想像できないな
    運命後はザフトが正式に国防軍?になったらしいから、軍人一本になったんだろうね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:05:46

    腐乱死体で吐いてても、その後ちゃんと飯はしっかり食べてそうなメンタルの強いイメージがあるから、初期プロットの「大戦の後、デスクワークか除隊か悩む」くらいトゲが刺さったの味わい深い

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:30:25

    黒服ってごついのが多い(運命1話で20人くらいまとめて吹っ飛ばされるシーンとか)中、アーサーってすごくヒョロいと思う
    まあすごい力出せるのかも知れんけど
    タリアの護衛として対人戦闘が強いのか?と思ってたけど、ロドニアのラボの反応でねぇな…って思った

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:48:53

    考えれば考えるほどアーサーが黒服で副長やってるの不思議だな・・・
    どっかの設定資料でエリートみたいに書かれてた覚えはあるけど。

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:29:18

    何百人のトップのサブだからエリート中のエリート、頭もいいとは思うんだ
    それらしいシーンがあんまり、あの

    この人イス無いのでは?いやいやまさか…と思って見てて、本当にイス無いの確認した時は衝撃?だった
    抗議せえよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:48:37

    実はいいとこのお坊ちゃんとか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:16:52

    >>72

    ありそう。プラントの人間はまあだいたい富裕層なんだけども。

    軍関係や政治家の家より商家のイメージある

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:05:21

    軍人の家だと、お前何で軍入った?という疑問が解決するかも知れない
    性格あれだけど、能力ばっちりだから他になりたいものもなくて入っちゃった
    親はまともな人でいつも心配している

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:36:49

    >>68

    このメンタルの強さはマジで軍人向きすぎる

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:24:49

    ノイマンが異能者すぎて目立たないけど、ノイマンマニューバにタイミング完璧に合わせてタンホイザー撃ってくるヤバイ人

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:40:51

    「あ、ブラックなだけに黒と」って掌に拳落とすジェスチーして「ええええっ?!」ってリアクションする安心感
    その後ハッとして口を手で塞ぐのまでマスコット感すごくて和んだ
    作画がわかりにくいけど、なんか口元に髪色あったから髪ごと口塞いでたんだろうか……いや作画ミスな気がするが

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:42:36

    大丈夫か心配になるけどオーバーなリアクションで分かりやすく復唱してくれるから有能だよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:01

    大人になって組織の歯車の一員になるとアーサーっていう潤滑剤ポジションの有難みが分かる

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:00:47

    >>78

    艦内の状況説明ができて、感情をモブキャラを代表して出力してくれる、視聴者にとってもありがたいポジションだよね。

    アーサー一人劇中に置いとくだけで「まじでヤバい」状況がわかりやすい

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:12:53

    >>80

    モブとかいうなよw

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:54:10

    アーサー、ハインライン、ノイマン、チャンドラ
    ブリッジ中堅クルーで飲みいってくれ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:33:19

    種のキャラほとんどに言えるけど50話見てきて好物や趣味の一つもわからないのもどかしい。
    ミーアの慰問ライブを喜んでたり、スパイ小説読んだことがあったりエンタメが好きなのはわかるくらい

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:37:27

    >>83

    多分甘党(喫茶店ではパフェ)

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:41:26

    最低限の情報でもこうやってレスが進むくらい好かれているんだよなぁ
    キャラの個性がデカいのかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:44:07

    >>85

    絶対いないとまでは言えないけど、嫌ってる人は少ないと思う

    超善人であることが明白な人

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:06:09

    討つべきものはさっさと討ってしまった方がいいのでは(33話)とか結構ドライなことも言うんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:24:00

    >>87

    そのくせドラマCDとかで戦後にアスランに再会したら「生きてて良かった〜」とか言うので、オンオフ激しすぎて風邪ひきそうになる

    多分「良い人」が素で仕事は割り切れるってだけなんだろうけど、軍人がマジ天職なのではないだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:30:29

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:31:36

    外から丸見えのカフェで、軍服姿で一人でパフェ食ってしかもおかわりする
    最強のメンタルでは

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:33:10

    こんなこと言うの?みたいな画像
    元台詞はディオキア到着時の「なんだかずいぶんと久しぶりですよ、こういう所は」

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:49:09

    >>91

    これ時々見るけど何のゲームで何の時に言うの?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:50:21

    >>91

    ほんとにそんな事言うんかお前みたいな台詞で草

    設定とか特に無いんだろうけど、やっぱ種無印の頃から戦艦乗りだったのかな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:08:54

    >>90

    パフェ2つ食える胃もかなり強靭では

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:26:31

    >>92

    ゲームはGジェネクロスレイズ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:27:09

    >>94

    しかもアスランにも「彼にも同じの」ってパフェ喰わせてたはず

    カフェのオープンテラス?で男2人でパフェだよ?

    そんな事出来るのアーサーだけだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:38:19

    >>96

    アスランあれちゃんと気を使って食ったんだろうな・・・。

    男二人オープンカフェでパフェ食う気まずさ(しかも相手は軍服姿パフェ2つ目)

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:51:57

    艦長は作画安定してるのに、逆にアーサーは毎話顔が違ってたような

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:57:18

    作画の正解がわからないアーサー

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:01:10

    >>98

    面長で男らしい感じに描かれること多いな。

    当時のキャラ表は知らんけど、平井さんキャラ表はもうちょっと優しい顔つきしてるね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:03:59

    そういえば、アーサーはあんまり作画崩壊してなかった気がする
    そもそも、出番少ないと言われたらそれまでだが

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:04:44

    顔もそうだけど、襟足の外ハネ具合もなかなかに安定しない男

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:10:42

    >>96

    >>97 

     男二人でパフェってそんなに気まずいの?(25歳男性)

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:13:51

    >>103

    気まずくないよ 存分にパフェデートしてくれ

  • 105103の人24/05/24(金) 21:18:34

    >>104


    ありがとう (ꈍᴗꈍ)

     ただわたしも、つい少し前まで戰っていたアスランさんに「生きててくれてよかった」と心の底から言えるアーサーさんは素晴らしいひとだって思うな。

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:20:07

    >>103

    現実的には甘いもの食べてるな、くらいだと思う

    というか見かけてもだれも何も思わないっしょ今どき

    50代くらいのオッサンが食ってたら二度見してしまうかもしれんけど(おもに胃もたれ的に)


    二次元のキャラがしてると甘いもの好き設定でもあったっけ?となるかな

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:38:20

    アーサー、この掲示板で結構人気あるよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:44:50

    そういやアスランのことスパイ小説の主人公みたいだって言ってたんだっけ

    ミレニアムに海賊()してキラの横に立つアスランを見て「やっぱりスパイ小説の主人公だったんだ……」とか考えてたのかな


    >>107

    大人になるとありがたみがわかるタイプだからね……職場に1人いて欲しい……

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:48:10

    サンドバックと緩衝材は紙一重だがこの人メンタル強いというか切り替えできるしなんか目立たないけどいい人って印象なんで気づいたら馴染んでるタイプな印象

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:49:05

    >>109

    印象繰り返してたわ恥ずかしい

    健全に軍人やってそうなんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:53:24

    良くも悪くもマイペースというか、しっかり自分の世界持ってる人だよね
    驚いたり悩んだりとすぐ慌てるけど、多分あの時アスランが来なくてもちゃんと一人で結論出せてたと思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:30:20

    >>103

    男二人でパフェは問題ないけど、アスランの気分としては「ひと目で所属のわかる仕事着の元上司(自分はバックレ退職)にパフェ奢られている」みたいなもんだから同じくらい神経太くないと気まずいだろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:49:49

    そこそこ優秀なエリートだし立場に対してのプライドみたいなのもあるんだけど、自己評価は低めなんだよね、この人。考えもネガティブ寄りだし

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:09:09

    >>95

    ありがとう


    やっぱタリア艦長に怒られる回数多かったり、ミネルバ沈んだりしたのが自信なさにつながってんのかな?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:46:48

    >>90

    40超えたおっさんだが、パフェは別にメンタル的に大丈夫だと思う

    何気にすごいのは胃腸。デザートビュッフェでパフェ連続して食ったやつはだいたいそこでリタイアする

    体とお腹冷え切るし血糖値上がりきって何も出来なくなる

    デザートビュッフェではパフェは初めと最後にして間にサンドイッチとかホットデザート食うといい

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:00:09

    引きずらないし、割り切れるタイプだからあっちもこっちも仕事だってことで気にしては無いだろうけど、ムウ(ネオ)に「大変だったんですからねー」の一言程度言う権利はアーサーの立場としてはあると思う

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:05:15

    上司・同僚・部下のどれでも周りを「しょうがないなぁ」って支えに行くモードにさせるある意味すごい人。それはそれとして鉄火場に向いてないから軍人やめろ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:21:03

    >>117

    でもミネルバ、ミレニアムの火器管制としてそうそうかわりいないっぽいんですよ

    タリア艦長も殺したらかわりいねぇって思いとどまってましたよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:22:55

    アーサーの襟元緩めた絵探してるんだけどどこ初出かわからない

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:25:53

    >>119

    運命放映当時に作られたカードとかのイラストかな? カロリーメイトかじってるやつ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:29:14

    >>120

    そうそれ。

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:43:52

    ミネルバ副長経験があり、差別意識がなくどこに置いてもちゃんと仕事するアーサーが志願したの、コンパスとしては結構なカモネギ人材ではなかろうか

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:52:41

    差別意識が無いだけでコズミックイラではAランク級の人材ですのでね…

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:08:53

    シンルナは不安なだけ(笑)って設定だけど、やっぱりシンルナやミネルバクルーの精神安定剤にもなってるんじゃなかろうか

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:24:51

    AAとも戦えるスペック持ちだもんな

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:20:32

    実際クルーとの仲はどうなんだろう、シンはアーサーのこと舐めてるけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:22:26

    監督曰くアーサーがいるだけでクルーのストレス値が下がるらしいからな

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:26:22

    >>127

    アーサーセラピー?

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:07:56

    セラピーというよりはリアクション芸で程よく緊張が抜けるんじゃないか
    自分を追い込む、思い詰めるタイプの人間が多いし

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:16:24

    >>119

    これだこれ。モノ食べてるのも襟元緩めてるのもレアでいい

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:19:58

    >>130

    横向きにこっち見てるのかな?

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:30:03

    細いなぁ…

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:58:35

    >>128

    ウィル君にしたのはセラピーかカウンセリングだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:01:23

    言わんくてもいいやろ、言葉を選んだ方がいいやろ、ってことを包み隠さずはっきり言えるのはもはや才能
    ウィリアム君へはそれが全部良い方向に作用したよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:40:28

    思ったことが口や顔に出るから相手の信頼を勝ち得ることができるけど、その分腹芸できないのが欠点だから、この先もずっと中間管理職なんだろうな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:16:43

    別スレで老眼プーさんみたいと言われてそうとしか見えなくなった

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:07:21

    ぴょんって跳ねてるから気づかなかったけど、実はけっこう髪の毛長いのか

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:09:49

    >>137

    一つ結びはちょっと厳しいかもだけど、下で二つ結びはできるくらいの長さだね

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:18:41

    いつから軍人やってたんだろう
    やっぱり運命より前もどこかにいたのかな

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:42:55

    >>139

    民間即黒服は無いだろうから、軍人だった、なんならアカデミー出かなーと思ってる

    優秀だった(○○長とかだった)けど、副長をやるのはミネルバが初なんじゃないかと

    全部想像

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:00:07

    これ髪色はなんて言うんだろ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:13:02

    >>141

    この画像(明るい部分)から調べたら#707a60っていう色らしい

    モス・グレイとも言う

    画像によっては色が違うので正確ではない

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:22:46

    >>139

    アーサーの発言の様子からヤキンには参加してないヒラとか?玉突きしても計器は問題なく触れるから他の艦で別の席に座ってたかも

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:06:08

    >>142

    補足すると>>136の画像(明るい場所)でも調べたけど、色の名前まではわからなかった

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:50:33

    髪の色は「オリーブ」
    目の色は「ブラウン」
    ってどこかで見たけどソースは不明
    何かに書いてあったと思うんだけど

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:28:59

    >>145

    ガンダムWikiに髪色オリーブ、瞳の色茶色ってあるからそこ?

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:48:13

    ウィリアム君の「(タリアと)ずっと艦で一緒だった」を拡大解釈すれば、無印の頃もどっかのザフト艦でタリアと働いてたんだろうか
    アークエンジェルとは戦ってなさそうだけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:35:21

    アーサーがそんなに高身長ではない、普通くらいなのは分かるがイザークより身長低いのは何故か脳がバグる

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:37:18

    もしかしたらミネルバに搭乘する前は士官学校勤務だったのではないか?と妄想してみたくなる。

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:51:17

    15歳成人の社会でアラサーまで独身決め込められる人。
    なんとなく人並みに女性付き合いはあるけどいつもフられる側のイメージある

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:33:05

    >>150

    いい人過ぎて若いうちの恋愛は報われ無さそう、何なら本人がZAFT(志願制軍隊)務めのうちは相手を悲しませる事になるかもしれないから…と遠ざけてそう

    三十路過ぎたらこんな良い相手はそうそう居ねえと全力で狙われる側ですねハイ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:15:56

    >>151

    人格は若干なよっとしてる以外は善良で文句なし、新鋭艦に配属されるスペック、軍属の金・・・ふぅん、ぼちぼちというかところか

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:58:48

    上層部から黒服なんだから結婚しろやってお見合いオススメされてるんじゃないかなぁ
    今はコンパス出向で理解ある人じゃ無いと話が進まないだろうけど

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:51:02

    ウィリアム君引き取ったのも結婚には痛手になるよな。成人まで数年とはいえ。

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:54:40

    >>154

    後見人だから自分の子供という訳じゃないけど可愛がってるのは間違いないだろうしねぇ

    成人を見越して長期戦する人は少ないだろうけどいてくれると嬉しいな

    人格を見てくれるということだし

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:58:14

    ウィリアム君とのその後の話見たいなあ
    またドラマCD出ないかな

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:22:27

    映画見るまですっかり忘れていた、というか意識していなかったけど
    スパロボ天獄編のアーサーはかなりかっこいい役割だったな
    何気に虎からも有能と言われているし

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:59:58

    わし海外育ちで生まれつきゴッドマザー(おかんの友達、おかんは健在)がいるからアーサーもこんな感じなのかなと妄想してる
    後見人として色々考えてくれるのはもちろん、帰郷すればかならず会うし家族パーティーにも参加するしほとんどもう一人の親
    プラントは宗教残っていなさそうだからゴッドファーザーほど家族みたいな後見人制度じゃないのかもしれないけど

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:21:14

    何だかんだ火器管制してる姿が好きだから映画で出番少なかったのちょっと残念だった。
    他に機会があったらもっと活躍してるところみたいなあ。

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:55:31

    『ブラックナイツだけに黒って?www....ハッ...!?』

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:55:52

    >>159

    ミレニアムブリッジ内ではバンバン撃ってたと思われるので追加シーンないかなあ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:56

    今更だけどこの人の立場で終戦直後にラクスの真後ろ立ててるのすごくない?
    実はずっと隣のイザークに銃突きつけられてるとかじゃないよね?

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:19:46

    >>160

    慌てて口抑えるシーンお茶目すぎて笑った

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:59:08

    ウィル君と関わることでアーサー自身にも少し変化があると良いな。シンルナ(特にシン)にちょっと口うるさくなるとか

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:21:35

    >>164

    アーサーにちょいちょい世話を焼かれる+映画軸の面々と接して色々吹っ切れたシンに「もー!あんたは俺のお母さんですかぁ?!いやお父さんか…??(言う程怒ってないしむしろ構われてちょっと嬉しい)」って言ってほしい

    なおアーサーはシンが家族のことを話せるようになって泣く

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:22:38

    シンの活躍や叙勲を嬉しそうにしてたからファウンデーション戦での働きを喜んでそう

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:24:43

    コノエ艦長が防御特化、アーサーが攻撃特化だとしたらもしかしてあの展望台みたいなブリッジはアーサーが登る予定だったのかな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:46:36

    なんでアーサーだけ黒色の制服なんだろうね
    帽子も一人だけ特別色だし

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:03:45

    >>168

    ザフトでいう黒服だから?

    同じ立場の人がいたらその人もコンパス黒服になるけど、いまはいないみたいな

    ザフトからの人はザフトでの色になる感じがする

    プラントでもザフトではないハインラインは別枠

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:04:39

    >>169

    シン達も赤服だから多分ザフトから出向した人はザフトの制服の色と同じにするようなルールなんだろうな


    スレチかも知れないけどハインラインってどういう所属になってるんだろう?

    プラントの統合設計局からザフト出向でさらにコンパス出向?

    それとも統合設計局から直でコンパス出向?

    コノエ艦長が連れて来たなら一応ザフト経由な気もするけどそこら辺どっかで明示されてたっけ?

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:31:03

    >>170

    ザフトの中に統合設計局があってそこからの出向では?ハインライン


    アーサーの黒服は非常に似合うけど、オーブで式典(野外)すると大変そうだなと思っている

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:10:47

    ザフトの上に国防委員会があって、ハインライン設計局も国防委員会の管轄
    だけどそもそも国防委員会を動かしてる最高評議会がザフト独裁な上に○○局はみんなザフトのためにあるのでアルバートは元々ザフト技術者→コンパス出向中であってる 多分

    それはそうとしてアーサーの制服、無重力勤務が前提だからけっこう重かったりしそう

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:25:19

    >>171

    暑さを我慢するアーサー想像するとおもしろいな。式典中はしっかり耐えるんだろうけど

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:31:52

    >>172

    全体が重いのではなくて袖とか裾のところに少し重りが入ってそう

    ミレニアムのブリッジは微重力(妄想)だから自然と裾が下になる感じ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:04:36

    アーサーは腹筋割れてるのか割れてないのか
    どっちだと思う?

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:08:45

    軍人だし多少割れていると思う、
    長時間立ちっぱなし出来る上に、体力もあるから、鍛えているんだろう

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:13:09

    一緒に着替えてる時とかに、意外とアーサーに筋肉があってびっくりするシンと
    シンの細さにびっくりするアーサーはいたかもしれない

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:16:00

    なんとなく、平時はミレニアムでも立ってそうなイメージがある

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:30:05

    >>174

    そういうの好き

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:39:00

    >>178

    映画では、艦長席にだらっと座っているコノエ艦長の横に、高確率で背筋を伸ばして立ってましたね…ミネルバからの習慣で、艦長の橫に立って控えているのが、本人的にしっくりくるのかも

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 06:29:43

    アーサーって突発的な物事に弱そうだけど、逆に言えば待ちの態勢でやるものには強そうなイメージがある
    狙撃とかそういうの
    これくらいしかアカデミーで褒められたのありませんよ〜とか言いながら冷静に一撃で撃ち抜いてそう

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:46:50

    >>177

    常に姿勢良いから体幹強くて片足立ちで微動だにしなさそう。柔軟性は多分あまりない

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:20:01

    >>175

    ルーチンワークでランニングマシンで走ってるイメージが想像できるな…朝起きてランニングして朝食食べてまでがセットみたいな

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:26:36

    >>181

    マニュアルとかは全部覚えているし実行することが出来るタイプだったりして

    アカデミーで習ったこととか1度覚えたものは次には実践出来る

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:30:58

    姿勢がいいし、なんとなく人前での食事のマナーとかも良さそう
    でも一人の時はキッチンでフライパンから直食いとかしてて欲しい

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:30:09

    私生活もしっかりしてそう。部屋の掃除キチッとできてる(そもそもあまり家にいない)けど脱いだままの服がソファに置きっぱなしになっている感じで

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:07:05

    >>175

    長距離走の選手みたいな体つきしてそう

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:13:45

    保守

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:46:22

    昨日応援上映行ってきたんだがやっぱり自由のアーサー、運命と比べると顔がかなりかわいい寄りというか、愛嬌のある感じに描かれてた気がする

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:01:06

    ミネルバ時代あれで案外ツラくて顔が少々厳つくなっててたのかも?

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:03:09

    もうすぐ完走するな…

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:08:11

    もうすぐ完走だから書き込む
    香水出ない枠だろうから自分でマリューさん、ムウさん、ナタルさん、アーサーさんをオーダーしようと思い立って一番最初にアーサーとナタルさんを頼んだんだよね
    イメージカラー等で、このスレ役にたった
    ありがとう

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:55:22

    >>192

    ええーっ楽しみだねそれ!

    多分スレ的に間に合わないだろうからどこかでレポ上げてください……

    自分もちょうど新規組の2人を含めてお願いしようかな〜と考えてたので参考にしたいです

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:18:56

    レクイエム回避の直前、自席正面のモニターをじっと凝視して、回避直後のタンホイザー発射タイミングに備えてるアーサーが好き。凛々しい顔でめっちゃ格好良い
    同じ画面にいるコノエ・マリュー・ノイマンが、アイコンタクトなどであちこちに視線を遣っている中で、一人でじっとしているから余計に印象に残る

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:19:58

    スレ主ではないけど、次スレ立てますか?

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:20:17

    ムウさんは3年前程に作ってもらったらバニラの匂いが入っててニヤついたな…
    アーサーで作ってもらおっかな

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:23:02

    どうも、スレ主です。
    いっぱいアーサーのこと語れて楽しかった!
    香水とか概念グッズみたいな話も(自分が)みたいので立ててきます。

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:24:16

    次スレ立てたけど、消した方がいいですか?

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:25:13
  • 200二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:26:35

    >>199

    このままでOKです。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています